• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

角度が難しい

角度が難しい 建築中の家のガレージの様子を見に来いと言われたので言ってきました。
入り口がどの程度の勾配なのか、確認も兼ねてステージアにて出動。
到着してみると・・・意外とキツそう(笑)
道が狭い&家のエントランスがまだ完成してないので本来の進入角で突っ込めなかったのですが、フロントは概ねおk。
ただ、写真の通り腹下ががががが(笑)
取り付け道路に勾配があるので基礎は下げられるギリギリ。
こんなんで大丈夫かなぁ?
ま、なるようにしかならないとは思いますが、何とか改善したいと思います。
建築ってなかなか思うようにいきませんね(´д`;)
ブログ一覧 | from標高800m | 日記
Posted at 2011/12/10 13:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

メルのために❣️
mimori431さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 13:29
おおぉおぉ!
なんだか広いガレージになりそうなよ・か・ん。w

今はラバースロープも長めなのありますから、きっと腹下は回避できますよ。v


コメントへの返答
2011年12月11日 14:33
1台しか停められない、無駄に広いガレージです(笑)
何とかなりそうな予感はするんですが、こればっかりは完成してみないとはっきりした答えが出ないそうなんですよね。
ま、動き始めてる事だし、そもそももう基礎は出来ちゃったのでwww
2011年12月10日 21:12
傾斜が長く取れれば、問題なさそうですが、土地に限りは有りますよねf(^_^;

素敵なお家が完成しそうですね♪
コメントへの返答
2011年12月11日 14:34
車1台ギリギリの道路から1m程度しか離れてないので傾斜を長く取るのは難しいんですよね。
自分しか車庫入れ出来なくなりそうですwww
2011年12月10日 22:33
ガレージのある家・・・

理想ですな~

羨ましい限りですよ。
コメントへの返答
2011年12月11日 14:35
土地を買わなくて済んでるので、ちょっと贅沢しました(笑)

ガレージのある家ではなく、ガレージに部屋がくっついてるイメージで建築してますwww
2011年12月12日 10:03
設置道路に勾配あるときついよね~
こっちを下げるとあっちが…ってなりそうだしw

住宅部分とガレージ部分のGLを変えちゃえば良かったんでは??
コメントへの返答
2011年12月12日 11:17
最初はそういう話だったんだけどさ、とんとん拍子で建築してるうちに担当さんが忘れてたっぽいwww

プロフィール

「@Tetsu。 イイね100回押したいです(笑)」
何シテル?   02/04 08:27
雪山を愛し、日産ステージアをこよなく愛するパチスロ狂です♪ 家スロ収集にのめり込み過ぎて自宅に一戸建ての専用パーラーを作りましたwww 主に長野県の山奥とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトルクメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:09:17
素人のテンションロッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:26:32
34ステージア前期用LEDテール製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 10:07:40

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
ラパンエンジントラブルにつき急遽探して購入 家訓を破って、ついにAT車が降臨
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
ジェントルスポーツ(・∀・)目指せ走行距離100万㌔! 車高も高いし、エンジンノーマルだ ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
小さな猛獣の飼育、始めました(・∀・) ステージア260RS→ラパンSS→YRV→S1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
HE21Sラパン SSの5型 4WD+MTの雪国仕様。 スロ台運搬はもちろん、スキーエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation