• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

到着しました。

この間のプチオフしたときの事です。

MINIについてb氏とお話ししている中で、点火系の話しがありました。

点火系と言っても色々ありますが、ここではコイル、プラグコード等の話しです。
R53の場合、点火コイルはダイレクト式ではなく、昔ながらのコイルとプラグコードが別のタイプです。

自分の53はそのどちらも社外部品に替えてはあるのですが、交換してからは随分と月日が経過しています。(おそらく14年位)

b氏は少し前にコイルとコードを一新されたご様子で、なかなか調子は良さそうでした。

で、自分が興味を持ったのがコイルです。

上尾のショップから、50系のコイルが発売されているのは知っていたので、金曜日に連絡を入れて製品について質問させてもらいました。

その結果購入することになり、ネットにて注文いたしました。




で、日曜日の午前中到着指定で発送して頂き、

無事、11時57分くらいに届きました。

この白い化粧箱の中身が、ハイスパークイグニッションコイルでございます。









さっそく開封して中を見てみると・・・


おやおや、中身はあんこだらけです!







コイルはこちらに有りました。












日曜日の午前中到着指定にしたのは理由があって、天気予報では午後から雨が降ることになっていたため
午後の到着だと、部品装着から試乗が出来ない可能性がありました。


予定通りお昼までに届きましたから、雨は大丈夫でした。
慌てることなく部品装着して、自宅近辺を一回りして来ました。(この後しっかり雨が降りました)








このコイルについてのレビューは、ある程度走行距離を走った後で書きたいと思います。
















こちらは昨日のリンくんのお散歩時の写真。


服を着せて出掛けたのですが、昨日は想像していた以上に寒く、お散歩途中で写真で着ている服を試着し、着たまま買ってお散歩を続けて帰って来ました。








さすがに12月半ばを過ぎ、寒さが本格的になっております。

皆さまも、風邪など引かぬようにご注意ください!

Posted at 2019/12/23 13:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝 洗車行って来ました!」
何シテル?   09/23 08:24
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
8 91011 121314
1516 1718 1920 21
22 23 2425 262728
2930 31    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation