• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

フィットのユーザー車検完了

今日は朝からフィットの車検を通す為、神奈川陸運支局(横浜陸事)に行って来ました。



陸事の入口です。

数年前にオートバックスが出来ました。
陸事の目の前に作るって、なかなか考えてますよね。









フィットを駐車場に停め、重量税を払い、代書屋さんに向かいます。

私はいつも奥村事務所を利用しているんですが、ここで自賠責保険を更新します。












あとは受付です。
必要書類に記入して窓口へ。


書類にハンコをもらえば、次は検査ラインです。


いつもの様に7コースを選びます。







ラインに入る前に外回りの検査があります。

ライト、ウインカー、ワイパー、車体番号等。

そういえば最近はホイールナットの確認しないんですね。

シートレールも未確認でした。(これは2年前も同じ)



ラインに入ると、サイスリ、ライト、ブレーキ、排気ガス、下廻りと順番に検査。


昔と違って、ラインを出たら新しい車検証を発行してもらって終了です。







これで後2年は乗れます!

しかし距離が凄かった。
この2年で35000キロも走ってました。
(MINIは16年間で64000キロなのに)









今日はお天気が心配でしたが、結局は雨に降られずに全て終了しました。














おしまい。
Posted at 2020/09/23 23:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
678 9101112
13 141516171819
2021 22 23242526
27282930   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation