• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう★きんのブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

島工事完了!

島工事完了!データカウンター設置工事完了!
ついでに、永らくベンチ入りしてた台もひっぱり出して入替も完了!
さて、赤いアイツでもグイッとしながらペシペシしますかね(笑)


Posted at 2015/06/03 00:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんスロ(笑) | モブログ
2015年05月28日 イイね!

赤いアレ・・・購入(・∀・)

赤いアレ・・・購入(・∀・)久々の酒シリーズです。

赤いモノが本能的に好きなんでしょうかね?
んな訳無いです、タマタマですよ(笑)
とある酒屋にひっそり売ってたので、1本だけ買ってきました♪
娘も大喜びしてますwww

Posted at 2015/05/28 22:43:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハマリもの | モブログ
2015年05月19日 イイね!

大きなつづら、着弾!

大きなつづら、着弾!発注してあったブツがタイミング良く誕生日に届きましたw
予想以上に大きな箱でびっくり。
据付のキャビネット(下段用)に、データカウンターを新規導入ですよー♪

前回到着したのは一昨年の秋でしたね。
前回設置したのはデー太郎ランプ6、今回はかなり進化してデー太郎ランプαです。
設置の工事が大変なのでその事でかなり悩んでおりますが、そのうち設置したらまた報告しますwww
Posted at 2015/05/19 12:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんスロ(笑) | モブログ
2015年05月17日 イイね!

イオン・・・

群馬オフ参加の皆様、お疲れ様でした♪
・・・残念ながら仕事で参加出来ませんでしたが(涙)

さて、本題。
実はここ1週間程、YRVの左方向からの異音に悩まされてまして。
左フロントに荷重が掛かった時(下りの低速右コーナー時に顕著)に、タイヤが1周する毎に回転する何かとナニかが当たってシャッシャッと嫌な音がしてました。
重い腰を上げ、ステージアを外に出し(フロントの車高短感覚が鈍ってるので、毎回リップ擦るのはご愛嬌w)、YRVをリフトアップ!
一番怪しいと疑っていた左フロントのハブベアリングのガタをチェック・・・も、特に問題茄子。
嫁は「リア側から変な音してた気がする」との見解だったので、左リアをチェック。
タイヤを揺すってみると・・・ん?同じような音がする!?
リアのドラムを分解する為にホイール外して割ピン抜いて(そもそも、この割ピンがすげー渋かったんです)、ドラムカバーを固定しているキャッスルナットを外そうとしてレンチ掛けると・・・あれ?手でクルクル回るよ?
一応ドラム内をチェックしても変なトコロは何も無し。
カバーを戻してキャッスルナットをガッチリ締めて試走へGOGO!
結果、症状が治まりました。
結論として、リアドラムのカバーを止めてあるキャッスルナットの締め付け不足で軽く荷重が掛かった時にブレてどこかに干渉していた、って事でFAでした。

さてここで疑問が。
キャッスルナットを前回締めているのは誰だったか?
納車以来自分で分解はやっていないし、リアドラム開けるような作業を頼んだ記憶も無し。
という事は、納車時に車検を通したお店、という事になりますね。
整備記録にリアドラムシュー交換の記録があるので、間違いなく開けているはずです。
ダイハツのお膝元の県の、メーカー直系の販売店での購入だったので、そんな所はそもそも疑っても無かったんですが(笑)
なんだか釈然としない推測に至りましたが、大きなトラブルに発展する前に見つけられて良かった〜、と一安心(・∀・)

そして、足回りをチェックしてると某ブーツからお漏らし発見・・・orz
ステージアと違い、よくトラブる個体ですなぁ(笑)
こんなにちょくちょく修理してたら、どんどん愛着が湧いてくるじゃないか!www

さて、色々と部品手配しなきゃ・・・ついでメニュー謎
Posted at 2015/05/17 23:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月15日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換昨年、オールLED化した際に装着したリアのLEDバルブ、側面のLEDが全て不点灯になりまして。
正面だけは点いていたんですが、いかんせん昼間の視認性が悪いので交換しました。
今回は自称「CREE製5Wを正面2発、側面8発、合計10発使用」と謳ってる商品です。
確かに明るいですが・・・はたしてどの程度持つのでしょうか?
安物のウィンカーポジションキット使用でICリレーを2回あぼーんしてるので、側面のLED不点灯はそれが原因のような気もしますが・・・(笑)

Posted at 2015/05/15 18:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | YRV弄(維持)り | モブログ

プロフィール

「@Tetsu。 イイね100回押したいです(笑)」
何シテル?   02/04 08:27
雪山を愛し、日産ステージアをこよなく愛するパチスロ狂です♪ 家スロ収集にのめり込み過ぎて自宅に一戸建ての専用パーラーを作りましたwww 主に長野県の山奥とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントトルクメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:09:17
素人のテンションロッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:26:32
34ステージア前期用LEDテール製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 10:07:40

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
ラパンエンジントラブルにつき急遽探して購入 家訓を破って、ついにAT車が降臨
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
ジェントルスポーツ(・∀・)目指せ走行距離100万㌔! 車高も高いし、エンジンノーマルだ ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
小さな猛獣の飼育、始めました(・∀・) ステージア260RS→ラパンSS→YRV→S1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
HE21Sラパン SSの5型 4WD+MTの雪国仕様。 スロ台運搬はもちろん、スキーエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation