• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっくん@180SXの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

wiruswinツインマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはジャッキアップ。

作業時はウマをかけるのを忘れずに!
2
3か所あるマフラーリングにシリコンスプレーを吹いておきます。
3
触媒の所のボルトを2か所外します。
4
後はマフラーリングから外せば、純正マフラー摘出完了!
5
続いて開封の儀。
6
並べるとこんな感じでした。
7
後は逆の手順で戻して完成!

ちょっとエンドがでかいかなぁ・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッソモデロTi-cマフラー取り付け復活作業!

難易度:

ミニチュアクルーズ マフラーカッターの装着

難易度:

マフラー装着

難易度: ★★

マフラー吊りハンガー

難易度:

ロッソモデロ マフラー延長2

難易度:

マフラーパイプぶった斬り!ノーマルマフラー戻し作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月2日 21:48
はじめまして、ツインマフラーの音量はどんな感じですか?
コメントへの返答
2020年5月4日 17:29
初めまして。
コメントありがとうございます。

音量ですが、ほどほどにうるさいって感じです。

特にエンジン始動直後の2千回転付近でのアイドリングだと結構うるさく感じます。

温まってしまえばあまり気になりません。

運転時にはマフラー変わっているなって感じには車内に音が入ってきます。

気になる様なこもり感はありません。

他のマフラーを装着した事がないのでこんな感じになってしまいますが、参考になれば幸いです。
2020年5月4日 17:34
ありがとうございます。参考になりました。
コメントへの返答
2020年5月5日 20:15
タイミングがあれば音撮ってみます。

その時はまたブログにあげますので、宜しくお願い致します。

プロフィール

ども! いっくんと申します。 (゜o゜) ノ 180SXとDA17Vに乗っています。 バス釣りが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
子供誕生に伴い休止中です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼釣り仕様です。 目指せ「スーパーノーマル」 仕様 ・フロントスズキ純正キャンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation