• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

X'masプレゼントは

X'masプレゼントはこれでした♪


カミさんから
ちょっと早めに貰ったのは、シチズンのソーラー式クロノグラフ(電波ではない)でした。


今までも、幾つかの時計をもらいましたが
初のシチズン製品です。(今までは全てセイコー)


今回は、シンプルなデザインで選んでみました。
o(^-^)o


ところで、今日は「クリスマスイヴ」ですね。

うちは二人とも仕事ですから、特に何も考えていないんですけど(ケーキは後日かな)

皆さんは、何かお考えですか?
Posted at 2011/12/24 08:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

別のDM。

別のDM。こっちは、法定12ヶ月点検の案内でした。


5年目の車検を向かえるまでは、欠かさず出していましたが
今となったら車検だけで充分な気がします。

なので、今回もパスするつもり。(-o-;)


点検費用は、国産Dラーと比較しても
それほど高い金額設定ではないんですけどね~。(-.-)zzZ
Posted at 2011/12/24 00:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

Dラーから、MerryX'mas!

Dラーから、MerryX'mas!昨日、帰宅すると
DMが二通届いていました。

何だろう?と思い、よくよく見ると
どちらもDラーからのものでした。(最近よく届くなぁ)


一通は、定期点検の案内。
もう一通には、MerryX'mas なんて印刷がされています。

何だ何だ?と開けてみると・・・・・・・・・・

そこには、この一年間のお礼と、年末年始の営業案内、そして「番号」が。

その番号は、年始のイベント用のものらしいのですが
・・・・・・・・・・・・仕事で行けません。
Posted at 2011/12/23 12:29:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月22日 イイね!

フル「LED化」に向けて。

フル「LED化」に向けて。この間、MINIのテールランプはLEDにしましたが
今回は、MINIじゃなくて家の照明のLED化の話しです。


毎年の事ですが、師走になると必ず行う事の一つに
家の中の蛍光灯や電球の交換作業があります。

一年間使用して、照度が落ちた物をこの時期に交換するんです。(新年を明るく迎える為に)


例年であれば、使用していた物と同じタイプの電球に交換していました。

しかし今年は「LEDブーム」です。

最近になって、そろそろ性能と価格がバランスして、落ち着いた様に思われたので
電球をLEDの物に替えてみる事にしました。


一口に「LED」と言っても、家電メーカーはもちろん、それ以外からもイロイロ商品が発売されていて
どれを選んだら良いのか・・・?


とりあえずの、にわか知識で「ルーメン」を基準にする事は知っていたので、
今回は、ルーメンと光りの広がり、更に価格のバランスで選んでみる事にしました。(メーカーや消費電力はこだわらずに)



今回、迷いに迷い購入した中で、一番明るいLEDが
写真手前の製品で、1000ルーメンあります!

この明るさには驚きました。
光りの広がりといい、明るさといい、凄いですね~。

家電屋さんの価格で、4000円前後しましたが
自動車用のLEDと比べたら、ぜんぜん安いもんです。
(そう考えると、自動車用LEDが高すぎるのか?)



ただし、これらのLEDは電球タイプです。

我が家ですと使用場所としては、「お風呂、トイレ、洗面所」等の小さな個室にしか使えません。


メインのリビング等には「蛍光灯シーリングライト」を使っており
これに代わるLEDが、残念ながら現時点では
まだまだ明るさが足りない印象です。
(明るいのは高いです)


今後は、こちらの照明に明るいLEDが発売されて来る事を期待したいです。
Posted at 2011/12/22 09:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月21日 イイね!

夕べの首都高

夕べの首都高夕べは、何となく走りたい気分になって
9時過ぎから走り出しました。


東名を都内に向かって走り出し、そのまま首都高へ入り
一回りして帰って来ました。


たまには息抜きって必要ですよねぇ~。o(^-^)o
Posted at 2011/12/21 21:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 67 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28 2930 31

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation