• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう★きんのブログ一覧

2017年08月09日 イイね!

第13回 避暑オフin車山高原~告知~

第13回 避暑オフin車山高原~告知~もう開催まで一ヶ月を切り、そろそろ告知しないと中止かと思われてしまいそうなので、ようやく告知です。
今年も去年同様に晴れて過ごしやすいオフ会になりますように☆
以下、毎度毎度のコピペにて失礼しますwww

今年もやります、車山オフ♪13回目の開催となりました。
OBが増えて参加人数がメキメキと減ってきている車山オフですが、是非とも現役ステージア乗りの方、OBの方共々奮ってご参加下さい☆
ちなみに、ワタクシも既に車がありませんので(笑)他車種での参加予定です。

開催日時
 2017年 9月3日(日)
タイムスケジュール
9:30 美ヶ原高原美術館の駐車場集合 ※1
10:00  美ヶ原出発
10:30 霧ヶ峰 ドライブイン霧の駅到着後にじゃがばた堪能w
11:00  霧ヶ峰出発
11:30 車山高原スカイポート下駐車場到着 ※2
14:00 中締め ※3

昨年同様、注意事項がありますので、以下ご確認下さい。

※注意事項1※
 ツーリング参加の方は「年式と色(車種)、合流場所」をコメントもしくはメッセージ頂けると助かります。
 各地点の出発時間に居ない人は置いていきますので各自で最終到着地点の車山を目指して来てください(笑)

※注意事項2※
 ステージアとOB枠を別で駐車します。本体到着後に車の移動がありますのでご協力をお願いします。

※注意事項3※
 今年は決まったグルメツアー開催しませんのでご了承下さい。ただ、当日何か要望あればご案内してご一緒します。

※注意事項4※
 前日は諏訪湖新作花火大会がありますので、前乗りの方で希望者いれば花火会場へご案内します。ただ、駐車場入り口に段差がありますのでご注意下さい。

皆さんの参加をお待ちしております♪

さて、毎度恒例ネタ画像。iPhoneの画像を見てたら、直近に打ったこの台の画像があったので。
SHAKE3 SIDE-Aです。
元祖、セカンド共に大好きだったので、導入日初日に打ちましたよ。
世間一般の評価と自分の評価は盛大にズレているなぁ、と改めて認識(笑)
悪くなかったというより、割と好物の類でしたよwww
ま、結果は推して知るべし。ここ最近、上田方面の設定状況が芳しくなく、探しても全く高設定にありつけてない&見えてこないんですよねぇ。
こんだけベタピンにされちゃえば、そりゃ足も遠のくってもんですよ。

って、何の話だ?
以上、東信方面のパチスロ事情を憂うブログでした(笑)
Posted at 2017/08/09 09:27:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記
2017年08月03日 イイね!

これってもしかして

朝夕の始動時
強めにエンブレかけた後の一踏み目
マフラーから白煙モクモクするようになりまして。
特に、エンブレ後が顕著。
これってもしかして・・・。

さて、どうしましょう?
・リビルトエンジン載せ換え
・現物修理
・乗り換え
・まさかのYRV復活

困ったなぁ。

そうそう、車山オフは9月3日です。
仕事忙しいので、告知は少しお待ちください。
Posted at 2017/08/03 18:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン弄(維持)り | 日記
2017年07月12日 イイね!

OB会?

OB会?久々に、SWAT甲信越メンバー小坂田公園へ集合!
ま、ステージア1台も居ませんでしたが(笑)

久々に会ったので、あれやこれやと話の尽きない夜となりました。
収穫もかなりあったので、眠らせていた構想が前へ進めそうですよ・・・ワンオフパーツ謎
参加のお二方、お疲れ様でした♪
Posted at 2017/07/12 17:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | SWAT | 日記
2017年07月07日 イイね!

S1購入に至るまで

S1購入に至るまで忘れないうちに、S1購入に至るまでの経緯を備忘録として書きます。

以前のブログで試乗したのはもう2年も前のお話し。
しかし、とてもじゃありませんが金額的に新車購入は無理でした。
んで、時は流れ。

今年の10月に赤黒の車が車検を向かえます。
そこそこメンテナンスをしてきておりますが、なにぶん平成11年式とかなりご老体なYRVさん。
ここそこのブッシュにヒビが目立ったり、ドアミラーが壊れたり、屋根の塗装がかなり残念なことになってたり。
まだまだ走れるんですが、今後朽ちるまで乗るには、メンテナンスにそこそこ金額が掛かりそうな予感がしておりまして。
それならば、と乗り換えも視野に車探しをしておりました。

んで、北関東オフでも話してましたが、最初の候補は中古のJUKE NISMO RS。
MR16DDTにトルクベクタリングAWDの組み合わせを雪道で体験してみたかったんです。
MT設定がそもそも無いので、仕方なくゆう★きん家家訓 「車はMTたるべし」 も諦めかけてましたが。
そしたらば、見つけてしまったこのS1。走行距離は14000kmで値段はびっくり!の新車見積もりの半額以下!
JUKE NISMO RS購入する予定の金額にちょっと足したら手が届くぞ・・・と。
正直、色は白のコントラストルーフか黒が良かったんですが、中古車は一期一会。こんな値段で買えるのであれば色は二の次。
あれよあれよと話しが進み、YRVから乗り換えでS1購入へと至りました。

・ラパン 4WDのMTを2台(赤と黒)在庫してるお店があり、見に行ったら黒が商談中だったので、赤で即決。
・YRV 出来れば黒or青を探していましたが、2ヶ月以上待てど暮らせど赤以外が出てこず、仕方なく赤に。
ちなみに、歴代赤い車もこんな感じで意図せず赤になった訳でして。S1も期せずして赤になった訳です。
決して赤い車を探して購入してる訳ではないのですよ(笑)

YRVの保険をS1へ切り替えたので、任意無保険となったYRVはしばらく冬眠。
せっかく新品のショックを導入したばかりだっていうのにさwww
そんなYRVは甥っ子が乗り継いでくれる事になりました。
車検切れる10月までに引き取りが間に合えばイイですが、まだ本免許未取&MT限定解除しなきゃならないのでどうなる事やら・・・。

これでしばらくしたら2台体制になりますので、1台壊れた場合の予備がありません。
ラパンの走行距離も15万㌔を超え、いつどこが壊れるか分かりません。
転ばぬ先の杖が無いと、心おきなく踏めないのでやはり不安です。
やっぱり、もう1台大人2人と子供2人とラゲッジに犬が乗る大きめの車が必要になってきましたよ(笑)
Posted at 2017/07/07 17:03:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | S1弄(維持)り | 日記
2017年07月06日 イイね!

本日のお届け物

本日のお届け物本日、ようやく納車されました。
YRVの時と同じく、キャリアカーでの納車です。

んで、車種ですが、ご覧の通り。
アウディS1スポーツバック
初の外車でございますよ。
コンパクトカー(というには幅がありすぎますが)
AWDでMT
期せずして、また赤い車です(笑)
赤い車が3台も家にある件www
どの車も狙って赤にした訳では無いんですが、きっと赤い車にご縁があるのでしょう。

この車に決めた経緯などはまたブログに上げようと思いますが、取り急ぎご報告まで。
Posted at 2017/07/06 17:27:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | S1弄(維持)り | 日記

プロフィール

「@Tetsu。 イイね100回押したいです(笑)」
何シテル?   02/04 08:27
雪山を愛し、日産ステージアをこよなく愛するパチスロ狂です♪ 家スロ収集にのめり込み過ぎて自宅に一戸建ての専用パーラーを作りましたwww 主に長野県の山奥とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトルクメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:09:17
素人のテンションロッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:26:32
34ステージア前期用LEDテール製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 10:07:40

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
ラパンエンジントラブルにつき急遽探して購入 家訓を破って、ついにAT車が降臨
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
ジェントルスポーツ(・∀・)目指せ走行距離100万㌔! 車高も高いし、エンジンノーマルだ ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
小さな猛獣の飼育、始めました(・∀・) ステージア260RS→ラパンSS→YRV→S1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
HE21Sラパン SSの5型 4WD+MTの雪国仕様。 スロ台運搬はもちろん、スキーエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation