• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クネゴのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

朝練

自転車のレースに勝つには
①トップスピード・瞬発力
②登坂力
③持久力

解説
①最後の勝負のスプリント競争で最後の勝者は捲りに捲り最高スピードを出しゴールする選手が勝者になる

②千切れず集団走行で坂にさしかかりここで軽量で登りに強い選手が飛び出る
その中なんとか千切れずトップ集団の中に居続ける気力と登坂力が必要である

③タフな心肺能力

僕はミニに嵌る前は自転車(ロードレース)に嵌ってました。
月1000~1500キロ走っていましたので体重は62キロと今より10キロ軽く体脂肪も15%位のスマートな体型をしていました。


ミニに嵌り早、5年、
すっかりぽっちゃりお腹のメタボおやじになってしもうた(泣

そこで心機一転、再びロードマンになるべく6月から走り始めました!!

6月:293キロ
7月:375キロ
8月現時点:150キロ ( 喉を痛め朝練を控えてました)

徐々に体を絞りながら体力を付け
11/10(日)開催のツールドジャパン西湖ステージ兼JCRCシリーズ第9戦に参戦しようと目論んでおります。
応援の程、宜しく願いします!!



本日の朝練データー
Dis:60,62k
Max:50.2k/h



Posted at 2013/08/14 15:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月28日 イイね!

赤シューズ



僕のロードバイクシューズは真っ赤なボントレガーRXXXL RODEです。
わずか195gの超軽量モデル! 
バックルを排除し、最高レベルに軽量化したバイクシューズです。 
 ソール部分はカーボンを使い、力を逃がさない固さと、疲労軽減を助けてくれるしなやかさが快適!


 
Qファクター(足の開き具合)もアーレンキーで微調整しました。

ついでにサドル高も微調整しました。



自転車も車も自分の身体にどうフィッティングさせるかが重要ですね~

試行錯誤しながらベストなセッティング値を探って行こうと思います。

これからミニにも赤いシューズを履き替えにAGOってきますね~♬

装着したらアップしま~す!


ミニにも赤シューズ履かせました。

フロント


リヤ


右上から


右後ろから


基準色の赤耳ドアミラーの色にボンスト&ホイールをあわせました。

あくまでもオフ会用のホイールですので、決して煽らないで下さいね!
Posted at 2013/07/28 09:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月30日 イイね!

峠練

朝も早から定峰峠へGO!



小雨が降ってます~
暫くハイエースの室内で待機するも一向に止む気配ナッシング~


濡れると風邪を引くと日和って標高の低い亀井へ移動。
案の定雨は降っていません。
軽く足慣らしで一周。

空は徐々に晴れてきました。

と言う事で再び定峰峠へ

目標のタイムは切る事が出来ました。

ヘロヘロです~











途中寄ったコンビニでイオタ発見。
即購入しちゃいました。
好きですね~ 車。




Posted at 2013/06/30 18:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月29日 イイね!

バイクトレーニング再開



ここ一月、自転車乗り始めました。
今日も仕事する前に物見山往復してきました。
明日は定峰峠で練習してきます。

やっぱ運動すると気分良いですね~




多摩のみっくん蛍観賞行かなくてごめんなさい。
Posted at 2013/06/29 17:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年05月11日 イイね!

世界初さいたま市で「ツール・ド・フランス」を冠した大会開催! コース試走



リハビリ兼ねて走ってきま~す!!!

走ってきました。
もがくと肋骨が痛むのでLSDモードで軽く3周程流してきました。
アンダーパスは僕の脚でも65出るのでプロは軽く80以上下り切り集団走行で一気にアウタートップで上り切ると思います。
180°ターンが1回、90°ターンが6回(右:4 左:2 )のテクニカルなコースです。

各所にあるブリッジやコクーンの立体駐車場が観戦するのに良いと個人的に思います。

画像アップします。

スタート&ゴール地点を出発!!!


スタート直後に右コーナー


早速アンダーパス突入!!!


一気に下り上ります!


左にコクーンをー見ながら2つ目の信号まで加速します。


唯一の180°ターン。
危険です。
今度は右にコクーンを見ながらアンダーパスを下ります。


こちら側の方がスピード伸びます、伸びます~

そして左折


次の信号まで加速、減速の左折コーナー



短い直線の後は突き当たりを右折


左にJRの線路を見ながら右コーナーに突入


信号を右折


緩やかな右コーナーを自転車を左右に振りながらダンシング、アンダーバーでスプリント!!!
右第六肋骨が痛みます~痛みます~(泣



ゴール!!!!!


お疲れ様、コルナゴC50





























おばかな僕です。
相棒に叱られました(笑






おしまい。
Posted at 2013/05/11 07:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「ミニカップファイル http://cvw.jp/b/429932/43459091/
何シテル?   11/15 10:53
ミニとバイクにぞっこんのおじいさんです。 ★2016エビススーパー耐久レース12時間 クラス 準優勝 総合9位 (2016/08/20) BMW MINI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまには自分のバイクのインプレを(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 07:37:31
GBステッカーの注文✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 03:42:34
R888R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 15:27:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
プロボックスから箱替えしました。 ディーゼルだぜ!良く出来てますがリヤがリーフバネなので ...
ミニ MINI ミニ MINI
今度は青にしました。 凄く速いAGOコンプリートスペシャルマシンです。
ミニ MINI ミニ MINI
最初は白ミニ次は黒そして赤ミニに成りました。
その他 自転車 コルナゴC50 (その他 自転車)
カーボンスケルトンのイタリアンロードバイクです。 スペックは スケルトン:C50 コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation