• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riapsedのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

しれっとオーディオ機器を更新

こんにちはRiaです。

ちょっと周りでばたばたあり
いろいろ消化不良中ですが
しれっと オーディオ機器をちょっと更新しました。

買えない高額商品より手堅く買って調整で追い込むスタイルです(イイワケ

やはり機器間にも相性や相応のスペックを要求するものが多くあります。
ま、この先どうなるかわかりませんがね‥

とりあえず いまはこれで。
4Way化がまだです…orz

■仕様
SP(フロント3way)
TW :Morel Supremo
MID:Morel CDM-54
WF :Morel Supremo SW6
**********************
DSP:Helix DSPProMK-II
AMP:PRS-A900*1 PRS-D800*2
外部機器:iPhone CarPlay
※純正ユニットベースでの調整


足回りとオーディオ追い込みどっちを先にするかだなぁ。。

おしまい。
Posted at 2022/10/16 10:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミナタソRV | 日記
2022年09月03日 イイね!

やっぱりRはすごい!!

やっぱりRはすごい!!
タイトルの通り少し前ですが改めて Rのポテンシャルの高さを知りました。



いや~ さすがです。 さすが世界のRです!




ちょっとした整備でここまで激変するとは。。。。







と散々引っ張りましたが





なんと



実測 送風温度 22度 → 17度


という奇跡のごとき -5度も送風温度が下がりました。


10数年選手のRでしたがまさかここまで頑張るとは。。。



Rは軽なので特に コンプレッサーに負荷がかかっていたんでしょうね。
やはり高年式ということもあり毎年やるほうがいいのかもしれません



整備手帳はこちら


 すごいぞR やっぱりR YDKだR!(エアコン添加剤投入整備)




おしまい。。
Posted at 2022/09/03 10:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | R | クルマ
2022年08月25日 イイね!

しっとったけどね。6年前からこうなるの。

こんにちは Riaです。

タイトルの件 まぁここ最近国内では話題沸騰?の件です。

じつわ私からすると今更~だね~
って感じなのですが そもそもメーカーにも
2年以上前に伝えていましたが対策していなかったわけですね。
※個人の意見や事例提供は取り入れないのでしょう

海外であれだけ事例が出ているのに改良もせず
日本に持ってきたらそうなりますよ。


はぁ。。。


ほんと メーカーさんはどう考えてるんでしょうね。



さてここまでの内容でお分かりの方 正解です!


そう、私の ミナタソRVも
漏れなく(該当車両として) 漏れてました。




   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ・ω・)<buhi(V)r30
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ~

(゚∀゚)オイコラモラシテンジャネーヨ  

がっつり減ってるわけではないけどやっぱり減ってるよなーと思いつつ
なかなかアンダーカバーまで外す機会はなかったので
確認が遅くなってましたが。。。




いろんなところにクーラントがかかって蒸発して
カピカピ になっています。




とりあえず お店に預けて ポンプ回り交換と
清掃をお願いしないとですね。。。
ちなみにお店が混みすぎてて対応が来月じゃないとできないということに。。
それまではクーラントつぎ足しながら様子見です。
※週末しか乗らない+そこまで漏れてない+乗る距離短い から多分大丈夫のはず

VR30エンジン 乗りの皆様
対策部品は本日確認(8/25)した時点で4回変わっているそうなので
自分の車の冷却部品点検を必ずすることをお勧めします。
んでやばかったら、交換ちゃんとしてもらいましょう。
※一番手っ取り早いのはアンダーカバーを外してみるのが良いです。
 ボルト数本外すだけなので。

はぁ、テンション下がりまくり。

皆様もご注意を。。。

タイヤ変えてもっていかなあかんしめんどくさい。。orz
↑変えてもっていきましたよ。。。ええ暑い中タイヤ交換ですw
Posted at 2022/08/25 17:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミナタソRV | クルマ
2022年06月04日 イイね!

本日はお日柄もよく。オフレポを書くまでがオフ会です。




「地元でやるレベルのうだうだオフをわざわざ地方民が
 前日入りしてまで静岡の御前崎で行うというオフ(仮」

に参加してきました。
※初回開催時のことがひじょうになつかしい。。。

ま、私は前日までオフ会開催日時
”ガチで” 間違えていた
わけですがw


天候も何とか持っていい感じの暑さで日焼けしまくり。
子供はしゃぎまくりで参加者困惑。
※遊んでいただいた皆様大変感謝でございます!


そして参加者をそれぞれ紹介するなら。。。

MT車両に乗りずらいはずのお嬢は
”わざわざ” MTで来て 早々にDへクレーム電話。w
※表現に誤解を生む感じではありますが
 温かい目で見守ってください。爆
 早く部品来るといいね☆w


最近、課金中のアプリがサ終して悲しむAXELA乗り
※5key ですよ!!使ってみてねw


そして私、家族ともども皆様温かく遊んでいただきありがとうございました。
m(_ _ )m

最後の最後でオープンに試乗し屋根なし車両の魅力にはまり
契約寸前?! のAXELA乗り


乗りたい車がないとか言ってる 洗車マニアのカナリー
ブルーメタリック(チガ
もとい、チャンピオンブルー(通称勝青 w
のBKセダン乗り


知らないうちに車両が何台も変遷し
どうやら前日入りまで果たしていたMAZDA3乗り。


なぜか自分が運転すると犬にじーっとみられる新婚夫。
※奥さんが運転するときは安心して寝るらしい。。。



ルームミラーが重すぎて自動的に下がってきたり
トランク側ドアの機構が謎な某外車乗り。w


100周年モデルだけ?かは知らんけど
微妙な位置に謎の空力パーツと思われる部分のある
独身貴族。


みんなの中で息子の成長が止まっているらしく
自分の子供を見守るかのような目線で
「え~ こんなに大きくなったんだ~」 発言連発される
洗車しか頭にない幹事w


どうみてもDEMIOなMAZDA2にのる
元発起人の一人。
※あの後も別な車両でDEMIOとかわたしはいってましたw
 サーセン! 爆


一時期の某15F乗りさんを思い出す20万キロ越えのBLセダン乗り。
※チケットありがとうございます!


お手製作業がお手の物で今回もいろいろな自作パーツてんこ盛りの
AXELA風スイスポ乗り。


最近ラジコンにしか興味がないとしか思えない初代発起人のひとりw
FBでも引き続きよろしく~^^


毎回どこからか聞きつけ必ず通りかかる謎の
北陸県民w


【多分漏れてる人はいないよね??(; ・`д・´)】
※ご紹介は画像左上から順番となっております。


とまぁ笑いあり、笑いありの楽しい一日でした。
参加されて皆さま 暑い中大変お疲れさまでした。


もともと14年前にこの公園の隣にある施設で
BKアクセラセダン という希少車種に乗っている
変態オーナー3人(一人はこの時点で乗り換え済)
+普通オーナーの私で
怪しい飲み物を飲もうと始めたオフですが

※当時の画像。みんな若かった‥ そして当時の飲料はすでに売っていない。。。
 ミンナガラケーデスヨw

十年以上の年月でみんなでワイワイできる大切な場所だと思っています。




そういえばこの広場にある風車取り壊されるらしいよ???
知ってた?


なにわともあれ楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
また集まれるのを楽しみにしています!(*^▽^*)


おしまい。



PS 帰りはおいしいお魚を食べて帰りました。
Posted at 2022/06/05 11:31:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミナタソRV | クルマ
2022年06月03日 イイね!

あすは・・・

最低限の準備は大体整ったので
今日夜から静岡に向けてレッツゴーします。
現地でお会いする方どうぞよろしくお願いします。

V37 プチオフも同じところで企画して開けばよかったかな?w
※なかなか車で静岡までいかないしこれを機に交流でも・・
 とか思ったりとか・・


当日は朝から現地入りして近場のラーメン屋
でご飯食べようと思います。

以上よろしくお願いいたします。

m(__)m
Posted at 2022/06/03 09:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミナタソRV | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でございます!
先程八時頃無事到着✩

なんだかんだてほぼすべてのPA SA に寄り。。。

カール高すぎない??😂」
何シテル?   05/18 08:20
相互フォローは 【一度はお会いした事がある】【普段交流可能な方】 のみでお願いしております。 人同士が分かりあうのは大変だと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン ミナタソR (日産 スカイライン)
【 MY Q50 RedSports (RV37 400R】 車体が日焼けして色が濃い ...
ホンダ N-BOX Nタソ (ホンダ N-BOX)
ご縁により我が家にやってきました。 廃車になるまで乗らせてもらう予定です。 非力なCV ...
スズキ ワゴンR クロタン (スズキ ワゴンR)
Rが納車されました。 (マテ  駐車場の問題などのクリアに時間がかかり ましたがなんと ...
日産 スカイライン ミナタソ (日産 スカイライン)
20201019お別れをしました。 【 MY Q50(ZV37 】 /Nagisa st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation