• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クネゴのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

ボンスト

ボンスト僕のミニクーパーSにはボンネットストライプを入れていない。
過日行われたオフ会の打ち上げで広島の方が
「ボンスト入れると前の車がビンビン譲るよ!
ボンスト効果絶大だよ!」と熱っぽく話されていました。
そこで僕も遅ればせながら、ボンストを入れる為に案を考えました。

そこで募集です。
どのボンストがいいか。
参考にしたいのでお手数ですが皆様の投票お待ちしております。
説明すると

a案
もっともオーソドックスなブラックボンスト

b案
赤耳(ドアミラー)と同色のレッドボンスト

c案
センターブラックのボンスト

d案
センターレッドのボンスト(ルーフ、テールまで行っちゃいます)

では宜しく投票の程お願いします。

独断と偏見の抽選でミニジャック差し上げます。

(手渡しに限る)

PS:3名からアドバイス頂き有難うございました。
本日8月12日を持ちまして投票終了します。

色は全員赤なので、赤にします。
では、モディしたら、画像アップしま~す。
Posted at 2009/07/19 04:54:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思考&備忘録 | 日記
2009年07月13日 イイね!

PowerCluster

PowerClusterボンドミニ取り扱いのオイル
PowerCluster(パワークラスター)なる
国産のエステルベースのノンポリマーの100%化学合成油エンジンオイルにエレメントと一緒に交換しました。

店長のモンゴルさんの能書きによると

①耐熱性が高い→エンジンダレが少ない
②酸化しづらい→劣化が少ない
③BMWに乗っている人の使用率が高い

等の口上に騙されて交換しました(笑)

また「良いオイルは交換してもフィーリングが変わらない。
悪いオイルは交換するとフィーリングが変わる。
要するに悪いオイルは、劣化するので、エンジンオイルを交換するとフィーリングが良くなる。
良いオイルは品質の低下が少ないので、オイル交換しても変わらない。」との説明は説得力がありました。


自宅でHPを見たら
 ●密閉率が上がる。
 ●密閉率が上がることにより、燃焼効率があがる。
 ●熱ダレを防ぐ。
 ●油温、油圧の安定化。
 ●タペット等のフリクションの低減。
 ●コンプレッションが上がる。
 ●燃費の向上。
 ●完全燃焼により近づく為、排ガスが清浄化される
等々他にも特徴が書かれていました。

チョロット走っただけなので、よくわかりませんが、能書き通りか
チェックしていきたいと思います。

おしまい






Posted at 2009/07/14 03:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年07月12日 イイね!

祝・ミニガレージ竣工

祝・ミニガレージ竣工ネコパブで販売しているアメリカの会社(台湾製)の
ガレージを竣工しました。
今迄、野ざらしで寒くて暑い思いをさせているので
手頃なガレージを物色していました。
3M×6M×2.8Mの立派なテント製のガレージです。
R34のGT-R乗りのK君と2人で13:00組み立て開始。
英文のテキストを見ながら
部品を確認したらCのポールが見つからない!!!
諦めて「今日の作業終了!」と宣言して片付け始めたら
なあああああんとCのパイプが他のパイプの中に
釣竿の様に収納されていました。
「ホッ!」
何とか、かんとかディスカスしながら
大汗かきながら四苦八苦しながら18:00に完成しました。
~\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
CHIKAちゃんには、休憩時のおしぼりやお水やら出してもらい、またドイト3往復してアンカーの購入等で協力してもらいました。
長くて太いアンカーをガンガン打ち込み安定させました。
これで赤耳のミニが安心して出来る寝床が出来ました。
K君、CHIKAちゃんありがとう!!

徐々にガレージングライフを充実させていきます。

とりあえず
①電気配線
②ライティング
③扇風機
④鏡
⑤棚
⑥ポスター
⑦カレンダー
⑧エアーコンプレッサー
⑨工具類
⑩クリーニング用品


費用は本体48,911円
アンカー3,360円の合計52,271円でした。

夜は竣工祝を代官山のモンスーンカフェに3人とミニで行ってきました。

PS:使わないガレージンググッズあれば引き取りますよ。

おしまい。
Posted at 2009/07/13 22:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Goods | 日記
2009年07月11日 イイね!

R50+3周年記念ミーティング

R50+3周年記念ミーティング2009年7月11日(土)
箱根のレストハウスレイクビュー駐車場にて、年初から加入しているオフ会の創立3周年記念ミーティングに参加してきました。
50台近くのミニのマニアが集合しワイガヤしてきました。
全車素晴らしいコンデションで目の保養になりました。
遠くは愛媛、広島、福島からの参加者もあり、ミニの全国への広がりを感じました。
そして、9月15日に初刊行する雑誌の取材も受けちゃいました。
取材の件は事前に知っていたので、それに向けて僕はショートパンツを前日に購入。それにブラックのミニチャレンジのロングスリーブシャツとチェッカーサンバイザーとお気に入りのチェッカーバッグでオシャレしちゃいました。
上手く撮れていたらいいな~

15:00頃から6台で横浜に向かう。
先頭はヒデさんの2号車。
JCWミニチャレンジ号です。
適度?のスピードで無事到着。

しかし!定番の駐車場はY150のイベント関係のコンサート関係で満車状態!!(想定済みですが)
そこで別の駐車場に移動するもここも混んでいる。(想定外)
そこで僕は今夜の宴会会場の万葉の湯の駐車場にPしました。(大正解)
携帯で連絡を取り、皆と合流して夕食してから夜会に突入。
いつもと違ったて車無しの夜会でした。
若干一人怪しい方が夜店開いていました。(笑)
在庫処分の様です。売れ行きが今一の様なのでマウス、キーホルダー、BMWウオッチを英世1枚強で購入しました。
それにしてもここの夜景は絶景です。
リカさんの〆で締めて対面の万葉の湯に移動。
サウナ、露天風呂を堪能し、22:00から宴会に突入。
既にヒートアップしているテンションの高い愉快な仲間とソフトドリンクで対抗。車、グルメ、ETC談義をしメチャ楽しい時間を過ごす。
お昼頃お眠いになったのでチョロット仮眠してエネルギーチャージをしてから、02:00万葉の湯からがら空きの首都高速をサクラムサウンド楽しみながらバビュー~ンと帰宅しました。
ミニ、ミニ、ミニのミニ三昧のR50+3周年記念ミーティングフルエントリのロングディーでした。
改めてミニを買うと友達が付いてくるを体感し、とっても楽しい一日を過ごしました。

また万葉の湯に行きドクターフィツシュにチャレンジしてみようと思いました。

PS:マッキーさん英国旅行気をつけて行ってらっしゃい。
帰国したら報告会宜しくです。

ミニイズフォーエバー!

昨日とチョビット本日のデーター
Dis:294k AVE:44.8k AveGas:10.5K
Posted at 2009/07/12 09:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会&グルメ | 日記

プロフィール

「ミニカップファイル http://cvw.jp/b/429932/43459091/
何シテル?   11/15 10:53
ミニとバイクにぞっこんのおじいさんです。 ★2016エビススーパー耐久レース12時間 クラス 準優勝 総合9位 (2016/08/20) BMW MINI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

たまには自分のバイクのインプレを(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 07:37:31
GBステッカーの注文✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 03:42:34
R888R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 15:27:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
プロボックスから箱替えしました。 ディーゼルだぜ!良く出来てますがリヤがリーフバネなので ...
ミニ MINI ミニ MINI
今度は青にしました。 凄く速いAGOコンプリートスペシャルマシンです。
ミニ MINI ミニ MINI
最初は白ミニ次は黒そして赤ミニに成りました。
その他 自転車 コルナゴC50 (その他 自転車)
カーボンスケルトンのイタリアンロードバイクです。 スペックは スケルトン:C50 コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation