• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆リンの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

車高とアライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
足を交換してから約750キロ程走りましたので、改めて車高バランスとアライメント調整を行いました。
いきなり外れた後の写真ですが、リヤは車両から外して調整しました。

フロントは車輪を外し、車両からは外す事なく作業していました。
2
いきなりアライメントの写真です。

EXフォルムでは、ハンターという機械を使って測定します。

なにやら反射板みたいなものを取り付けて測ってますよ。
3
ちょうど写真からはみ出してしまいましたが、車両前方の装置にカメラがあって
そのカメラが色々測定するらしいです。

なんかあっけなく測定が終わってしまい、ありがたみを感じられません。


正直、私はこの機械を信用していない?と言うか、信用出来ないんですよねぇ。
4
最終的にセットされた後の数値がこんな感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アッパーマウント交換

難易度:

足回りセッティング開始

難易度:

ピロアッパー加工

難易度:

【BILSTEIN】B14 コンフォートスペック for MINI

難易度:

ピロアッパー加工完了

難易度:

サスペンション交換(R側交換編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「213000キロ。」
何シテル?   05/14 09:33
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation