• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月24日

秋分の日は

やっぱり洗車でしょ(まったく関係性ないけれど)


先ずは洗車の前にやることやらないと。

こちらを剥がしてから洗車に向かいます。




昨日は8時過ぎたあたりに洗車場に行き、MINIの洗車から始めました。

いつものようにホイール洗って、ボディ洗って、ワックスがけして。
そう言えば前回洗車してから帰宅後は走ってないので、洗車する為に所有してるのかって感じ。





MINIの洗車が終わり一度帰宅。
朝一剥がしたエンブレムを新しいものに張り替えました。 





その後、どうしようか迷ったけど、やっぱりフィットも洗いたい。

ということで、続けてフィットに乗り換えて洗車場に向かいました。

昨日は休日のわりには洗車場が空いていて助かりました。

というのもフィットはコレを使ってホイールを洗いたかったから、洗車ブースを普段より長く使う事になりますからね。



コレ一本で鉄粉除去と撥水コーティングが出来るらしい。CCIのホイールパープル1。


まずまずキレイにはなりました。
ホイールを見るとなんとなく撥水してる感じ。





ホイールを触ると表面がヌルっとしていました。撥水がどれだけもつのやら。




フィットの洗車が終わり一度帰宅。


さてさて、昨日はこの後が大変でした。

以前に買っておいたヘッドライトクリーナーを使う時がやってまいりましたよ。


最近特に汚くなってきたヘッドライトですが、はたしてキレイになってくれるのか?









結果から言えば、結構キレイになりました。
しかし、内部に曇りがあるのでちょっと残念な感じ。

いやいや、ヘッドライトのクリアコーティングを落すのってものすごく大変ですね。

黄ばみはあっという間に落ちるのに対し、クリアはゴシゴシとクリーナーで擦らないと落ちてくれません。

作業始めて2時間とかはやってたと思います。
正直、たいへん疲れました。




時間は既に16時をまわり、リンくんが出かけたそうだったのでちょっと出かけて来ました。







大黒PAで少しお散歩。

昨日もいろいろ集まってましたよ。






こんな感じの秋分の日でした。






おしまい。


ブログ一覧
Posted at 2021/09/24 13:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:友部SA北関東プチオフツ ...
コンセプトさん

海外土産のカップヌードルを食す
キャニオンゴールドさん

★『11月土曜のお茶会♪』高カロリ ...
マンネンさん

11/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お出かけくださいね、
138タワー観光さん

ブランド卵を食堂に持参する男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早朝 洗車行って来ました!」
何シテル?   09/23 08:24
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation