• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レバーケーゼのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

タタ

タタタタの古いモデル。ですよね、たぶん。

新しいのは、日本車や韓国車と区別がつきません。この古いモデルのほうが味があっていいような。

いま仕事で来ているのもタタがらみ。Tata Steelの横にあるうちの会社の工場。Jamshedpurはタタの城下町。
Posted at 2015/05/31 16:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月29日 イイね!

インド

インドそもそも車で走ることに無理があるんですよ、この国は。

交通ルールなんてどうでもよくて、歩くのと同じ感覚で車を運転してる。ようは、当たらなければオーケー。

ちなみに、乗ってる車はタタ。

Posted at 2015/05/29 01:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月27日 イイね!

盗難率

盗難率人口10万人あたりの盗難被害台数。やっぱり東は危ないですね。北もやっぱり。

Mercedes、BMW、Audiのレンタカーは、旧東ヨーロッパに行くのは禁止なくらいですから、東のほうはなにかと危険です。ドイツの東も危険とは言っても、そんなに神経質になるほどではなく、日本のちょっとガラの悪い地域よりは安全かもしれません。

危険な地域(おおげさな言い方ですが)は、だいたい風景でわかります。住宅がみすぼらしい。同じ形の家が多く建ってる。高層住宅(5階建て以上)が多い。道路がでこぼこ。補修につぐ補修。ドイツ車以外の車が多い。

ドイツの南、バイエルンに来るとまったく上述の風景とはちがいます。とくにバイエルンでも南のほう。日本人がイメージするドイツの田舎です。名もない町でも、ここは観光名所かっていうくらいきれいです。そして安全です。ミュンヘンみたいな都会でも、東京都内よりは安全だと思います。
Posted at 2015/05/28 00:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月24日 イイね!

カタール

カタールミュンヘンからインドのコルカタへ行く途中なんですが、カタールのホテルでくつろいでおります。昨日ミュンヘンを出たのですが、途中でイランのテヘランに緊急着陸。そのせいで乗り継ぎの便に乗れず、カタール航空が用意してくれたホテルに。

ビジネスクラスということもあり、またたぶんカタール航空のホームグランドということもあるのか、入国審査とかVIP待遇でした。むこうの人がかってにやってくれて、こっちはラウンジでお茶飲んで。もちろん送迎つきですし、ホテルでの飲食も8000円くらいまではただです。でも、ハンバーガーと朝食でほとんど使い切っちゃいましたけど。

朝になってホテルの周りを歩いてみましたが、100mで断念。朝9時で暑すぎます。その100mの間に、かなりの率でレクサスが。サウジアラビアもそうですけど、アメリカに近い車の好みのようです。

Posted at 2015/05/24 16:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月18日 イイね!

電気自動車はまだ高い

電気自動車はまだ高いあたりまえと言えばあたりまえですが、電気自動車は高いです。買うときも高いですけど、ランニングコストも。いろいろな電気自動車と、それに近い内燃機関自動車を比較した表です。車名の右の列が燃料の種類。Stromは電気、Superはガソリンです。
その右のGrundpreisは車両価格(単位はユーロ)。その右が月々の費用(年15000km走行)。一番右が1km走るのに必要な費用(単位はセント)。

電気自動車やっぱりまだ高いですね。そのうえ不便ですしね。この表で面白いのは、ディーゼルが少し前ほどはお得でないということ。小さい車が多いからかな。年間15000kmということもあるかな。





この記事に関連して、日産リーフとオペル アンペラの長期間テストの結果を載せているのですが(ADCA Motorwelt)、アンペラの最新の問題が「テン(動物)に高圧ケーブルをかまれた」。テンがケーブルをかじるのはドイツでは社会問題です。

Posted at 2015/05/19 01:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
242526 2728 2930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation