• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レバーケーゼのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

自動車保険

自動車保険Allianzは、ドイツ最大手の保険会社です。私の車の保険はここです。ドイツ人に言わせると、「Allianzは高いからやめとけ」となるのですが、意外や意外、外国人にはお得なんです。

たしかに、普通のドイツ人が保険を選ぶときには、いろいろと安い保険会社が選択肢に入ってくるのですが、そういう保険会社も外国人が保険に入ろうとすると急に高くなるのです。正確には、外国人というわけではなく、免許取りたての自動車保険は初めてという人たちなんじゃないかなと思います。外国人は、いくら母国で運転暦が長くて無事故でも、ドイツに来て免許を替えたら、なんの経歴もない初心者です。

安い保険会社は、できるだけ余計なリスクは負いたくないし、またリスクを予測できるだけのデータが乏しいので、外国人が初めて保険に入るときには、基準保険料の200%とか300%でないと入れてくれません。一方Allianzは、会社が大きいですし歴史もありますし、たぶん外国人のデータも多く蓄えていそうなので、私が最初に入ったときは、100%で受けてくれました。

それに、会社がしっかりしているので、何かあったときの保険金の支払いも迅速だということを聞いたことがあります。小さい会社は、とにかく何かと理由をつけて払い渋るということがあるようです。
Posted at 2009/08/01 05:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月01日 イイね!

Audiのカタログ

Audiのカタログ先日、Focus RSのカタログほしい方を募集しましたが、これで小遣い稼ぎできるのではと、あさましい考えがよぎり、Audiのカタログを集めてみました。写真にはS3, A3, RS6, TTSがありますが、もうすぐS4, S5, S6, S8, TT RSが来ます。全部、本場ドイツのカタログです。大きくTT、A3と書かれているのは価格表です。

RS6のカタログは、ほとんど写真集みたいな外見です。ビニール包装されていて、表紙は上等の写真集みたいに分厚いです。未開封です。

日本に帰った時にYahooオークションに出そうと思うのですが、みなさんならいくらで買いますか?いくらで売れると思いますか。
Posted at 2009/08/01 03:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月01日 イイね!

まだあきらめてませんFocus RS

まだあきらめてませんFocus RSまた見つけました、Focus RS安売りしてるところ。ウェブサイト上の自動見積で14%引きだったので、連絡してみました。前のこともあるので、本当に新車を引っ張ってこられるのか、RSの状況を知っているのかなど質問を添えておきました。

帰って来た回答は、前よりも進歩して、「ごめんなさい、14%は無理です。8%でどうでしょうか」というものです。それと、納期は2010年4月です。8%引きだと、ほしいオプションを入れて34000ユーロです。回答が具体的なので、注文すれば本当に買えそうですが、34000ユーロねえ。

Audi S3が33000ユーロです。おそらく納期は2から3ヶ月。265PSと40馬力少ないものの、4WD、0-100km/hはRSより0.2秒早い5.7秒。

VW Scirocco Rも同じく265PS。FFで性能的にはRSより劣ると思われますが、価格はおそらく30000から31000ユーロくらいで安くなりそうです。今年の12月から発売。

もう少し安いRSが出ないか待ってみようかな。
Posted at 2009/08/01 03:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345678
910 1112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation