• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riapsedのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

とりあえず。。。

とりあえず。。。出張から帰ってきたので

たくさんたまってたことをやっちゃいました。

けど失敗も…
こっちはもう一度やってみてからアップ予定。




とりあえず ダイジェスト


・ホイルを変えてみた。予想以上にサイズはぴったりだった。
 ※でも純正車高だけどw

・オイルを変えてみた。乗りやすくなった。
 これはガチでいいかも。
 キモイ変速ショックがかなりなくなった。
 SPORTS+でのトルクが上がってる。
 

・フォグはやっぱ黄色だよね。

・日産マーク(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
 ⇒再調整必須 カーボンハアチキノクルマニハニアワナイ。

・400R解析にやっと回せたよね。
  ECUって高いね。。。

・RV37の色んなシステムを最新アップデートしたけど
 より深刻な不具合が発生中w モウネ、アホナノカト
 ※TVチャンネル変わらない、強制再起動が連続する 等ほか数点

以上よろしくお願いいたします。

Posted at 2020/11/30 20:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミナタソRV | クルマ
2020年11月14日 イイね!

オヤコレハ・・・

オヤコレハ・・・遂に完成しました!

でも長期出張なのでしばらく車触れません。
なので入れ替えもまだできません…

ありがとうございますありがとうございます。。。。。



オシマイ。
Posted at 2020/11/14 09:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミナタソRV | クルマ
2020年11月11日 イイね!

続:ヤッパリクソナビ、クソシステムなの?

続:ヤッパリクソナビ、クソシステムなの?エンジンは好きなのにこの状況・・

開幕早々スリーランホームラン受けたくらい、
車に乗る頻度を下げることが発生している毎日を送っている
Riaです。こんにちは。
あ、でも野球は全く詳しくありません。爆


そして NISSAN マークは外しました。(納車日に 核爆


やっぱくそナビかよ!



とヤサグレ気味に記事を書いた後なのですが
まぁやはり出るわ出るわ…

まだ一ヶ月ですけどね?

改善する気があるのかないのかわからないけど
下記のような症状が頻発しています。

⇒自分で体感(400Rに限定
※200gt-tのことは・まぁおいておきます。

【システムがどうかしてるぜ!! な内容】
 ・ナビ昼夜逆転表示
 ・いきなりナビフリーズ
 ・音声がボリュームボタン連動不可
 ・carplay利用時いきなり切断
 ・メーター設定項目が突如消える
 ・DTVがいきなりフリーズ後選局すらできなくなる
 ・ギアをバックに入れた際いきなりオーディオボリュームMAX
 ・Autoエアコン機能利用時暖房をかけているのに冷風
 ・何もないところを走行中(3車線真ん中)左に障害物有アラートランプ
  ※コーナーランプ点灯
 ・ぶつかりもしない距離(そもそも前に車がいない)タイミングで
  前方障害物検知でアラートと減速
 ・システム設定画面でタイヤ空気圧くらいしか表示されない
  ※システム更新の影響か?以前に書いた内容が再発中。
 ・メーター設定で速度計が選択できない

【番外】
 ・相変わらずのセンサーに雨水付くと前に車いなくてもピーピーうるさい

 ・インジェクション動作音が非常に安っぽい上にうるさいので
  停車中のエンジン音がいけてない。
  ※あくまで個人の感想です

てか数百キロしか乗ってないのにこれってどうなん???
今月末に定期点検なのでDに話をしておこう。。。
何か変わるとも思えないし、走行中に困るのもあるけど
エンジンが止まるわけではないし出火するわけでもないし
止まるわけでもないからリコールにすらならない気はしますが・・汗

因みに2020年11月11日時点の国内発生不具合はこちら。
⇒ 国土交通省リコール・不具合情報
※Z,Y,H,RV37関係です。(一部V36以前も含んでいます。


⇒ 価格コム

※RV37関連です。こっちの方がかなり多い内容だと思われますね。

国外についてはもっとたくさーんありますね。
特に エンジン系 が多い印象です。
私も登録していますが  
Q50.org

FB関連だと
いっぱいあるので割愛

一度 VR30のエンジンに乗られている方は調べてみるのをお勧めします。

【補足】
あと、VR30のエンジンオイル、メーカー指定のものがかなり
サラサラ~ ですが あまりお勧めではないですね。
私もそう急に変える予定にしています。(現在作成いただいている。


まぁほんとネガな部分多いのですが このパワーとトルクを
存分に生かせるチューニングがされる日を夢見つつ‥‥
※現在ECM開発中。。。。イツデキルノダロウ


Posted at 2020/11/11 22:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミナタソRV | 日記
2020年11月07日 イイね!

【事案】ヤッパリクソナビナノ?

【事案】ヤッパリクソナビナノ?
全国でごく少数かもしれない 400R乗りの方で
TVを選択している状態でエンジンを切り




再度エンジン始動すると 
TVがフリーズして動かない(見れない)

(自己診断上はエラーなし。電波が常に0)

という くそ仕様もしくはバグもしくはTVキットの弊害
 を体験されている方へ。
イナイカモダケド

これって システム更新を Dでやってもらえば治るのですかね???


高価な車両なのにー という気持ちはないのですが

なぜにこんなくそ仕様にした… 
日本だけこの仕組みを入れることでトラブル増えてないのか?

んー。。


マジ謎。

走りは一応満足していますのでこういうのをちゃんとしてほしいな。。


とりま CarPlayで動画でも見ます。。
※AM,FMなどはフリーズしてても聴けますのでDTVのアプリ仕様
 の気がしますが・・・




あ、あと小ネタですが 日産公式サイトの スカイライン 室内画像
一覧は一部旧モデルのナビ画面の画像が使われていますね。




いないだろうけどこっちのだと思って買ったのにー!!
とかいうクレーマー出るかも?(デナイカw


何だろう・・・・そういうとこだと思うんですよ。
ほんと、色々ちゃんとしましょう。(してほしいです。)



オシマイ。。。
Posted at 2020/11/07 19:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミナタソRV | 日記

プロフィール

「お疲れ様でございます!
先程八時頃無事到着✩

なんだかんだてほぼすべてのPA SA に寄り。。。

カール高すぎない??😂」
何シテル?   05/18 08:20
相互フォローは 【一度はお会いした事がある】【普段交流可能な方】 のみでお願いしております。 人同士が分かりあうのは大変だと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

日産 スカイライン ミナタソR (日産 スカイライン)
【 MY Q50 RedSports (RV37 400R】 車体が日焼けして色が濃い ...
ホンダ N-BOX Nタソ (ホンダ N-BOX)
ご縁により我が家にやってきました。 廃車になるまで乗らせてもらう予定です。 非力なCV ...
スズキ ワゴンR クロタン (スズキ ワゴンR)
Rが納車されました。 (マテ  駐車場の問題などのクリアに時間がかかり ましたがなんと ...
日産 スカイライン ミナタソ (日産 スカイライン)
20201019お別れをしました。 【 MY Q50(ZV37 】 /Nagisa st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation