• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

とうとう穴が空きました❗

今日は午前中に足回り一連の慣らし運転で、約150キロ程の距離を走って来ました。 東名高速から圏央道を走り、帰りの圏央厚木SAに寄ってトイレ休憩。 MINIを降りてドアロックしようとしましたが・・・ ロックボタンの感触がない? よくよく鍵を見たら・・・ロックボタンに穴が開いているではありませんか。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 18:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

エックスフォルムでの作業

昨日は別の作業で行ったのですが、急遽フロントサスペンションをビルシュタインに戻す事になりました。 その訳は・・・・・ 仕様を変更して戻ってきたアラゴスタの症状で、完璧とは言えない部分があり(ボディを打ち付ける様な衝撃と音) この件は諦めないといけないだろうと思いながらも店長には話してありまし ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 14:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

車検完了後の引き取り

MINIを受け取り、ボンネットを開けてみると・・・・・ 無い❗ JCWのエンブレムがありません❗ エアクリの周りを探してみたら、BOXの脇に落ちていました。 取ろうと思って手を入れると・・・・・ スルっと下に落ちて行きました。 さぁ、このままでは走って帰れない。 で、Dのサービスに ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 14:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

10万円なり〜

10万円なり〜
13年目のDラー車検が終わりました。 法定費用の63140円+100000円=163140円です。 この中にはタイロットエンドの部品交換金額も含まれているので、そうなると高い訳ではないと思います。 最低限の整備しかしてないけど(^_^;) で、昨日はMINIを引き取りに行って来た訳なんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 19:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月18日 イイね!

「幸せ」には程遠かった(>_<)

幸せのパンケーキ、横浜中華街店に行って来ました。 前回は昨年の7月に表参道店へ初めて食べに行き、今回は横浜にも出来たと言うことで予約してから行きました。 すごく期待して行ったんですけどねぇ・・・・・・・・・((T_T)) ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 20:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

車検の見積書が届きました。

車検の見積書が届きました。
昨日の夕方にMINIをDラーに預けて来て、本日見積が出たのでFAXしてもらいました。 全部で約¥163000-でした。 内訳としましては・・・ ①法定費用¥63140- ②タイロット交換(左右)約¥47500- ③残りの約¥50000-の詳細は、24ヶ月点検・測定検査及び検査代行費用・バッテ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 23:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

13年目の車検は

13年目の車検は
結局のところ、Dラーで受ける事にしました。 18日にユーザー車検の予約を入れて、あとは車検合格の為の最低地上高調整。 で終わるはずだったのが、思わぬ箇所で修理が必要になったので(緊急性はないんですが今後の事もあり)修理プラス車検と言う内容で、先ほどMINIを預けて来ました。 前回の修理の件では ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 17:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

ガックシ(ToT)

ガックシ(ToT)
今日の作業中に見つけてしまった。 タイロットエンドのブーツ切れ・・・。 コレじゃまた修理代が掛かるって事だよね。 この前Dラーでボールジョイント修理した時に見てくれてないんだね。 悲しい・・・。(/o\)
続きを読む
Posted at 2017/01/15 15:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月11日 イイね!

今日は朝から活動

と言う事で、朝一はエックスフォルムへ。 近々に車検を通す為、それについての内容を相談。 そしてその後は神奈川陸運支局へ。 1440円を支払って来ました。 あっ、一応検査ラインのチェックも忘れずに・・・。 すみません😢⤵⤵ほんとは検査ライン撮影禁止でした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 12:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

やはり、ダメか??

やはり、ダメか??
アラゴスタが戻って来て、以前のようなふわふわ感がなく 良くなったなぁ〜って思っていたのが、今日走ってみたらダメでした。 確かに「ふわふわ感」は薄くなったけど、例の「異音と衝撃」は相変わらず発生しています。 コレじゃぁ、ある程度スピード出した状態で荒れた路面に入ったらどうなっちゃうの?って感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 22:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 456 7
8910 11121314
15 1617 18192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation