• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

夏休み

夏休みも今日で終わります。

昨年までは2日しかなかった夏休みですが、今年は転職した関係で10日間もありました。

そして今日が最終日。

昨日、今日で2台を洗車してきました。

先ずは昨日の午前中にフィットから。



いつもの様にシャンプー洗車して、仕上げに呉のルックスレインコートを施工。
フロント、リヤ、フロントドアガラスにはコーティングを施工して洗車完了。

午後からさっそく雨に降られましたが、コーティングが効いているのでぜんぜん大丈夫。







そして今日は早朝からMINIを洗車です。



MINIもいつもの様にシャンプー洗車して、その後何を施工するか迷いましたが
ボンネットにシュアラスターゼロクリーム、ボンネット以外はマンハッタンゴールドで仕上げてみました。

それぞれのワックスを掛けてみて気がついたことが。
それはワックスを拭きあげたあとの手触りです。





自分は絶対固形ワックスがツルツルになるだろうと思っていましたが、結果は逆になりました。
ゼロクリームの方がツルツルする上、膜厚を感じました。

ただ、なぜ今回ボンネットだけゼロクリームなのかと言うと、固形ワックスに比べで伸びが悪くて施工が大変だからなんです。
施工はドライ施工になりますが、クリームが意外と伸びず、しかも暑さですぐに乾いてしまうので、パネル1枚に塗り込むのも結構時間がかかります。

その後拭き取る事を考えると、暑さで倒れそうだったので全体の施工は諦めました。




施工に関しては簡単なのがルックスレインコートですね。
ウエット施工なので、シャンプー洗車してその後すぐに施工しながら水分を拭き取るだけですから。




まぁとにかく2台共にキレイになりました。






おしまい。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/17 22:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スペーシアカスタム洗車
90kei1さん

洗車しました👍🧼
Aim to Rさん

花粉の時期が落ち着いたので徹底洗車 ...
Aim to Rさん

日が昇る前に
Code:紅!旅に行こう。さん

【コーティング派ユーザー大歓喜!】 ...
みんカラスタッフチームさん

昨日の続き
炙り〆鯖さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation