• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

ダブル洗車

今日は早朝にMINIの洗車に行って来ました。



洗車場には自分ともう一台だけ。

さすがに平日の7時前です、空いてます。





チャッチャっと洗って、水分拭き取って日向ぼっこです。








しっかり乾燥させて水気を無くします。


この時はまだ風も穏やかで良かったんですけど、次第に風が強まり
よりによって黄砂が飛ぶって天気予報で言ってました。













そして15時くらいからはGSまで行き、今度はフィットの洗車です。



洗車機で洗って終わりにしようと思っていたのですが、せっかくだから久しぶりにワックス掛けまでやっちゃいました。



シェイクワックスね。

これは施工が簡単、拭き取りもしやすいのです。

かなり艶が出ました。













自宅に戻って、現在の時間は17時ですが
今日は今年一番の暑さだそうで
まだリンくんのお散歩に行くには、外があつすぎます。










18時くらいから出かけるかなぁ。










おしまい。


Posted at 2020/05/13 17:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月11日 イイね!

昨日のお散歩

昨日は朝からの強風で、リンくんのお散歩を躊躇していたのですが
お昼を過ぎてから少しおさまってきたみたいだったので、13時くらいから行って来ました。





午前中にたっぷりお昼寝したからか、元気いっぱいで歩きます!






スヌーピーにご挨拶。















昨日は母の日だからなのか?
南町田グランベリーパーク駅前にあるケーキ屋さんも営業しており、行列ができていました。




















こちらは鶴間公園の様子。


ステイホーム?
日曜日にしては人が少なかったですよ。










きっちり1時間歩いて、お散歩終了です。











おしまい。
Posted at 2020/05/11 07:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

思い込み・・・

思い込みって怖いですね。







先日のシートレール調整の時の件です。

自分の中で、シートの穴位置は高い方って思い込んで、疑わなかったのですが
実際に走ってみるとものすごい違和感が。

停車中ってそれほど感じなかった高さが、走ってみるとぜんぜん違う。


目線が上がり、狭い道の取り回しは良い感じでしたが
とにかく腰高な感じがして落ち着かない。

そりゃ数センチは上がっているから当然と言えば当然。

特にコーナーで、シートに対しての腰の収まり?落ち着き?が違います。


何事もちゃんと確認するってことが大切ですね。
















昨日は大黒まで行った後は、リンくんのお散歩に行って来ました。








お散歩の帰り道で気がついたんですけど、リンくんの下側の前歯がぐらぐらになっていました。



16歳だから、いろいろ身体にガタが来てます。















おしまい。
Posted at 2020/05/06 08:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

大黒までテスト走行

昨日、運転席シートのスライドレールの調整を行いました。

で、最後にシートを付けたときに
どうやら高さを間違えていた様です。

なんか違和感がある?
と思いつつ、以前シートの高さ調整したときの整備手帳を見直してみると、やっぱり1段高い穴位置に付けていました。



しかし、この高さで運転してみたらどんな感じなのか?
ということで、大黒までひとっ走りしてみました。







高い分、前方の視界は良好です。
しかし腰高な感じがして落ち着きません。
















なので大黒で高さを元の高さに戻してから帰って来ました。










やっぱり、この高さが良い感じですね。











おしまい。
Posted at 2020/05/05 09:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

ステイホームにつき

今日は自分の連休2日目になります。


朝から雨も降っているし、身体が痛いし、午前中はお昼寝することに。


午後はゆっくり起きて、お風呂に入り、その後はちょっとだけMINIのところへ。


今まで気になっていた、運転席シートスライドレールの調整を行いました。


レカロのシートレールのノッチが左右比べるとほんの僅かですがズレがあり、スライド時に左右が一緒に溝にはまらないので、これを調整しました。



まずはシートの取り外しから。

もちろんカーペットはコロコロでキレイにしました。




スライドレールとフルバケ用のサイドサポートを留めているナットが前後に1つずつあります。



こいつを一度緩めて位置を直してやります。



最後にシートレールを前後スライドさせてみて
改善されていることを確認して、シートを元通りに取り付けました。










ステイホームに連休が重なり、自宅で作業する様子をアップする方々が増えて来ましたね。

良いことです!

ドンドンアップしましょう。




























ちなみに昨日、リンくんのお散歩に行って来ましたが
連休にしては人が少なく感じました。





南町田グランベリーパーク駅前もガラガラでした。











緊急事態宣言も延長されました。
さて、明日はどうしようか?

6日からはまた仕事です。(*_*)
Posted at 2020/05/04 17:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 5 6789
10 1112 13 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation