• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

やっぱり峠は楽しかった。

昨日の午前中はリンくんのお散歩に行ってきました。




日曜日と言うことで、グランベリーパークはけっこうな人の数(犬の数)でした。

お天気的には薄雲が取り切れない感じでしたが、日差しはあって気温も上がり、既に夏の気配が。
これからの季節はお散歩の場所や時間帯に気をつけてやらないと、暑さでやられてしまいますね。
ということで日陰を選びながら、1時間半程のお散歩になりました。



12時半過ぎに帰宅して、リンくんにお昼のオヤツを食べさせた後、お疲れでお昼寝し始めたのを確認し、MINIのエンジン始動。


MINIで行くのは約半年ぶり、箱根を目指します。


出かけた時間が遅かったこともあり、道中の東名、小田厚ともに渋滞もなく、1時間ちょっとで箱根入りです。


まずはターンパイクから。


ほんとはここの登りでエンジンぶん回す予定だったけど、万が一の取締りを警戒してそれなりのペースに。
とりあえずはお決りの場所で撮影です。


ここの池に金魚がいるのは知っていたけど、金魚のエサを売っているのは知りませんでした。








撮影の後はそのまま登って大観山パーキングを目指します。


大観山に着いていきなりショック!


何と何と、富士山を包むように雲があり、期待していた景色が・・・・・・・。
ということで富士山全く見えず。


トイレ休憩して次を目指します。



やってきたのは三国峠。




しかしここでも富士山は全く見えず!
雲が無ければMINIの後方には富士山が見えたのに・・・。


まぁ仕方ありません。
また梅雨明け後にでも行ってみようかな。


富士山が見えないので長居は無用。


遅くならないうちに帰宅することに。


しかし帰宅前にお土産を仕入れなければ。


ということで、芦ノ湖畔を目指します。


昨日は結局のところ一番エンジン回したのが、三国峠から芦ノ湖畔までの区間。
適度なアップダウンと大小のコーナーがあって、個人的には昔から好きな場所なんです。



芦ノ湖畔に到着。
こんな感じでいい天気なのに富士山が見えないなんて。





湖畔の売店でリンくんのお土産をゲット。



トイレ休憩して帰路につきます。


仕方ないことですが、1国の下り坂に入ると車の数が増えて一気にペースダウンです。


わざと前車との間隔をあけてみたりして、下りを楽しまないと!









そんな感じで箱根を下り、帰り道は小田厚、東名の予定でした。
しかし厚木に近くなると東名の渋滞が小田厚まで伸びてきいました。
ここからは迷わずR246で帰ることにしました。



そしてこの後、最後の最後にやられました。
海老名付近まで来たときに、ポツポツと雨が・・・。


どしゃ降りにならなかったのは幸いでしたが、超久々の雨中走行になってしまいました。



ということで、勿論今日この後は洗車しに行ってきます。








おしまい。
Posted at 2021/05/31 07:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝 洗車行って来ました!」
何シテル?   09/23 08:24
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
23 24 25 2627 2829
30 31     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation