• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

MOKICHI TRATTORIA

まで行って来ました。
こちらはイタリアンのレストランになります。









昨日は予定していた件がなくなったので、空いた時間を利用してお出かけして来ました。








ほんとは、鎌倉にある別のお店に行くつもりでいたら
かなり混んでいるみたいだった為に、急遽目的地変更したしだいです。








こちらのお店は茅ヶ崎にあり、渋滞にはまったりして鎌倉からの移動時間は1時間位かかってしまいました。

リンくんおしっこしないでね!









敷地の案内図











レストランの入口です。


建物は古民家を移設したみたいなので、あまりレストランらしくありません。








こんなの有りました。










リンくんと一緒なので、店内には入れずテラス席になります。

朝から寝ていないので、ちょっと眠そう(-.-)Zzz・・・・









昨日はランチメニューからこちらを選択。

パスタと



リゾット


お味の評価は差し控えさせていただきます。(-_-;)






あっ、その前に出て来たサラダとパンです。










ランチにはドリンクとデザートも付きます。

ドリンクにはアイスコーヒーをチョイス。



全部で約1700円弱。
ちょっとお高いようにも思いますけどね。









こちらは別棟のパン屋さん。










食事のあとは、リンくんのお散歩です。
車で約10分くらいのところに公園を発見。
茅ヶ崎里山公園です。(写真はほんの一部分です、かなりの広さがある公園です)







多分、地元ではかなり大きいくて有名なんだと思われます。













こちらは帰宅途中のミニストップで食べた練乳イチゴパフェです。
結局、昨日食べたものの中でコレが一番美味しかったです(^o^)










おしまい。
Posted at 2017/03/30 15:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月28日 イイね!

洗車とヒューズの交換

を行いました。







筑波サーキットから帰って、まだ洗車していなかったので
やっとキレイに出来ました。(^o^;)










しかし、横浜は雨の予報が出ていたので
洗車後はすぐ避難所に。
入る途中でギリギリ雨が降りだしたけど、なんとかセーフ!

すぐに止みそうなので、ファミマのイートインで雨宿り中です。













そうそう、フィットに続きましてヒューズの交換をしました。


ただし、エンジンルーム側のヒューズは既に交換済みだったので
室内側(助手席足元)のヒューズのみ。
しかも、何かあってもあまり影響無さそうなメーター関係のヒューズだけにしました。













するとどうでしょう‼
メーターの針の動きが早くなって・・・
いるわけありませんね(^_^;)






夜になってライトオンで、メーターの明るさが変わったか確認してみたいと思いますけど、まぁ変化ないでしょうね。









さぁ、雨も止んだようなので帰ります。









おしまい。


Posted at 2017/03/28 15:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月28日 イイね!

朝からヒューズ交換

です。(^o^;)











この前Amazonで購入したヒューズセット。

こちらはフィット用の背低タイプのヒューズです。









幾つか交換してみました。

最近のヒューズBOXは不親切です。
車両側を見ても、どこが何のヒューズやらさっぱり解りません。
なので事前にサービスマニュアルのコピーを貰いました。









外した純正ヒューズを並べてみました。

よく見ると全てのヒューズの接点部分が黒く焼けている事がわかります。
でも純正は表面にメッキ処理がされているみたい。











こちらは昨日買って来たプリンの様子です。
こちらも下の部分が茶色く焼けたようになっています。







あっ、これはカラメルソースでした(^_^;)
ちなみに味はいまいちでした。













比較します。

左側がAmazonで買った中国製ヒューズで右側は外した純正ヒューズです。

並べてみると、金属部分の色が違う事がよくわかります。


こうして見てみると、交換するなら純正又は表面にメッキ処理されたアフター部品のヒューズを選んだ方が良いのかな?
と思ってしまいます。




でも、しばらくはこの状態で様子をみないとなんとも判断できないので
このまま中国製ヒューズを試してみたいと思います。









さぁ、後でMINIのヒューズも交換してみよう。










おしまい。
Posted at 2017/03/28 09:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月27日 イイね!

セブンイレブンのホットカフェラテ

これは、地域、店舗等の限定なんだろうか?











カフェラテのホットですよ❗



普段店舗にあるマシンより、ちょっと大きなマシンで作ります。









アイスラテは2年位前から出て来たけど、ホットラテは今日初めて飲みます。








はい、出来ました❗



カップの色が違うのです。













ちょっと試しに

蓋を外して











ドリンクホルダーに置いたら、気分はすっかり頭文字Dの藤原拓海です。(^o^;)

ちなみに車はアクティバンなので、駆動方式はFRでなくミッドシップですけど。








あっ、肝心なお味の方は
クリーミーでミルクたっぷりな飲みやすいラテで美味しゅうございます。











おしまい。
Posted at 2017/03/27 15:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

雨のお散歩は

行き場に困ります。









雨の日に傘をさして、リンくんのお散歩は無理なので
今日はちょっと距離は有るけど、三井アウトレットパーク入間まで行って来ました。


ここは車を立体駐車場に停めれば、雨に濡れる事なく敷地に入れるし、ショップの前も全て屋根があるので傘要らずなのです。(^_^)









入間までの距離は有るけど、圏央道を使えば自宅から1時間位で行けてしまうので
道路代を考えると、木更津のアウトレットより安上がりでいいのかも。









で、愛川から圏央道に入ってしばらく走っていたら・・・

出口ユキ?










えー、ひどい
ひどすぎます。
(籠池婦人のメールより)









でも実際には雨のままでした。(((^_^;)













結局今日は入間で2時間お散歩して、買い物もせずに帰宅しました。




それにしても今日は寒かったですよね。
こういう寒い日のお散歩はアウトレットに限ります。
寒くなったらお店に入って暖まればいいのだから。










おしまい。
Posted at 2017/03/26 17:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 67 89 10 11
12131415161718
1920 21 22232425
26 27 2829 3031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation