• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

アクティバン、復活しました。

先日、誤ってエンジンオイルの給油口からガソリンを入れてしまい
エンジンがかからなかった社用車のアクティバンですが、Dラーにて一度オイルを抜き取った後、新しいオイルでフラッシングし、またオイル交換してもらいまして(2回のオイル交換)
現在のところ元気よくエンジンは回ってくれています。




今回のトラブルとの関連は不明ですが、最初にアクティを引き取って走り始めた時
なんだか力が落ちて、エンジンが回らなくなったなぁ?
まぁ仕方ないか(-_-;)
でもなんかプラグがかぶって、火が飛んでいないみたいなフィーリングだなぁ。
と思いながら走っていたら、突然メーター内部のエンジンチェックランプが点滅し始めました。


慌ててDラーに引き返しテスター繋いで診断したところ、3気筒の内の1番目が失火していました。
なるほど、力がない原因はコレだった訳です!


結局、プラグは生きていたけど、コイルが死んでいました。

しかし、たまたまあった中古のコイルに付け替えてエンジン復活!


無事に会社まで戻ることが出来ました。









という事で、しばらくは様子をみながら使っていく予定です。

Posted at 2018/01/30 06:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3456
7 8910 111213
14 1516 17 181920
21222324 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation