• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

セブンイレブンの新しいアイスカフェラテ。

ほんとはアイスコーヒーにしようと思いながら、冷蔵庫のカップを覗いてみると
今まで見たことないカップを発見。

蓋には、アイスカフェラテの文字が。

?カフェラテは黒いカップのはずだが、透明なカップに変わってる!

これだとアイスコーヒーと何が違うの?









多分中身の氷は同じかと。

違うのはカップじゃなくて、機械にありました。

前にもアップした、大型の機械になってます。









でも・・・それならアイスコーヒーを100円で買って、機械のボタンはカフェラテにしたら、カフェラテが出てくるのか???

間違ってもそんな事したらいけませんよ‼️









では、カフェラテのできる様子です。


最初にミルクが出て来ました。










次にコーヒーも出て来ました。










はい、出来上がり。








黒いカップのカフェラテにはアイスが入っていて甘かったけど、透明カップの場合は甘さはお好みでガムシロ入れて調整するみたい。





新しい機械の導入がされていない店舗では、黒いカップのカフェラテしかないのだろうか?









と言う事で、おしまい。

Posted at 2017/04/30 21:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

分解不可能です!



これは、新車の時に付いていた右側のドアミラーです。









途中で交換したので、今付いているのは部品として買った方。









数ヵ月前から右側だけ調子が悪く、だましだまし使っていたら、今日はとうとう動かなくなってしまいました。
(正解には開閉しなくなった)






なので、モーターの移植を考えたのです。









先ずは分解〜。
ドアミラーをよく見ると、トルクスネジで組付けてありました。

ベース側に4本と、ミラー側に3本です。
しかし、それぞれのトルクスのサイズが違います。
ミラー側のサイズのトルクスがなかったので、アストロまで行ってトルクスドライバーを買って来ました。










これでやっと分解できる❗
と思ったら、作業をしていくうちに分解不可能な事が分かりました。









あちゃー、移植できません。(-_-;)







またしても、修理にお金が掛かるのか?
(ToT)







まぁ、ドアミラーを畳む事はめったにしないので、しばらくはこのままで良いのかな?(^_^;)










おしまい。
Posted at 2017/04/30 15:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝 洗車行って来ました!」
何シテル?   09/23 08:24
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation