• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

横浜の夜景とMINI

横浜の夜景とMINI 昨日は訳あって、仕事帰りに寄り道する為
MINIで通勤し、仕事を定時に上がって急いで横浜みなとみらい地区まで行って来ました。

横浜で用事を済ませてから、まっすぐ帰宅しても良かったんですけど
天気もいいし、夜景が綺麗だったので
ちょっとだけMINIの写真を撮ってみました。



あぁぁ~、こんな時やっぱり
デジタル一眼カメラとかが有ったらなぁ~(-o-;)

もっと綺麗な写真が撮れるだろうなぁ~(^_^;)

っと、思うのでありました。




そういえば、寒さの影響からか走行中にインパネからミシミシと音が出ています。

あまり気にはしてないけど、車が古くなったってことかな(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/14 08:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴2年!
大ふへん傾奇者さん

みん友サンに教えていただいたSHO ...
「かい」さん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

気になる車・・・(^^)1480
よっさん63さん

🚙ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

キイハンターの再放送で出てきた車たち
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年1月14日 20:03
デジイチと三脚買っちゃいましょうよ♪
コメントへの返答
2011年1月14日 20:32
う~ん、いいですね~♪
欲しいですね~♪

でも今は、車検代がぁぁぁぁぁー(^_^;)
2011年1月14日 23:53
ミシミシ音は新車の時から既に出てました。
(ウチの子)

寒暖の差が激しいともっと音がでます。
もうあきらめの境地です(T T)
コメントへの返答
2011年1月15日 0:10
うちのも新車時から出ていました。

オーディオやETCの配線なども原因の一つでしょう(^_^;)


ミシミシ音が出ても、MINIならではの「アジ」だと思って乗ってます。
2011年1月15日 11:12
この写真、モノクロのパート・カラーにも見えて、これはこれで面白いですね。

前の質問に未回答でしたが、コンデジとデジイチの解釈は正解です。そういうことでしたら、小型のデジイチはアリでしょうね。

どっちにしても、夜景撮りってそう簡単じゃないけど。
コメントへの返答
2011年1月15日 17:15
そうなんですか。

カメラの性能が良くなれば、単純に夜景も綺麗に写せるって訳ではないんですね。

ん~、奥が深そうだ。

お金も掛かりそうだ(^_^;)

プロフィール

「早朝 洗車行って来ました!」
何シテル?   09/23 08:24
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation