• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

やっと車検準備

やっと車検準備が、終わって
先程車検に出して来ました。


自分のBBSのオフセットは+38なので、ノーマルに戻す事が必要なんです。

2階からノーマルを降ろし、BBSを2階に上げて一汗かいてしまいました。(^_^;)


今回の車検では、お願いした「交換作業」が何点かありまして
明日、その見積もりの連絡が入る予定です。
(ちょっとドキドキ)


でも、基本的な整備にはお金の掛かるヶ所が無いはず・・・なので
大丈夫だと思います。


明日を待とうo(^-^)o
Posted at 2011/01/26 16:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月25日 イイね!

劣化してる

劣化してる今日、久しぶりに洗車をしました。

陽射しはあるけど
ちょっと風が冷たく感じます。


拭きあげ終わって、あちこちよ~く見てみると
長い年月で劣化したヶ所が目につきました。

その一つが、ワイパーアームです。
塗装がそろそろヤバいですねぇ。

黒が何となく
グレーに変わってきています(-o-;)


機能には関係無いけど
やっぱり気になりますね(>_<)
Posted at 2011/01/25 13:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月23日 イイね!

今日が山かな?

今日が山かな?なんだか最近、仕事が忙しい日々が続いていたけど
今日くらいで解放されるかなぁ~(-o-;)



そうじゃないと、MINIの「車検出し準備」をする気力が出て来ない。


たかが、ノーマルタイヤに戻すだけなのに・・・

2階からノーマルを下ろして、BBSを2階に上げて・・・

腰痛持ちには結構つらいんですねぇ(>_<)
Posted at 2011/01/23 09:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月22日 イイね!

どこだ、どこだ!

どこだ、どこだ!って、探しちゃいました。

と言ったって「あまおう」を探してた訳じゃあありませんよ。


ニューMINI(56系)のボンネットオープナーの場所が分からなくて
数分間探しちゃいましたよ~(^_^;)


だって、自分のMINIと違うんだから仕方ないでしょう(-o-;)


まずは、車内のオープナーレバー位置ですけど
なんで左側(助手席側)なんだ!
(これは左ハンドルと共通化のコストダウンか?)


それから、車外のレバー位置ですけど
ボンネットとグリルの間に手を入れてみたけど、全然わかりにくい!

隙間から覗いてみたり、色々探すこと数分
やっと見つけて開ける事ができました。
(手は真っ黒になっちゃいましたが)


それと、エンジンスタートもプッシュ式になっていてわかりにくいじゃないか!
(キーがカッコイイけど・・・)





ちっきしょう!

やっぱり53のMINIの方が良いんだよ~。

ねっ(⌒~⌒)
Posted at 2011/01/22 09:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月21日 イイね!

やっぱり

やっぱりこれが 基本ですね。

最近、仕事がなかなか終わらなくて
帰宅時間が遅くなるいっぽうです(>_<)

そんなときに、シュークリームは自分自身へのご褒美なんですねぇ~


もちろん、ワンコにもクリーム少しだけ・・・
Posted at 2011/01/21 21:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「早朝 洗車行って来ました!」
何シテル?   09/23 08:24
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 1415
16 1718 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation