• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう★きんのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

YRVパ○ツ塗装

YRVパ○ツ塗装思い立ったが吉日、YRVのリアゲートフィニッシャー(?)の塗装しました。
経年劣化により、下地が見えるほど塗装が劣化してた部分です。
写真だと、ちょうどナンバーの上のダイハツエンブレムがある部分ですね。

車を買ったばかりなので、ボディ色のスプレーなんぞ持ってませんので、雰囲気的につや消し黒で♪
1回目はやはりタレました(笑)
耐水ペーパーで磨いて2回目塗装で良い感じになったので、そのまま装着www
もう一塗りしたかったですが、夜中だったので諦めました。
古く見える部分を徐々に直して行きます♪

Posted at 2013/11/19 08:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | YRV弄(維持)り | モブログ
2013年11月07日 イイね!

テールランプ

テールランプ車両購入時に付いてきた、ターボ用のテールランプに交換しました。

リアラゲッジに、いかにもテールランプのボルト外す為の穴っぽい場所があったので安心して交換しようとしたら、そう簡単にはさせてくれませんでした。
ステージアのように、内張りを剥がさないと電球交換すら出来ない様な欠陥構造の車なんて他には無いだろう、なんて決めつけてた自分を少し悔やみましたw

2箇所あるボルト留めのうち、1箇所は内張りを剥がさないと外せない場所にあり、なかなか難儀しました。
中の内装クリップが何個か無かったので、前任者の人も難儀してた外した事が予想されますwww
内装クリップのストックが底を尽きたので、次の休みにでもクリップまとめ買いしないと。

さて、次は色褪せてるパーツの再塗装でもしようかな?

Posted at 2013/11/07 21:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | YRV弄(維持)り | モブログ
2013年11月05日 イイね!

アイライン

アイライン塗装が割れてみっともなかった&あまり好みじゃなかったアイラインを外しました。
パッチリとしたお目メになりましたw

ガッチリ両面テープ留めになってたので、秘密兵器「ノリクリンS」にて完全撤去!
このシールはがし、なかなかの優れモノで、スロ台メンテの時にも大活躍してくれます(笑)

ステージアに比べて極端にパーツが少ないのですが、徐々に弄っていこうと思います♪

Posted at 2013/11/05 23:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | YRV弄(維持)り | モブログ
2013年10月31日 イイね!

本日のお届け物

本日のお届け物本日、大きなのが届きましたwww

・・・車、買いました。
ダイハツのYRVです。
家に赤い車が2台も・・・変な家だと思われる事でしょう(笑)
さて、これからメインカーとして頑張ってもらわねば。
Posted at 2013/10/31 15:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | YRV弄(維持)り | 日記

プロフィール

「里帰りミーティング参加決定!
どういうルートで行こうかな?
実はETC未装着💦」
何シテル?   10/02 11:03
雪山を愛し、日産ステージアをこよなく愛するパチスロ狂です♪ 家スロ収集にのめり込み過ぎて自宅に一戸建ての専用パーラーを作りましたwww 主に長野県の山奥とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントトルクメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:09:17
素人のテンションロッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:26:32
34ステージア前期用LEDテール製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 10:07:40

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
ラパンエンジントラブルにつき急遽探して購入 家訓を破って、ついにAT車が降臨
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
ジェントルスポーツ(・∀・)目指せ走行距離100万㌔! 車高も高いし、エンジンノーマルだ ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
小さな猛獣の飼育、始めました(・∀・) ステージア260RS→ラパンSS→YRV→S1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
HE21Sラパン SSの5型 4WD+MTの雪国仕様。 スロ台運搬はもちろん、スキーエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation