• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

整備いろいろ

昨日は10時にエックスフォルムで作業の予約を入れており、遅刻しないよう出発し10時5分前くらいにエックスに到着。



作業の内容はアライメント調整とエンジンオイル交換でした。

実はこのタイミングでアライメント作業したのは、直近で車検を向かえるからなんです。

車検でトーインの測定はあるし、とりあえず調整しておけばちょうどいいかなと。





まず最初にアライメント調整から。

リフトに載せて、センサーを車輪に付けて測定開始です。



前回の調整からどのくらいズレがあるのか?
と思っていたのですが、思いのほかズレは少なく、しいて言えばリヤが左右でイン、アウトとズレておりました。
実際普段の走りにおいては全く問題はなかったのですが、たまに高速道路を走ったときに
もう少し安定性が欲しいかなぁっ、と思うのでした。

MINIは特にホイールベースが短い為、飛ばすとちょっと怖いときありますよね。

なので今回は安定性を求めて、前後とも多少トーインに調整してみました。






アライメント調整が終わったら、次にエンジンオイル交換です。



オイルはいつものモチュール300V。






前回の交換から4000キロは走ったかな?

最近感じていたのが、エンジン回転上昇時のザラつき感。
なんとなくザラザラっていうか、スムーズじゃない感じがしていました。

しかしオイル交換後は、回転上昇もなめらかなフィーリングに変化。
軽やかに回ります!

早目に交換して良かった。


車検を受けるにあたり、後はもう一つ問題をクリアしなければならないことがあるのですが、それはまた今度。








お昼頃に作業が完了し、帰宅後はリンくんのお散歩です。

緊急事態宣言の中ですが、お散歩は欠かせません!



いつものグランベリーパークへ。







なんのイベントかはわかりませんが、6メートルほどのジャンボスヌーピーが!



昨日はそれなりに寒かったので普段より厚着して、しっかり防寒対策です。



元気にお散歩できました。








お散歩から帰り、MINIの気になる点を作業しようかどうしようか?
迷いましたが寒さに負けて先送りに。

しかし、車検合格には問題点をクリアしなければならないので、水曜日に改めて作業したいと思います。











おしまい。
Posted at 2021/01/18 14:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3456789
10 1112 13141516
17 1819 20212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation