• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

LEDテール完成?

LEDテール完成? LEDテール関係の作業が一通り終わりますた。
前回のアウディ(風w暫定)verから、枠内全部点灯に切り替え出来るようにスイッチを噛ませ、ゲート部のウィンカーも点灯するようにしました♪
なかなかの眩しさに若干戸惑ってますが(´д`;)
一晩でさっさと終わるかと思ってましたが、ついで作業が次から次へ出て来るので思いのほか時間が掛かっちゃいました。

今まではリアウィンドウに添わせてた4灯化配線をちゃんとゲート内部を通してやり直したり。
増設ゲートウィンカーのレンズ内部が曇ってきていたので殻割して対策したり。
部材が足りなかったので山越えて買出しに行ったり。
そのついでに半日子守してみたり。
落ちてきてた天井直したりwww

ゲート側ウィンカーの下にある水抜き穴(?)から湿気が入り込んで曇ってたと判明したので、穴はブチルで塞ぎました。
それだけなら殻割りしなくて済んだんじゃないか?と殻割りした事を後悔し、自問自答しながら殻閉じましたがwww
ゲート部点灯させてる方々は水抜き穴の処理はどうしてますか?
もう曇らない事を祈ってますが、構造上ゲートウィンカー付近のブチルが薄いので、そこから水が侵入しやすいのかな?と。
裏の形状って、前期後期違うんですかね?
ま、そもそも前期はレンズを引き剥がして本体と分離出来るのでアプローチの仕方も違うんでしょうけど・・・。

んで、最後に「どうせ接触不良だろう」とタカをくくっていたナンバー灯を装着・・・駄目だ、点かないorz
作業終了が深夜だったので新規製作は諦めて手持ちの青の麦球を装着して一旦作業終了。
さて、これでメーターのLED作業他にやっと移れるぞー♪
去年のちょうど今頃にメーターをばらしてたっけ?確か。
この1年間、メーター照明無しで夜道を運転してスピードを感覚で体に叩き込む特訓は終わり、そろそろ次のステージへ・・・夜はスピードが分からないと不便だってーのを今更ながら自覚したのはナイショw
ブログ一覧 | ステージア弄(維持)り | モブログ
Posted at 2012/10/25 08:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年10月25日 15:16
完成しましたね。

ゲートガーニッシュ
前期は通気口があるの?
後期は密封ですよ。
リヤゲートのブチル処理をシクらなければ
曇りは起きないですね。
コメントへの返答
2012年10月27日 11:17
やっと完成しましたよ。

ゲート側に通気口あります。
やっぱり、裏側の形状とかも違いますよね?

テール職人に研究材料として前期テール一式お渡ししますね(笑)
2012年10月25日 16:48
特訓だったのかwwwwwwww
この間、トンネル内でメーター暗いままだから
「もしや?」と思っていたが…

やっぱりオレも無意識のうちに特訓に参加していたらしいwwww
ていうか、ごめん? いっつもお邪魔しては自分の車ばーっかいじくり…
手伝ってなかった(爆) 言ってネ☆助手いくでー☆
コメントへの返答
2012年10月27日 11:18
そう、特訓なのよ(笑)
無意識的に特訓させられてたみたいだね。

次に大変なことあったら召集しますのでヨロシク♪
2012年10月25日 18:05
あれ?
電話で話してたネタは~??(笑)
コメントへの返答
2012年10月27日 11:23
残念ながら、小ネタしか無かったのでアップしませんでした。
ちなみに、ぎぼしの配線つなぎ間違えて消灯しなくて愕然としたんだけどもwww
2012年10月25日 23:49
やっぱり前期テールって点灯する範囲が
後期テールより大きいですよね!?

全点灯させると迫力出ますね!www
コメントへの返答
2012年10月27日 11:25
そうなんですよ、光る面積がでかいんですよ!
全点灯だと、スモールでもあまりにも迷惑なので、調光できるようにしたいです(笑)

プロフィール

「@Tetsu。 イイね100回押したいです(笑)」
何シテル?   02/04 08:27
雪山を愛し、日産ステージアをこよなく愛するパチスロ狂です♪ 家スロ収集にのめり込み過ぎて自宅に一戸建ての専用パーラーを作りましたwww 主に長野県の山奥とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトルクメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:09:17
素人のテンションロッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:26:32
34ステージア前期用LEDテール製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 10:07:40

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
ラパンエンジントラブルにつき急遽探して購入 家訓を破って、ついにAT車が降臨
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
ジェントルスポーツ(・∀・)目指せ走行距離100万㌔! 車高も高いし、エンジンノーマルだ ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
小さな猛獣の飼育、始めました(・∀・) ステージア260RS→ラパンSS→YRV→S1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
HE21Sラパン SSの5型 4WD+MTの雪国仕様。 スロ台運搬はもちろん、スキーエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation