• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

ホンダカーズへ

昨日はMINIに乗ってN-VANをミニ行って来ました。









一昨日のお店とは法人が違う別の店舗です。








なぜN-VANを見るのかと言うと、会社の社用車として検討しているから。



この車の最大の特徴「Bピラーが無い」からといっても、普段使いで助手席ドアとスライドドアの両方を開けて使うことはまずまず考えられません。






それよりも、この車の駆動方式がFFであることや
低床であることが魅力的なのです。






現在の社用車は、エンジンがフロントシート下にある一般的な商用1BOXです。


これらの車の欠点は、エンジンがシート下に有るため、フロントシートの厚みが少なくて長時間の運転で疲れることや、高床な為に荷物の積み降ろしが大変であることが挙げられます。

※神奈川ではあまり当てはまらないですが、雪道に弱いのも欠点かな。







実際に毎日車を使っているスタッフの負担を考えると、N-VANなら従来の1BOXよりも負担が少なくなるはずです。




なんですけど・・・
この車の欠点は価格ですかね(笑)



でも、よくよく見れば乗用車的な作りの部分もあるから
価格が高いのも理解出来なくはない。





何とか採用したいと思う車です。











おしまい。
Posted at 2018/07/17 06:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

MINI、修理します。

昨日、たまたまわかったのが
右側ドライブシャフト・インナーブーツ切れでした。



修理するならこの際、反対側のブーツと、何年も放置していたオイルパンからのオイルにじみ(漏れ)をまとめてやって貰おう!




ということで、来週には修理してもらうよう
EXさんで予約してきました。








おしまい。

Posted at 2018/07/16 17:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

昨日の行動

昨日のお休みは、朝一にEX。

作業が終わって、EX近くのセブンイレブンにて冷たいアイスコーヒー。











その後はDラー。
部品の購入から

2階のMINIショールームにて、アイスカフェラテを。

その後の7速DCTに試乗。











その後の帰り道で、自宅近くのホンダカーズへ行き
新発売のN-VANを観察。

ベースがN-BOXだけあって
コレはなかなか良くできた商用車です。

試乗車はまだ用意が有りませんでした。










帰宅して、MINIの部品交換と
インパネアッパーパネルのビビり音対策作業。













その後、夕方涼しくなるのを待ってから
リンくんのお散歩に。















そして最後は、八景島シーパラダイスの打ち上げ花火をミニ。


スマホカメラで花火をキレイに写すのはなかなか難しいですね。












そんな1日が終わりました。











おしまい。








今日は何しよう?(^_^;)
Posted at 2018/07/16 06:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝 洗車行って来ました!」
何シテル?   09/23 08:24
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
8 91011 121314
15 161718192021
2223 2425 26 2728
293031    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation