• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ右衛門の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2023年12月4日

エアコンフィルター点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステラのエアコンフィルターを点検の為、出してみたら写真の通りです。奥側が凹んでるのは正常なんでしょうか?ディーラーで確認したら正常との事ですが納得いかんのですよね。
レビューが幾つか有って、凹んだ写真や四角いままの古いフィルターが有って分からない。
2
この時、スペースの状態を確認すればよかったのに狭さに気持ち折れた。
いつか再確認しよう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換わさびつき

難易度:

(RN)エアコンのフィルター交換(2024-04)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月4日 22:59
こんばんは。
これ自分も経験ありますが、入口が狭いんですよね。
一気にグイっと押し込むと変形しやすい印象です。
私は、上・下・上・下とジワジワ交互に入れていくやり方でやっています。
コメントへの返答
2023年12月5日 7:01
LeoneRXIIさん、お早う御座います。メッセージ有難う御座います。
LeoneRXIIさんのレビューも見せて頂きました。枠の左右の補強が無いフィルターがいいのですか?
2023年12月5日 9:49
おはようございます。
フィルターを差し込んでいくときの注意は枠の有無に関わらず同じです。 入口が狭いのでスッと入らないため、一気に押し込むとどちらかの端が入口に使えたまま反対側だけ先に奥へ入るので変形すると理解しています。
よってジワジワと上下上下とチョッとずつ入れていきました。

枠がない方が作業が比較的楽だったです。 枠があると僅かにフィルターの幅が増えて更に入り難かったことと、枠が硬いので一旦変形させてしまうと元の形へ戻りにくいです。
コメントへの返答
2023年12月5日 12:44
なるほど!細かいアドバイス有難う御座います。早速、時間がいい時再度点検してみます。
2023年12月9日 6:50
おはようございます(^^)
同じフィルター使う娘1号機にフィルター取り付けし、事故で箱替えする事になり、1000キロ程しか使わなかった為取り外しし、2号機もフィルターレスだったので取り付けしましたが、確認した所正面奥にレジスターがあり、挿入時の位置関係でレジスターに当たり変形したのでは?
まぁ、R1、R2、ステラ共有構造でこのセット方法では仕方ない感有りますがフィルター挿入時左寄りに入れれば変形しないはずです!
コメントへの返答
2023年12月9日 12:58
☆彡六連星☆彡さんコメントありがとうございます。
レジスター?ですか???
ディーラーが言ってたのがソレかなぁ?エアコン周りの展開図は頂きましたので再度点検の時、左寄り情報有難う御座います。

プロフィール

「明日はプチ整形の予定♪」
何シテル?   04/13 17:38
愛車でドライブするのが好きです。カレーとラーメンが大好物な平均的日本人です。 スバル車はBPが初めてになります。約15年10ヶ月で20.8万キロくらい走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロワーアームブッシュ、スタビリンク、スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:41:49
PIAAエレメントに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:40:37
タイヤ交換 冬→夏 116855km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:45:42

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 白くま (スバル レガシィ アウトバック)
中古で縁あって此の車と出会いました。 その為、 ちょっとだけ地球と仲悪くなりました。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
懐かしい写真が出てきたのでアップします。 当時、かなりお気に入りだったこの車では特に山 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車になります。 時は2003年頃に遡り… ・車体が必要以上にデカ過ぎ ...
スバル ステラ スバル ステラ
ステラ カスタムR FWD B型 近場専用車 私が運転すると思わずアクセル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation