• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クネゴのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012大晦日

0655:モーニングアタック後ミニクリーニング
本日の課題:左右1ロックステアリング&アクセレーション
行ってきます~♬

To be continued・・・・・



古城で一休み。













帰りにAGOさんでピカピカに
一年間お疲れ様! 僕のミニ嬉しそうですwww❤










新都心で今年最後の記念撮影
道空いてます~











来年もブンブン走り回りますよー

多くの方に感謝しつつ今年も後3時間チョイ。

Have a nice new year 2013 😄😚😘 🌅
Posted at 2012/12/31 06:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年12月30日 イイね!

ボヤ~としてます。

昨日仕事納めしました。
今日から3日迄休みです。
いつも以上にボヤットしてます。
今晩は夜芝行きます。
今トベッチから電話♬
男二人でモーニングコーヒーミーティングしてきます~♬

続く・・・・・・

トベさんとMacしてきました。
名刺頂きました。
夜芝で配りますよ~
トベさん有難うございました。



続く・・・・

爆睡してエネルギー充電100%!

部屋の片付けと書類の整理終了♪(´ε` )

夕飯かっこんでこれからミニで雨の中芝浦に行きます♬

続く・・・・・

行ってきました。
夜芝。
言い出しっぺのいぬたろうさん、AGOのkーta君、丘の上のトーヤン始め個性的なミニ乗りのお友達が大集合。
ワイワイガヤガヤ色んなお話をして楽しかったです。

集合写真3連発!!!









復路は首都高トレインして父ちゃん無事に到着。
又遊びましょう。
素晴らしく輝く新年をお迎え下さい。


今日はおしまい。

おやすみなさい~💤
Posted at 2012/12/30 08:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思考&備忘録 | 日記
2012年12月19日 イイね!

kーta VS クネゴ (TC2000タイム比較し考察)

TC2000はセクタータイムと最高速を計測して個別ラップ表をプリントしてくれます。
以下がセクター(区間)の場所です。



Sec1・・・コントロールポイント~ダンロップコーナー手前
Sec2・・・ダンロップコーナー手前~最終コーナー100m看板付近
Sec3・・・最終コーナー100m看板付近~コントロールポイント
最高速度・・・最終コーナー100m看板付近とその手前30mの区間

そこでKちゃんと僕のGapを%表示にして比較検証をすると
Sec1・・・・0,636秒 97,772%・・・・・・①
Sec2・・・・0,518秒 98,185%・・・・・・②
Sec3・・・・0,197秒 98,408%・・・・・・③
最高速度・・4,3923k/h 97,195%・・・・・・④

となります。

そこで考察すると
最高速が4キロ遅く
Sec1
Sec2
Sec3
の順に格差が縮まっています。

今後の課題は
❌❌❌①Sec1(コントロールポイント~ダンロップコーナー手前)
コントロールポイントから第一コーナーへのアプローチからコーナリングの仕方
そして下りのS字そして第一ヘアピンのコーナリングが最大の課題です。
ここはデフが入るとかなり効果が有るとの事。
どの位縮まるか楽しみです。

❌❌②Sec2(ダンロップコーナー手前~最終コーナー100m看板付近)
スピードが乗るダンロップしたから最終コーナーのライン取りとスピードコントロール
最終コーナーのコーナリングからの立ち上がりでのシフトアップして如何にスピードを乗せていくか
最終コーナーへのライン取り

❌③Sec3(最終コーナー100m看板付近~コントロールポイント)
スピードコントロールとライン取り
コースの幅を目一杯使ったスピードコントロール。
恐怖に勝つ精神力とスキル


❌❌❌④最高速(最終コーナー100m看板付近とその手前30mの区間)
計測ラインまでアクセル全開でいく。
どこまで踏み切れるそこから3速へシフトダウンしてどう最終コーナーをクリアーするか

色々課題明確になってきました。
弱い所を改善してタイムアップしていきます。

精進します!!!

Posted at 2012/12/19 19:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思考&備忘録 | 日記
2012年12月19日 イイね!

ハチロク祭りで白いの抜けず終わっちゃいました~

12月16日筑波サーキット2000で開催されたハチロク祭withイニシャルD参戦報告
天候晴 路面ドライ

機材
★車両:2006年式BMWMINICOOPERSJCW仕様(R53)
10万キロでエンジンオーバーホール現在走行距離13万キロオーバーの過走過激ヤンチャミニ
★ブレーキ:IDI
メチャクチャフィーリングがグーなブレーキパットです ストッピングパワーとパーシャルブレーキングの感覚メチャ良いっす!!!
★ホイール:F RAYS17インチ8Jスペシャルサイズの特注品 AGOで購入
R RAYS16インチ
今後ホワイトに塗装します。
★タイヤ(温間 空気圧):F フェデラル595RS-R 215/40/17 (2.2㌔)
Rフェデラル595RS-R 205/50/16(2.5㌔)
これまたリーズナブルなタイヤで大変助かってます。 AGOでお世話になってます。
★エンジンオイル:LINK 292Lubricats
★ミッションオイル:LINK 292Lubricats
安価ですが安心して使用出来る素晴らしいオイルです。
★プラグ:デンソーイリジウムレーシング

※前回からの変更点
★リヤホイール:16インチ
★インタークーラー:ARC
RYUU君のミニからスワップ 確実にパワーアップしました。RYUU君有難うございました。
★求む:ARCのインタークーラー 所有している方安価でお譲り下さい!連絡お待ちしています!!

■解説
急遽筑波サーキットで今年最後のレースをオフ会2カ所キャンセルして参加してきました。
参加した変態アマチュアレーシングドライバーは
上尾の走るミニ専門店のAGO店長KーT君
夫婦で走り屋の良きパパKabato君
久し振りに走るイケメンクレバードライバーヒーロ君
そしてご存知、暴走ボケ老人のクネゴの変態AGOレーシングドライバー4人衆です。

応援はガレージ友達、木村社長が愛車スカイラインGTRに乗って同行してくれました。
サーキットではいつものNoguさんがカメラ片手に熱い応援をしてくれました。
感謝感謝です。

で・・・当日の僕のテーマは
ズバリ

☆☆☆ノンデフ、ラジアルのR53で筑波2000を10秒切る事!!!☆☆☆

これ一言に尽きます。
今迄かなりの周回数走っていますがなかなかなかなか切れません、切れません。
下手くそです、下手くそです~
切らないでデフを入れるのは悔しいので色々KーTa君と話し合いインタークーラーも親友のRYUU君のARCを一時借用させて頂いたり、リヤホイールを16インチ、タイヤ幅を205にしてより回頭性能を上げる仕様にして臨みました。

そしてそして待望のタイムを出す事が出来ました!!!!!!!
それはそれは一生懸命オーバーをカウンターで押さえながら恐怖心と戦いながらKちゃんとKabaちゃんを追っかけていた5周目に達成!!!!!!!
計測ラインをアクセル全開で踏み切りLapShotをチラ見したら109800の表示が目に飛び込んできました!!
やった~やった~やった~
思わず目頭が熱くなりチョロット涙目になっちゃいました(テヘ~
その後は若干ペースダウンして10秒台で周回を重ね終了。
喜びを仲間と共有しました。
レースクイーンの綺麗なお姉さんがリザルトを持って来てくれて正式なタイムをみると
ベストラップ1'09.779が!!!!!!!
思わず良い子、良い子してもらっちゃいました♬

これで僕のミッション終了。

その後行われた決勝レースでは前後BMWのISに挟まれてバトルを楽しみましたが前を走る白いBMWを最後まで抜く事が出来ませんでした。
抜き方の勉強が足りません、足りません。

レースが終了してボケ~ット放心していたら僕の直後で走っていたBMWのドライバーさんがわざわざお越しになって「バトルメチャ楽しかったです。また宜しく!!」とご挨拶されちゃいました。
車種は違ってもモータースポーツを愛する仲間として硬く握手を交わしお互いの健闘を讃えあえました。
凄く温かい気持ちなりました。
この場を借りて御礼申し上げます。

今後共精進しますので宜しくお願いします。









おしまい
Posted at 2012/12/19 02:29:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月17日 イイね!

目標達成!!!

10秒切りしました。



LapShot画像




kーta君、S崎師匠始め多くの皆々様のご指導、ご鞭撻、ご支援、ご声援のお陰で目標達成が出来ました。
今後は、デフを投入して更なるタイム向上を目指しますので、今後共、宜しくお願いします。

簡単ですが、日頃の感謝とタイム達成の報告でした。

後日、詳細をアップしますね~♫
Posted at 2012/12/17 03:09:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ミニカップファイル http://cvw.jp/b/429932/43459091/
何シテル?   11/15 10:53
ミニとバイクにぞっこんのおじいさんです。 ★2016エビススーパー耐久レース12時間 クラス 準優勝 総合9位 (2016/08/20) BMW MINI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
91011 1213 1415
16 1718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

たまには自分のバイクのインプレを(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 07:37:31
GBステッカーの注文✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 03:42:34
R888R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 15:27:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
プロボックスから箱替えしました。 ディーゼルだぜ!良く出来てますがリヤがリーフバネなので ...
ミニ MINI ミニ MINI
今度は青にしました。 凄く速いAGOコンプリートスペシャルマシンです。
ミニ MINI ミニ MINI
最初は白ミニ次は黒そして赤ミニに成りました。
その他 自転車 コルナゴC50 (その他 自転車)
カーボンスケルトンのイタリアンロードバイクです。 スペックは スケルトン:C50 コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation