• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

こんなものが

外れました。













昨日乗った時に気が付いたんですけど、縁がちょっと浮いていまして






あれって思って持ち上げてみたら、あっ
さり外れてしまいまして








裏側をよくよく見れば、固定する為の爪が根元で折れているではありませんか。








強力瞬間接着剤で固定を考えましたが、ここは温風が吹き出る部分なので、熱でダメになる可能性を考えて
仕方なく新しい部品を発注することにしました。







Dラーに電話して納期を聞いたら、国内にはストックがなくて本国からの取り寄せで約1ヶ月ほどかかるとの事。
ちなみに本国のストックは40個だそうです。






それからビックリしたのが部品代です。
国産車ならこんな部品なんて、せいぜい500円するかしないかだと思うんですけど、何となんと1個が約2000円もするんですって!




部品は1つでいいですか?
って聞かれて、念のため反対側も確認してみたら・・・
反対側も折れてました(-_-;)





やっぱり注文するの止めようかとも思いましたが、まだまだこの先の維持を考えて
仕方なしに左右とも注文です。(T_T)






あんな部品、過去に外した記憶もないし
何でダメになるんでしょうか?

熱が原因なのか?




R50系のオーナーさんは一度チェックしてみては。







おしまい。


Posted at 2017/12/23 09:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝 洗車行って来ました!」
何シテル?   09/23 08:24
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6789
10 11 1213 14 15 16
171819 20 2122 23
24252627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation