• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

テールランプ

テールランプ 車両購入時に付いてきた、ターボ用のテールランプに交換しました。

リアラゲッジに、いかにもテールランプのボルト外す為の穴っぽい場所があったので安心して交換しようとしたら、そう簡単にはさせてくれませんでした。
ステージアのように、内張りを剥がさないと電球交換すら出来ない様な欠陥構造の車なんて他には無いだろう、なんて決めつけてた自分を少し悔やみましたw

2箇所あるボルト留めのうち、1箇所は内張りを剥がさないと外せない場所にあり、なかなか難儀しました。
中の内装クリップが何個か無かったので、前任者の人も難儀してた外した事が予想されますwww
内装クリップのストックが底を尽きたので、次の休みにでもクリップまとめ買いしないと。

さて、次は色褪せてるパーツの再塗装でもしようかな?

ブログ一覧 | YRV弄(維持)り | モブログ
Posted at 2013/11/07 21:25:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 0:03
そうそう♪

某バン、前期テールって車体側とボルトナットで
留められてますもんねぇ。www
コメントへの返答
2013年11月8日 10:04
某バン、ほんと電球交換しにくい構造ですよね。
4灯化すると、バックドア側も分解しなきゃダメだし、あれは構造の欠陥だと思います(笑)

そして、その悪夢再来でしたwww
2013年11月8日 7:13
クリアテール、良いですね♪

自宅近くのYRV(白・ターボ)は、260RSばりのデッカイ羽根が付いてます。
フロントもハーフタイプのエアロが付いてました。
どっちも純正かな?
コメントへの返答
2013年11月8日 10:07
社外があればそれでも良かったんですが、とりあえず付属してきた奴を装着してみました。
標準車のテールだとボディと同化してイマイチだったんで(笑)

でっかい羽根、オプションでも社外でもありますよん♪
今、軽自動車用の汎用GTウィングONノーマル羽根に出来ないかと思案中です。
理想はランチアデルタ エボのそそり立つリア羽根なんですが、社外だと思いの外高いので躊躇してます(´д`;)
2013年11月8日 10:25
LEDにすれば不点灯にならない限り
交換不要ですから(笑)
コメントへの返答
2013年11月8日 14:44
それ、かなり重要要素かと(笑)
その心配もあり、ステージアもLEDテールにしたって一面もあります。
ま、キラキラしたのに変えたかったのが一番の理由ですがw

プロフィール

「@Tetsu。 イイね100回押したいです(笑)」
何シテル?   02/04 08:27
雪山を愛し、日産ステージアをこよなく愛するパチスロ狂です♪ 家スロ収集にのめり込み過ぎて自宅に一戸建ての専用パーラーを作りましたwww 主に長野県の山奥とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトルクメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:09:17
素人のテンションロッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:26:32
34ステージア前期用LEDテール製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 10:07:40

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
ラパンエンジントラブルにつき急遽探して購入 家訓を破って、ついにAT車が降臨
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
ジェントルスポーツ(・∀・)目指せ走行距離100万㌔! 車高も高いし、エンジンノーマルだ ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
小さな猛獣の飼育、始めました(・∀・) ステージア260RS→ラパンSS→YRV→S1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
HE21Sラパン SSの5型 4WD+MTの雪国仕様。 スロ台運搬はもちろん、スキーエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation