• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

久々に晴れた、車山オフ

久々に晴れた、車山オフ 参加の皆さん、お疲れ様でした!
あれだけ事前の天気予報がダメだったので完全に諦めてましたが、何と!今年は!終日晴れてました♪
その代わり、日焼け対策なんて全くしてないので、真っ赤ですが(笑)

台数は少なかったですが、サプライズ登場あり、食い倒れあり、かなりマッタリ充実したオフとなりましたね。
また来年もお待ちしてますよー(・∀・)
ブログ一覧 | オフミーティング | 日記
Posted at 2016/09/04 21:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年9月4日 21:11
もうそんな時期ですね~。
車山オフで季節を感じます。
では、秋の肉オフでお会いしましょう!
コメントへの返答
2016年9月6日 9:31
>>車山オフで季節を感じる

しんさん、来年こそご参加お待ちしてますよ~!
たまにはファミリーで家族サービスいかがでしょう?

>>秋の肉オフ
ぜひぜひ♪
2016年9月4日 21:15
前夜祭からお疲れ様でした!
来年こそは花火よろしくちゃん(笑)
コメントへの返答
2016年9月6日 9:33
お疲れさまでした~。

大変有意義な前夜祭でした(謎)
来年こそ、息子にハナビ見せてあげようね♪
2016年9月4日 21:56
3食 食い倒れ
お疲れ様でした。

途中 雨の区間がありましたが
上信越~関越 渋滞ゼロでした。

来年は。。。
貯えます(笑)
コメントへの返答
2016年9月6日 9:34
お疲れ様でした!
夕食、美味しかったと言って貰えて良かったです。
案内した甲斐がありました♪

>>来年は・・・貯えます
では、そっち方面で・・・鰻謎
2016年9月4日 23:26
また今年もお疲れ様でした!

念のために日焼け止め持ってきましたが、
追いつかないぐらいに晴天でしたね♪

来年は前泊を復活させて、
某花火を堪能したいですわ・・・謎w

それにはまず下のチビを特訓させないと・・・汗
コメントへの返答
2016年9月6日 9:36
お疲れ様でした!

いやぁ、用意周到だなぁ・・・と感心してました。
そして、帰ってきて風呂に入るときに後悔しました(笑)

来年、是非ともハナビ行きましょう!
目の前で見物可能ですよん♪
2016年9月4日 23:37
また行けなかったけどお疲れさまでしたm(__)m

いつか機会を狙って参加させていただきます✨
コメントへの返答
2016年9月6日 9:37
仕事の合間縫って、ってーのは大変ですしね。
またチャンスあればご参加お待ちしてますよ!
2016年9月5日 6:41
行きたかった・・・(涙)
コメントへの返答
2016年9月6日 9:38
修理終わってその足で来るかな?なんて思ってましたが・・・残念。サプライズ謎
そういえば、愛知の某お方がサプライズ登場してましたよ!
2016年9月5日 10:45
雨予報に、くじけてしまいましたが、おつかれさまでした。

なんせ屋根ないもんで、許してください~w


またひょこっと行きますw
コメントへの返答
2016年9月6日 9:40
TETSUさんが来るのと同じ程度(ほぼ毎年)の確率で登場すると思っていましたが、やはり予報が雨だったので厳しいかな?と思ってました。

ま、オフじゃなくても密会しに来て下さい(笑)
2016年9月5日 19:37
さぼってしまいました。。。
起きたら明るかった(涙)

来年こそは!

晴れてよかったですね。

コメントへの返答
2016年9月6日 9:42
そうなんです、前日までの予報に反してド☆ピーカン★でした。

>>来年こそは!
こちらも、来年こそは・・・戦闘機謎
2016年9月5日 21:17
行く気満々でしたが、直前に体調崩し、
欠席してしまいました。
ごめんなさい。。。

次回は、もっと体力つけて、
体調維持し、参加できるようにしたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2016年9月6日 9:44
ここんところ何シテル?で体調悪そうでしたもんね。
来年も再来年もやりますんで、今年ダメでも来年ありますよー♪
姫ちゃんまだ見てないので、是非家族連れで是非お越し下さい
2016年9月7日 14:15
|д゚)...いつか行ってみたいと思いつつ、、、
|д゚)...今年も都合つかずで惨敗の黒豚ですぅ。。。
|д゚)...行ける時にこの企画が終わってたらどーしよー?と最近ドキドキw
|д゚)...人見知りな黒豚ですので参加出来る時ゎエスコートお願いしますw
コメントへの返答
2016年9月7日 14:21
大丈夫ですよ、今回グンマーの隊長に「誰も来なくなるまでやれ」とのご指示を受けましたので、誰も来なくなるまでやります(笑)

毎年、諏訪湖の新作花火大会の翌日なので、都合つきそうな時がありましたらぜひ!

>>人見知りな黒豚
大丈夫です、こう見えて(どう見えてるのか?)ワタクシも実は人見知りですから、お互い様ですよwww
2016年9月10日 23:38
お疲れさまでした!

雨予報で、早めの下山を予定しておりましたが、最後まで参加出来ました♪

今回は、寒くなるであろう装備での登山でしたので、あまりの日差しに4日間は、ヒリヒリ日焼けでした(笑)

冬山も、期待しておりますよ!
コメントへの返答
2016年9月11日 15:32
お疲れ様でした♪
前回見た時から、かなり進化してて、美ヶ原の駐車場で誰かワカリマセンでしたwww

予想外に晴れて、こっちが調子狂いましたよ(笑)

>>冬山
ツヨポンに○投げしときます(笑)

プロフィール

「@Tetsu。 イイね100回押したいです(笑)」
何シテル?   02/04 08:27
雪山を愛し、日産ステージアをこよなく愛するパチスロ狂です♪ 家スロ収集にのめり込み過ぎて自宅に一戸建ての専用パーラーを作りましたwww 主に長野県の山奥とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトルクメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:09:17
素人のテンションロッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:26:32
34ステージア前期用LEDテール製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 10:07:40

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
ラパンエンジントラブルにつき急遽探して購入 家訓を破って、ついにAT車が降臨
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
ジェントルスポーツ(・∀・)目指せ走行距離100万㌔! 車高も高いし、エンジンノーマルだ ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
小さな猛獣の飼育、始めました(・∀・) ステージア260RS→ラパンSS→YRV→S1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
HE21Sラパン SSの5型 4WD+MTの雪国仕様。 スロ台運搬はもちろん、スキーエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation