• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

MINI、9回目の車検(19年目)

回数にすると9回で少ない感じがしますけど、年数にすると19年目ということになります。


本日MINIのユーザー車検を受ける為、神奈川県陸運支局まで行って来ました。



今までは予備検を受けてから本番に挑んでいたのですが、今回は予備検を通さず、そのまま検査に挑戦する事にした為少し不安があり、検査ラインに入るまでドキドキでした。




ラインに並んでいる車を見てみると色々な車が並んでいます。
自分の2台前では、96のインテRが居て車高や排気音を測られていました。
そう言えばMINIも前回測られたなぁっと、今回も待ちかまえていたのですが、何もなし。


そして順番になり、9番のラインに入ってある検査を受けるとやっぱりの結果が・・・・・・・。









結果の前に、
今回車検を受ける前にいくつか準備が必要でした。

まずはヘッドライトの光軸です。
前回の車検時に予備検で合わせてもらい、その後やけに手前を照らす感じがした為、自分で光軸を上げていました。

これについては昨晩チェックして大丈夫だろうと判断しました。





次にステアリングホイールの交換です。
ナルディを長年使用してきたことで、ホーンボタンのクラクションマークがすっかり消えて見えなくなっていました。
シールを貼る等の方法もありましたが、ここはスマートに行きたかったので、手持在庫のパーソナル・グリンタにチェンジしました。







実はグリンタの方が回しやすかったりして。




次はシフトパターンの表示です。
JCWのシフトノブにはシフトパターンの記載は無く、その代わりにパターンのステッカーが付属されていました。
普段は見える必要がない為、自分はシフトレバー前のドリンクホルダー底にステッカーを貼っており、その上からレザー製のマットを敷いています。
このマットを外してパターンが見えるようにしました。









そして最後はエンジンルーム内のフレームナンバー表示です。
フレームナンバーの刻印はストラット上部に打刻されていますが、自分はそこにM7のプレートを装着している為、外さないとフレームナンバーが確認できません。



陸事に到着してからプレート外しを行いました。


さて、プレートを外したら全ての準備が整いました。






そして検査を受けた訳なんですが、結果を発表しますと
左側ヘッドライトの光軸NGで検査は落ちました。

最初に右側の光軸検査がOKだったので、これは行けるぞ!
と思ったのですが、2回検査しても左はNGでした。





ただ、それ以外は全て合格していたので、すかさず光軸調整です〜。

前回光軸を上げたとき、調整ネジを2回転緩め側に回していたので、今回は下げるため2回転締める側に回しました。


そして今度は2番のラインに入り、再度光軸検査を受けると・・・
無事に合格となりました。







そう言えば、今年から車検証は電子化対応型に変更されて、大きさや記載内容等が変わっています。
受け取った車検証はやけに小さく、これホントに本物ですか?
っという感じの不思議な車検証でした。






まぁ、何はともあれ無事に車検に合格して良かったです。

陸事でM7のプレートを付け、帰宅後はステアリングホイールをナルディに戻しました。

そして次回の車検までにはホーンボタンを新しい物と交換しておきたいと思いました。



次回は21年目かぁ〜。







追記:今回の車検費用
・自賠責:20010円
・重量税:37800円
・印紙代:2200円
・総合計:60010円

このあと、エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキフルード等交換予定。




おしまい。













Posted at 2023/01/11 18:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月11日 イイね!

フィット洗車しました。

今日は公休日。

午後からMINIのユーザー車検に行くことになっているので
午前中はフィットを洗車することにしました。


最近すっかり洗車をサボっていたので、この前久しぶりに洗ってワックスをかけたらツヤツヤになってくれて、やっぱりこうでなくっちゃ
と思うようになりました。


そして今日は洗車して、その後またまたワックスをかけておきました。




使うのはワコーズのシェイクワックスです。

シェイクワックスをシェイクする前の状態。
中身が分離してます。





やっぱりキレイになると気持ちが良いですよね。


















さて、このあとはMINIの車検準備しなくちゃ。











おしまい。
Posted at 2023/01/11 10:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89 10 11121314
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation