• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

スーパーレジェーラMINI計画(下書き) アップデート

軽さは速さだ!
ニューMAZDAロドスタは100キロの軽量化。
ケータハムの最大の特徴は超軽量。
自転車のロードレーサーは1グラムの軽量競争。

そこで僕の放置プレー状態のクネゴレッドミニの軽量計画を思考中。

お金をかけずに速くするには車とドライバー自身の軽量化ですよね~

★軽量化 予想値

□ 内装完全撤去。△30
□ アンダーコートの剥離。 △10
□ リヤ&サイドガラスをポリカーボネイト化。△10
□ ボンネットの補強部の撤去。△
□ リヤサスのアルミ化。R56の部品。△
□ フレームの肉抜き。△
□ ダッシュボードの撤去。メーターはレブ、油温、水温、ブースト、ラップカウンターのみ。△

□ マフラーはチタン。△ 14
□ 助手席➡軽量フルバケ4点式ハーネス。△
□ クネゴのおいちゃんの体重。△5 ➡8
□ ベッドライトをワンのハロゲンに交換 △








★以下実施済
■ ALIANTリチウムイオンバッテリー △8
■ リヤワイパー撤去 △
■ リヤシート撤去 △
■ 軽量ホイール △
■レーステックフルバケ △15





☆増量
ロールゲージの設置 +20




☆ボディワーク
□M7フロントリップ
□リヤディフューザー
□ワイドボディ 社外オーバーフェンダー OR ボディ叩き出し
M3、M4参考


☆加工
□ブレーキ冷却用ダクト
□ドライバー冷却用ダクト
□スロットル


☆オーバホール
□オーリンズ 定期オーバホール &仕様変更

☆各種dater
車両重量 1180kg ➡ 990㎏ △ 190
最高出力 163ps/6000rpm ➡ 211ps
パワーウエイトレシオ 7.24/PS➡4.69/PS

Max Power Max Torque Top speed
ORIGINAL 120 KW/163 PS 219 Nm at 4000 rpm 218 km/h
DIGITALSPEED 155 KW/211 PS 272 Nm at 3800 rpm 230 km/h
  +35 KW / +48 PS +53 Nm +12 km/h


比較

車両 重量 最高出力 パワーウェイトレシオ Power-to-Weight Ratio
S レジェーラMINI 990kg 211ps 7.24/PS 213PS/t
MINI2010年モデル 1130kg 122PS 9.26kg/PS 108PS/t
ロータス・エリーゼ 900kg 136PS 6.62kg/PS 151PS/t
マセラティ・グラントゥーリズモS 1888kg 440PS 4.29kg/PS 233PS/t
マクラーレン・MP4-12C 1336kg 600PS 2.23kg/PS 449PS/t
アリエル・アトム V8 550kg 500bhp 1.10kg/bhp 909bhp/t
フォーミュラ1カー(2013年レギュレーション)
642kg 750PS 0.86kg/PS 1168PS/t
トップフューエル・ドラッグスター 907.2kg 8000hp 0.11kg/hp 8818hp/t

MV AGUSTA AGO 210kg 166PS 1.26kg/PS 790PS/t
Max Power
122 kW 166 hp @ 11750 rpm
Max Torque
109 Nm 11.1 kgf-m @ 10200 rpm
ブログ一覧 | 思考&備忘録 | 日記
Posted at 2014/10/23 04:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

三車三様
woody中尉さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年10月20日 17:42
ドライバーの記述がありませんね。
+なのか△なのか・・・微妙ですねぇ(^^;;
コメントへの返答
2014年10月20日 23:03
気持的にはマイナスにしたい所
△ 5キロで付け加えます。
一番大変な減量ですね~(汗
2014年10月20日 20:08
エンジンないから軽いでしょw
コメントへの返答
2014年10月21日 7:13
ゲッ
そうでした。
エンジン無かった!!(汗

誰かエンジンくださいませ~(笑
2014年10月21日 8:08
これだけやると、お財布もかなり軽量化出来そうですね。
コメントへの返答
2014年10月21日 20:58
現在エンジンがブローしていて今車は不動車です。
先ずはエンジンの入手が第一。
色々大変です。
2014年10月21日 9:29
エンジン無い分ペダル付ければ◎
ドライバーの減量が甘すぎる×
(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2014年10月21日 21:06
すー3毎度!
ペダルですか!!
了解しました(笑
減量5キロじゃ甘いっす~3!!(~_~;)
では8キロに訂正で許してチョンマゲ!!
2014年10月21日 20:10
オレンジの直ろく載せましょうか??

※+150位になりそう^^;;
コメントへの返答
2014年10月21日 21:11
世界一のシルキーシルキーシックスが搭載出来たら
最高ですね~

ミニのエンジンルームじゃ~
だめよ~だめ!だめ!!

2014年10月21日 20:10
筑波は出るよね?
エンジン有るほうでだよね?
クラスは?
コメントへの返答
2014年10月21日 21:19
レーシングカーが不動車なのでエントリーしませんよ~

ブラックミニはオフ会専門車なのでDNSッス!

応援に行きますよ~
2014年10月22日 13:23
エンジンないんですか!?昔、3S-GE載せてた方いましたよね♪色物スワップ期待してます笑

うちのも微量ながら最近軽量化してます(^-^)
コメントへの返答
2014年10月22日 21:19
ブローしちゃって摘出手術しました。
という事でエンジンレスです。

ミニカップ大暴れしちゃって下さい。
2014年10月23日 22:33
MINI CAPに出ることにしました。

シケイン担当で頑張ってきますw

コメントへの返答
2014年10月25日 4:29
オ~
いよいよカップに参戦ですか!!
マシンのドラシャ問題も解決したし安心して踏んでけますね♪
勝利への僕なりの秘訣は
①予選がめちゃくちゃ大事
②ロケットスタート
詳細は後で伝授しますね~


プロフィール

「ミニカップファイル http://cvw.jp/b/429932/43459091/
何シテル?   11/15 10:53
ミニとバイクにぞっこんのおじいさんです。 ★2016エビススーパー耐久レース12時間 クラス 準優勝 総合9位 (2016/08/20) BMW MINI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たまには自分のバイクのインプレを(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 07:37:31
GBステッカーの注文✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 03:42:34
R888R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 15:27:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
プロボックスから箱替えしました。 ディーゼルだぜ!良く出来てますがリヤがリーフバネなので ...
ミニ MINI ミニ MINI
今度は青にしました。 凄く速いAGOコンプリートスペシャルマシンです。
ミニ MINI ミニ MINI
最初は白ミニ次は黒そして赤ミニに成りました。
その他 自転車 コルナゴC50 (その他 自転車)
カーボンスケルトンのイタリアンロードバイクです。 スペックは スケルトン:C50 コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation