• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2022年11月17日 イイね!

2台洗いました。

昨日は久しぶりにマイカー2台を洗いました。

まずは朝、8時まえからスタンドに行ってフィットの洗車。

いつものスタンドは洗車機に入れる前にホースで水が使えます。
なのでボディ全体に水を掛け、洗車機では洗えないホイールを先に洗いました。

その後は機械で洗車です。

午前中の用事を済ませる前であまり時間がなかったのですが、久しぶりにガラコも塗り込んでガラスもキレイになりました。



洗車の後でまだ少し時間があったので、鶴間公園の駐車場で写真撮影。




その後は用事を済ませて帰宅しました。









帰宅してすぐ、今度はMINIの洗車です。
いつもの洗車場に向かいました。

洗車に使う小銭がなかったので、途中コンビニでコーヒーを買い両替したのですが・・・・・



洗車場に到着し、まずはホイールから洗いました。
次にボディを洗って高圧スチームを使う為、さっき両替してお釣りでもらった500円を機械に投入すると?
500円がスルーして出てきます。
よくよく見ると新500円硬貨じゃないですか!
これは使えません。
仕方なくジュースの自販機で両替しました。
で、こちらが仕方なしに買ったオロナミンCです。


洗車のあとに飲みました。


MINIの洗車はWAX掛けまで行い、ガラコも掛けて全体的にキレイになりました。










ホントは2台ともボディコーティングを再施工したいんですけど、費用面で先送りになってしまってます。




物価は上昇すれど給料は上がらず。
年明けにはMINIの車検も控えており、コーティングはもうしばらく先延ばしかな~。






おしまい。

Posted at 2022/11/17 13:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月27日 イイね!

昨日の一日

さて、昨日は朝から車検持込に行って来ました。



親戚のN-BOXが来月で車検満了を向かえるため、余裕を持って昨日行って来たしだいです。

このN-BOXは毎回自分が車検持込に行っており、昨日は2年ぶりとなりました。
久しぶりの軽自動車検査協会は、書類の出し方が少し変わっていて、その場でいろいろ聞きながらとなりましたが、検査ラインも無事に通過でき、トータル1時間掛からずに全てを終えることができました。



※ユーザー車検の人は3コースを勧められます。



ちなみに、普通車の車検と違い
軽自動車の検査場はとても空いていました。










車検が終わり帰宅して、N-BOXを返しに行き、午前中の仕事は終了です。


午後からは時間もたっぷりあったので、洗車も考えました。
天気は最高でしたが、あまりにも風が強いため洗車には不向きと判断し
ちょっとMINIの写真を撮りに出かけることにいたしました。







しかし、写真を撮るのもそんなに何時間もやっている訳もなく、いつものように時間を持て余す感じになり
グランベリーパークを歩いてみることにしました。




そう言えば、そろそろハロウィンの時期でした。











そしてグランベリーパークから見た富士山。













こんな一日でした。






おしまい。
Posted at 2022/10/27 20:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

久しぶりの土日連休

この週末は久しぶりに連休となりました。

先月、休日出勤した振替休日が昨日の土曜日。
今日は通常の休みです。

せっかくの連休だったので、土日でMINI繋がりの方と久しぶりにお会いさせていただくことになりました。

まずは昨日の土曜日です。
R53MINI JCW乗りのO氏と13時に横浜マリンアンドウォーク地下駐車場で待ち合わせ。

最初の予定では、2階にあるゼブラコーヒーでお茶でも飲みながらお話しするつもりでしたが、店内の良い席が空いておらず、仕方なくコーヒーを買って地下駐車場内でMINIを目の前に立ち話しすることになりました。



話題はもちろんMINIのこと。
弄りやメンテナンス、今後の維持について。
それから後半はワンコについての話になりました。
O氏もワンコを飼っていらっしゃるので、亡くなったリンくんの事について色々とお話しを聞いていただいたり、励ましの言葉をいただいたりしました。



15時になり、そろそろ会もお開きに。
するとO氏から提案が。
ご自宅でかわいいワンコを見せて頂けるとの事で、今度はO氏宅へお邪魔させていただくことになりました。

かわいいワイヤーダックスの女のコと男の子、合計4匹が出迎えてくれました。
やっぱりワンコが一緒にいると癒やされますし、時間が経つのを忘れられるし、動きを見ていても飽きないですね。

O氏には感謝です。











そして本日、日曜日。
R56MINI 赤いJCW乗りのW氏主催の朝黒に7時から飛び入り参加させていただきました。

普段は宮ヶ瀬に集まることが多いそうですが、今回は大黒の要望が有ったため久しぶりの朝黒になったみたいです。



台数的には15台位、主にR56系が多いのでMINIの集まりにしては新鮮な感じでした。(最近のMINIの集まりはF型が多いですからね)



数人の方とお話しさせていただいて、今日も2時間程MINI仲間と過ごすこととなりました。






この週末はお天気に恵まれ、快適なドライブもでき、少しだけリンくんのことを忘れてMINIライフを楽しむことができました。




ご一緒できた皆さん、ありがとうございました。










おしまい。
Posted at 2022/10/23 15:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

久しぶりの朝稲

今日は早朝5時に起床し、6時前に自宅を出発。

千葉の稲毛海浜公園第2駐車場を目指しました。

最近の朝5時台って意外と空は明るいんですね。

横浜の空は晴れていて、早朝ドライブするにはいい感じでした。



連休ですが首都高速に渋滞はなく、予定よりも早く稲毛に到着しました。


現地手前にあるセブンイレブンに立ち寄り、トイレを借り、パンとコーヒーを買って車内で朝食を済ませました。

そして駐車場に到着したのが7時30分位。
案の定、集まっていた台数は少な目です。連休ですから、いろいろ予定がありますよね。


さぁ、53は何台来てるかな?
探してみると自分以外に黄色い53が1台だけ。
全体でも40台位だから仕方ないですね。
(その後52、53が数台来ました)


TOBEさん他、数人とお話ししていたら
集合写真の時間になり、今日は時間が経つのが早く感じられました。

で、ほんとはすぐに帰宅するつもりだったのですが、黄色い53のSさんご夫妻と長い時間お話しさせていただいて、気がつけば時間は10時20分になっており、その後解散することになりました。

最後に並べて記念撮影。











帰宅途中、市川PAに立ち寄りました。



このあと睡魔に襲われ、大黒PAにも立ち寄りました。



大黒で目薬をさしてから帰宅しました。










今日は久しぶりの朝稲参加で、気分転換できることを想像していたのですが、なかなかそうは行きませんでした。

話しをしている時は、時間も忘れられて良いのです。
しかし、一人になるとやっぱりリンくんのことを考えてしまい、今日も1日が長く感じます。





おしまい。
Posted at 2022/10/09 14:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

昨日のいちにち。

昨日は日曜日。

仕事は休みです。

今までは休日に必ずリンくんのお散歩がありましたが、それも無くなり
空いた時間の使い方がいまいち分かりません。








昨日はたまたまMINIの部品が届いていたので、その部品を替えて、その後はテールゲートの水侵入をなんとかしようと、トランクリッドカバーをバラしてみたり・・・・・。

どこから水が入っていくのか、正直分かっていませんが
可能性としては、数年前に直したガラス下のモールか、トランクリッドカバーのどちらかではないかと思います。

で、昨日はトランクリッドカバーを外してみることにしました。

こちらには水侵入対策としてスポンジ状のガスケットがあるのですが、新車から18年の歳月がながれているので、だいぶ劣化している様でした。

この時点ではまだ部品単体販売されていることに気がついておらず、水対策でガスケット周りにシーラーを塗ってしまいました。

その後、もしかしたらと確認したところ
ガスケットのみで買えることが分かり、Dラーに発注いたしました。

ちなみに国内在庫はなく、本国から取り寄せになるとの事でした。







とりあえずMINIの作業が終わり、今度は自分の身体のことで出かけました。
定期的に通っている眼科です。

ちょっとその前にスタンドに寄って、給油とタイヤの空気圧を調整です。





眼科についたのが12時ちょい過ぎ。
午前中の受付終了間近に行ったため、受診は午後からになり、時間が空いてしまいました。

なので今度はメガネ屋さんへ向かいました。
気になっていたメガネの掛け心地を微調整してもらうためです。

調整はすぐに終わり、レンズが劣化してきたのでついでにレンズ交換を依頼することに。
念の為に視力、乱視などの測定を行い、結果としては度数などの変更を行わず、今と同じで大丈夫ということになりました。

レンズは取り寄せの為、交換作業は後日になります。







そしてその後は眼科検診です。
視力、乱視、視野検査などを一通り行い、左目の視野欠けが数パーセント進んでいることが分かりました。
先生曰く、前回の検査と比べたら誤差程度ということでしたが、緑内障が多少なりとも進んでいるのは間違いありません。
しっかり目薬(タプロス)を挿して対策しないとね。









眼科検診の後は一度帰宅して、今度はグランベリーパークに向かいました。




リンくんが居ないのにグランベリーパークへ行く理由は・・・・・
リンの為に買っておいた、うんち回収用の「ポイ太くん」が約280枚程残っていて、知り合いのワンコのお友達達にプレゼントしようと、20枚ずつ小分け袋に入れて持って行ったのでした。
が、しかし
時間帯が悪かったのか、結局お友達ワンコに会うことができませんでした(泣)








ということで、気を取り直してMINIを走らせます。
次に向かったのは、首都高速湾岸線の大黒パーキングエリアでした。








思った通り、MINIはいませんでした。








昨日いろいろとMINIを走らせてみて感じたのは、やっぱりマニュアル車は気持ち良いってこと。
かなぁ。









今度は時間作って、箱根まで行ってみようかな。










おしまい。

Posted at 2022/09/26 22:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation