• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

おはよう、Studie。

おはよう、Studie。今日は予定通りにアライメント調整を行う為に「スタディ.ヨコハマ」を訪れました。

ここは前回、アライメントを取ってもらったのですが、作業予約制では無い為に行ってみないと待ち時間が読めないんですね。
なので開店時間の11時に持ち込みました。やはり待ちは無く一番の作業でした。

作業中に話を聞いたら、前後トゥが反対になっていたとの事でした。自分の年式だとリヤキャンバーがいじれないんですが、「たまたま」左右ピッタリの数値だったそうです。
(^o^)/
Posted at 2008/11/21 12:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月20日 イイね!

4輪アライメント調整に…

4輪アライメント調整に…明日は、4輪アライメント調整に出そうかと思います。

その理由は
今年の春頃、フロントサスペンションのアッパーマウントブッシュに亀裂が入ってしまい、アッパーマウントブッシュを交換いたしまして
その後、それなりの距離を走り
そろそろ足が落ち着いて来たかなぁという訳です。

それ以外、特に気になるところは無いんですが、一度足を組み替えたので念の為。
(^o^)/



※写真は前回のデータです。
Posted at 2008/11/20 16:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月19日 イイね!

JCW恐るべし!

JCW恐るべし!先日、ブログに載せた通りに昨日はJCWの試乗をして来ました。

試乗車は外観がノーマルな感じで(エアロは付いていないし車高も高く、クロムエクステリア付き)、見ただけでは正直
「こんな物か」といった感想でした。


運転席に座り、まずは空吹かしから。
例によって音の演出、バックファイヤがいい感じですよ~。

シフトレバー前に有る「SPORT」スイッチをONにして発進します。
クラッチは軽いし、トルクがモリモリで楽~にスタート出来ます。
ミートした後はアクセルを強めに踏込むと、ターボが効いているのか「ドカーン」と加速します。
この時エンジン回転が凄い滑らかで、タコを見てないとアッと言う間にレットに!(この感じは自分のミニよりも遥かに早くてスムーズでした)。
さすがに新型のチューニングエンジンですね。


続きまして、いよいよコーナーに。
進入してアクセルを少し踏込むと、さすがにアンダーステアになります。
しかし、そこでアクセルを戻せばお尻を降り出す事も無くスンナリライン通りに曲がって行きます。
わざとコーナリング中にアクセルオン、オフを繰り返しましたが、動きはマイルドでコントロールしやすいです。(この辺りも自分のミニとえらい違いが…)これは電子デバイスが効いていての話。

サスペンションストロークが長く効いていて、しなやかさが有って乗り心地もマイルドでいいです。

さて、次のコーナー進入前にブレーキングです。

ここは走り出してすぐのブレーキでも感じましたが、ブレンボキャリパーがいいのか?

初期制動が、スッと立ち上がり、タッチがいいし奥まで凄くリニアで、効き、コントロール性共にグッドです。

但し、これがサーキットとなると話は変るかも知れません。
タイヤとブレーキパットがどの位持つのかなぁと。

しかし、公道でこのミニを常に気持ち良く走らせようとすると、かなりのハイペースになるはずなので「命が幾ら有っても足りない」かも知れませんね。(免許も)


さて、試乗を済ませた総合的な感想は、「とにかく早いし凄いミニだ」という事です。
普通に乗るなら、ここまでの性能は要らないでしょう。


色々と自分が感じた事を好き勝手に書きましたが、
とにかく最近の高性能スポーツ車は、車自体の完成度が高く「楽に早く走れてしまう」様に思います。
国産車の、シ〇ックR(FD2)も同様でした。

完成されて早い反面、面白みに欠けるというか、味が無いというか。
自分には腕が無いせいか、「車に乗せられている」気がしてなりません。


以上です。
Posted at 2008/11/19 07:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月18日 イイね!

首都高からの富士山

首都高からの富士山今日は日中、DラーでJCWの試乗を済ませ、夕方から家族で「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」に行って来ました。

行きの首都高からの富士山がいい感じだったので写真を撮ってみましたが、かなり小さ~く、遠く~に写っています。


JCWの試乗記は明日UPします。m(_ _)m
Posted at 2008/11/18 21:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月17日 イイね!

本日、EXにて

本日、EXにて今日は午後からEXにて
例のパーツ(ムラサキ)の交換とブレーキオイルの交換作業をしてまいりました。

ムラサキは、やはり発熱していた様子。
新しいムラサキは帰宅後、確認しましたが問題無さそうでした。


ブレーキオイルは前回の交換から2年経過しており、汚れは勿論ですが多少のエアが入っていた様です。

さすがに新油だと
ペダルタッチが違いますなぁ~。


Posted at 2008/11/17 19:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「早朝 洗車行って来ました!」
何シテル?   09/23 08:24
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation