• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riapsedの"ミナタソR" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2021年9月27日

【400R】自分の車をQ50仕様にする 17の方法。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ちょっと記事でも書いてみようと思い立ち書いてみました。

まず基本的に 完全自己満です。

また、RHDをLHDに変更すること、
2WD→AWDに変更は
非常にめんどくさい
(初めからLHD・AWD車を買いましょう)レベルの
話なのでそこは置いておきます。

400R という個体を できる限り
INFINITI Q50 RedSports に
似せるための手法を紹介となります。

※各種取り付け、センサー問題、発生費用などは
とりあえず度外視しています。
2
1 外装
 ①フロントバンパーを変える
  ⇒ 前期、もしくは中期バンパーでフロントについては
    ナンバーステー埋め込み位置をスムージングする。

 ②リアバンパーを変える
  ⇒ 前期テールにする場合は前期バンパーが必要
    中期仕様(Q50)にする場合は気にしないなら 400Rバンパーで問題ない
    ※色の塗分けの問題

 ③テールを変える
  ⇒ 前期仕様の場合は トランク、テール外側・内側(北米仕様)
    中期仕様の場合は 中期テール外側・内側(北米仕様)

 ④トランクリッドを変える
  ⇒ 前期仕様の場合は 前期用 INFINITI ガーニッシュ
    中期仕様の場合は 中期用 INFINITI ガーニッシュ

 ⑤エンブレム類を変える
  ⇒ フェンダーに 3.0t ロゴを左右貼り付け
     トランクに Q50S(Sは赤)を装着

 ⑥ヘッドライトを変える
  ⇒ 北米仕様はヘッドライト内にあるリフレクターが
     オレンジ色となります。
    ※AFS車両ですのでAFS用ヘッドライトが必要です。

ここまで変えればまずは外装は Q50となります。
3
2 内装
 ⑦シフトノブを変える
  ⇒ 中期シフトノブ(赤ステッチINFINITIマーク入り) に交換

 ⑧ハンドルエアバックカバーを交換
  ⇒ おすすめはできないが 中期仕様に交換 ※400Rのエアバック形状は中期と異なります。

 ⑨メーターを変える
  ⇒ VR30DETT用のmileメーターに交換
    ※VR30mileメーターには種類がたくさんあります。
     また、400Rで利用した場合トラブルになる可能性がありますので
     非推奨です。

 ⑩ドアのスカッフプレートを変える
  ⇒ INFINITI Q50用のイルミ付きスカッフプレートがイメージが良いです。
4
3 足回りを変える
 ⑪ホイールのセンターキャップを変える
  ⇒ INFINITIバージョンに変更

 ⑫キャリパーの文字を変える 
  ⇒ NISSAN文字を INFINITIに
5
4 エンジン回りを変える
 ⑬エンジンカバーを変える
  ⇒ V6 ロゴカバーを INFINITI に 
    前期仕様はシルバー塗装 後期仕様は塗装無しです。
6
5 ガラスを変える
 ⑭リアガラスを変える
  ⇒ 海外仕様の素ガラスに変更する

 ⑮サイドミラーを変える
  ⇒ 海外仕様の屈折ミラーに変更する
7
6 キーを変える
 ⑯キーレスのキーカバーを変える
  ⇒ INFINITI Q50の3ボタンカバーに変更する
8
他にもあるのかな? あ、フロントガラスに盗難防止の刻印打つとか
そういうのはあるかぁ‥‥


なんにしても クソナビ が変えられないのが一番のネックですが。。。


と何の参考にもならないかもしれない自己満カスタムへの道
の参考程度まで。。

※今後こそっと数が増えてても許してね。(・ω<) テヘペロ.

***
⑰サンバイザーを変える
 ⇒Q50S(Red)用のサンバイザーに交換

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターコックの魔改造&セット。

難易度:

APJクロス組み付け⑥エクステンションハウジング組み付け

難易度:

夜間撮影用機材のメンテナンス

難易度:

R35ドアチェックリンク流用

難易度:

パイプ溶接

難易度:

ボディサイドウェルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月28日 10:25
あとはUSサンバイザーですかね?
RedSpor400の内装のフィニッシャーは全車カーボン柄かと思って、お伝えしようとしたらアルミもあるっぽいですね…
コメントへの返答
2021年9月28日 16:19
コメントありがとうございます!
確かに サンバイザーありましたねw 追記しておきますw

そうなんです 柄は選べるんですよねぇ~

そして溢れるクソナビを変えられないという致命的な差。ですw
2021年9月28日 18:39
ただし、黒のUSサンバイザーってなかなか出回ってないですよね…
あとRedSport400 2022モデルで、トランクフィニッシャーが黒くなりました!
オプションかもしれないですが…
コメントへの返答
2021年9月28日 19:59
そうなんですよ黒は出回ってないので品番調べて直輸入になるかと。。

トランクガーニッシュだけでなく窓枠なんかも少し日本と違う色見たいですw

細かなところは切りがない気もしますがやはり Q50 といえば
私の中では前期顔か中期顔です☆^^

プロフィール

「お疲れ様でございます!
先程八時頃無事到着✩

なんだかんだてほぼすべてのPA SA に寄り。。。

カール高すぎない??😂」
何シテル?   05/18 08:20
相互フォローは 【一度はお会いした事がある】【普段交流可能な方】 のみでお願いしております。 人同士が分かりあうのは大変だと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン ミナタソR (日産 スカイライン)
【 MY Q50 RedSports (RV37 400R】 車体が日焼けして色が濃い ...
ホンダ N-BOX Nタソ (ホンダ N-BOX)
ご縁により我が家にやってきました。 廃車になるまで乗らせてもらう予定です。 非力なCV ...
スズキ ワゴンR クロタン (スズキ ワゴンR)
Rが納車されました。 (マテ  駐車場の問題などのクリアに時間がかかり ましたがなんと ...
日産 スカイライン ミナタソ (日産 スカイライン)
20201019お別れをしました。 【 MY Q50(ZV37 】 /Nagisa st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation