• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

考えさせられます。

考えさせられます。特に最近、お友達からミニの色々なトラブルに関して、購入したDラーの「対応のしかた」についての話を聞き、思う事があります。

自分も仕事は接客業(サービス業)をしており、普段自分の行動や言動がお客様にはどう写っているのだろうか?
と思う事(疑問)です。


例えば、ミニのトラブルに関して言うと、
お客側は問題点の解消を求めてDラーに相談しますが、それを受ける側のDラーがあまり相談に対して前向きで無い事が多々あるように思います。


お客側は自分のミニだけの1件、Dラー側は「沢山の修理の中の1件」と立場の違いから意識のズレが生じています。

でも、沢山の修理の中の1件だとしても、お客様からお金を頂いていて(SFWだとしてもお金払ってます)、それを仕事としている訳ですから
1件1件もっと真剣な対応を考えるべきです。

お客がDラーを頼るのは、保証があろうが無かろうが、自分では解決困難だからプロを頼るのです。
「誰にでも想像出来そうな」お決まりの返事しか出来ないのであれば
お客から頼られなくなり、仕事が仕事として成り立たなくなってしまうでしょう。(商売出来なくなる)

その重大な事にDラー側は早く気付いて対応して行かないと、今のご時世生き残る事は出来ないでしょう。

ここ数か月、私達を取巻く世の中の(社会状勢)動くスピードが加速して来ていて、BMW(メーカー)が無くなる事はないでしょうが、販売店は分らないですよ。(>_<)

だからこそ、今改めなければいけない時期なんだと(自分も含めて)思うのです。
m(_ _)m




Posted at 2008/12/12 14:07:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「早朝 洗車行って来ました!」
何シテル?   09/23 08:24
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
1415 16 1718 19 20
212223 24 25 2627
2829 30 31   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation