• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

フィットのボディコーティング完了。



今回のコーティングもエシュロンに。








特別価格にて施工してもらいました。







鉄粉によりザラザラとしていたボディの表面が滑らかに。
そして艶が蘇りました。(白だから艶が分かりづらいけど)








あとは今月中に、ナンバープレートの再交付を受ければ・・・・・?。







とりあえず、10万キロ到達の総合メンテナンスが完了します。







おしまい。(^ー^)
Posted at 2017/10/08 23:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

ヘッドライトが帰宅しました。

表面のコーティングが剥がれていたヘッドライトですが
本日、研磨&コーティング作業が終了して戻って来ました。


業者さんの話によると、やってみたら輸入車としては意外に表面のコーティングが硬くなかったそうです。




古いコーティングを落として、また新たにコーティングを施した表面は
ツルンとしてキレイになって来ました。
が、しかし
白内障は治りませんでした。

やっぱり内部が雲っているんですね。

全体的に白っぽいのが分かります。

まぁでも、表面だけでもキレイになれば
良しとしましょう(^o^)v








おしまい。
Posted at 2017/10/08 18:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

目がない

本日はMINIの目がありません。










先ほどヘッドライトを外しまして、お知り合いのコーティング業者さんに、磨き&コーティングを依頼して来ました。


もともとMINIのヘッドライトの表面は、ウレタンクリアではなく、コーティングが施されているらしいのですが
そのコーティング被膜が国産車より硬いらしいです。



で、せっかくヘッドライトを外したので、ライト外周のメッキ部分の交換もする事にしました。





しかし、このメッキリングがなかなか外れないのです。






ここはスペア部品に交換するので、リングは割って外す事にしました。

メッキリングが割れた淵で、小指を負傷しました。(-_-;)









さてさて、ヘッドライトはキレイに仕上って来るでしょうか?(^ー^)







おしまい。
Posted at 2017/10/08 10:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
8 9 10 11 12 1314
15161718192021
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation