• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコールの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2019年7月7日

テールランプ フィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
テールの印象を変えたくてLED社外テールを検討していましたが、高いのと、ネット上で売ってはいるけど品がない=数カ月待ちという状況を知り、じゃあということでフィルムを貼ることに。
これがネットで見る限りは思いのほか完成度が高い。やっぱりポイントはバックランプの真っ白さで、これを赤くすることで印象が全然変わる。
なので実施しました。
2
まずはどんな形にするか。
バックランプ部分は5㎜幅のメッキ?っぽい部分内側全部が光ります。なので、全体を真っ赤にすれば、当然バック時に赤く光ってしまいます。
それではいけないので、白い発光部分を残しつつ全体を赤くする必要があります。
ちょうど、トランクリッド部分からラインがつながる形でランプにも線が入っているので、ここで区切って赤くすることにしました。
3
まずランプの取り外しと清掃。裏側は黒い
汚れがたっぷりで洗いがいがありました。
4
バックランプ部分を型取り。
カーブ部分も再現してみますw
5
光らなくていい部分をアルミテープで目張り。これで直接的に光ることはないです。
6
バックランプ部分の形にレッドフィルムを切り、更に型を取ったバックランプ部分を切り抜き、ランプに貼ります。
7
あとはクルマに取り付けて完成。

ビフォーアフターは②で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換 他

難易度:

スモールランプ(リングライト)バルブ交換

難易度:

デイライトキットで差別化😆

難易度:

ヘッドライト外し(忘備録)

難易度:

ヘッドライトをノーマルに戻した

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万能ファミリーカー http://cvw.jp/b/430292/47680309/
何シテル?   04/27 12:34
聞いて、見て、乗って、いじって「面白いクルマ」を追い求めていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアハンドルプロテクションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 21:33:34
FOCAL IF BMW-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:54:33
台湾製ノーブランド フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 19:48:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
L375S タントからの乗り換えです。 家族が3人になり遠出も増えることから、長距離も乗 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
週末をとても有意義にしてくれている、欠かすことのできない存在です。最近の自分はコイツなし ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
制限速度30kmなし、第2通行帯走行可、2人乗り可、街乗りオンリーで40km/L超え‼︎
BMW X3 BMW X3
E90 325i Mスポーツからの乗り換えです。 家族を乗せるのに広い室内、大きなサンル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation