• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう★きんのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

ラパンのエンジンOHしました

ラパンのエンジンOHしました慣らしも進み、ほぼ全開まで回せるようになったのでまとめブログでも。
備忘録も兼ねてますので、長文になりますのでご容赦を。

事の始まりは、7月にオイル交換した時にオイル量が減っている事でした。
色々な可能性を考え、試行錯誤してみました。
冷間始動時の白煙、強いエンブレ後のアクセルONで大量の白煙。
オイル下がり&オイル上がり両方が確定的に。

正直、ラパンがダメになったら新型アルトワークスにしようと思っていましたが、S1購入直後という事もあり、新車購入は早々にボツ。
箱換えを第一候補としていましたが、ラパンSS 4WDのMTはタマ数が少なく年式、走行距離の割にかなり割高だったためボツ。
ピストンリング、バルブステムシールの交換が修理の要だったので、最悪は車載状態でセミOHも考えました。
しかし、オーバーヒート等でブロックの面研修正が必要だった場合、結局追加で工賃が掛かってしまう可能があるし、現状エンジンの分析もして欲しかったのでエンジン下ろしてOHする事に決め、お店の選定。
660ccのままで強化シリンダーライナー打ち替え&オリジナルヘッドガスケットが決め手となり、フォレストエンジニアリングさんへOHの依頼。
オイルを継ぎ足しつつ10月までの3ヶ月、踏まずに我慢しました。

そして10月中旬、片道500kmの自走で兵庫まで預けに。
15万㌔走ったエンジンを下ろして分析してもらい、決定的に駄目だったのが
・バルブステムシール劣化
・ピストンリング固着
・ピストンのオイル穴詰まり
・上記によりブローバイ過多となり、オイルの劣化が早くシール性が保てなく悪循環
こんな状況だったようです。
ヘッド、ブロックの面研量もそれぞれ0.05mm、0.06mmで済んだので、オーバーヒート等による歪みも特に無かったようです。
シリンダー壁の傷も無く、メタル類も全て無事。
排気バルブも損傷無しでしたので、一安心。

待ちかねた4週間後の11月上旬、無事におニューエンジンが搭載されたラパンを引き取りに。
帰りは慣らしも兼ねて上り坂がなるべく無いようなルート選定を帰って来ようと思ってましたが、フォレストエンジニアリングさんの方で100km強の慣らしとオイル交換をしてくれてあり、3000回転縛りでも調子良く走れたため途中でオイル交換を挟みながら、福井~北陸道~東海環状~安房と、最短距離で帰還。

OH終わって1800km、昨日4度目のオイル交換も終わったのでレッドゾーン解禁となりました。
OH後に点火レジスタ、プラグを変えてるので+αの効果もあるとは思いますが、以下所感を。

・排圧が上がったので音(質)が良くなった
・ブーストが掛かる回転数が明らかに低くなった
・低回転域でのトルクがアップ(慣らし初期、終盤)
・中回転域でのトルクが大幅にアップ(慣らし終盤)
・燃料がなかなか減らないw(兵庫からの帰りがけ)
・エンジン回転の上がり方が鋭くなった
・ノーマルブースト0.5のままだと物足りなくなった(笑)

月並みですが、こんな感じでしょうか。
エンジンの雑味がなくなって、ターボの恩恵があまり感じられなくなり、排気量上がったNAのようなフィーリングとなりました。

過走行の車両なのでまだまだ修理が必要な部分が出てくるとは思いますが、修理とステップアップを重ね、より思い入れの強い車両となってきました。
まだまだ大事に乗っていきたいと思います♪
Posted at 2017/12/09 14:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン弄(維持)り | 日記
2017年10月11日 イイね!

長距離移動に備えて

長距離移動に備えて今日の晩からの長距離移動に備え、タイヤ新調しましたよ。
今回のタイヤはナンカンのNS-2R サイズは変更無しで165/50R15
ハイグリップで安価な15インチ、適正外径となると現状そんなにラインナップが無く。
ATR-K SPORTSには戻りたくなかったので、気になってたNANKANGのハイグリに。
トレッドウェアが80、120、180と3種類あり、当然耐磨耗性のある180にしました。
夏過ぎからこのタイヤを買おうかどうか悩んでいたら、買おうと思ったタイミングでメーカーが在庫切れしてしまい。
ロンツーが控えてたので、在庫持ってて安いお店に慌てて注文。
組み換えも終わり、何とか間に合いました。

変えてからの第一印象ですが。
うーん、静かwww
快適なツーリングになりそうです(笑)
Posted at 2017/10/11 10:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日のお届け物シリーズ | 日記
2017年10月06日 イイね!

本日のお届け物

本日のお届け物入庫が伸びたので、それに合わせて安い部品を手配。
とりあえず、クラッチディスク、カバー、レリーズベアリングの3点です。

悪魔の言葉「ついで」
ラパンのクラッチを交換します。
エンジン下ろした「ついで」ですからね。
さーて、あとは・・・っと(笑)
Posted at 2017/10/06 12:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン弄(維持)り | 日記
2017年09月20日 イイね!

エンジンOHします

ほぼ予定が確定になってきましたので、ご報告。
ラパンが調子悪いのは以前のブログで報告した通り。

まずは、乗り換えor修理どちらか?で悩み。
修理すると決まった後も、修理方法で悩み。
直すついでに、ドコをナニしようか悩み(笑)
結局は、現物修理(エンジンOH)に決めました。
ダメになった理由が知りたかった、っていうのが現物修理にした一番の決め手。
乗り方なのか、メンテナンスなのか、そもそもエンジンの寿命なのか。
それを知らずして、今後乗り続けていけませんので(笑)

預けるのは兵庫県の海沿いにあるSHOP。
メタルガスケットをオリジナルで作っちゃうような変態的なお店です。
このSHOPさんがオリジナルのシリンダーライナーを作っておりまして、それに打ち替えをしてもらいます。
これ(オリジナルシリンダーライナー)が一番の決め手でした。あるかどうかワカリマセンが、次回の掘り代確保の為に・・・(720cc謎)
その他はほぼノーマルで組んでもらう予定です。
ピストン、カムなどついでメニューもかなり考えましたが、耐久性と燃費重視の通勤車なので、今回はヤメ。
今後方向性が変わるかもしれませんが、その時はその時にまた考えます(笑)

10月2日の夜から兵庫へ向けてチンタラ向かい、3日に乗り捨てて公共交通機関で帰ってくる予定です。
片道500km久しぶりのロンツー、頑張りますよー♪

早くHNを除菌したいwww
Posted at 2017/09/20 10:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン弄(維持)り | 日記
2017年09月03日 イイね!

絶好のオフ会日和にオフ会開催

絶好のオフ会日和にオフ会開催前夜祭から当日まで、終始まったりとした楽しいオフ会となった第13回車山オフ。
参加の皆様お疲れ様でした。

天気にも恵まれ、楽しい時間はあっという間でした。
また来年もやりますので、是非お越し下さい!


↓今回のトピックスはこちら↓
 新作花火鑑賞
 ペンションでの怪しい前夜祭
 今年はステージアが10台も集結!
 ステージア出席割合も10/18と、ステージアの勝利w
 相変わらず、バターは飲物です(笑)
 期待してた某二輪の登場ならず
 代わりに125ccで登場
 地元民の後を付いてくる時はご注意下さい(笑)
 そして、超久しぶりな方のサプライズ!
 オフ会場ではバンパー外して作業開始w
 足こぎ二輪レーサーによる会場オーバルサーキット化
 S1購入のホントノトコロ
 降りる人の花道
 実は自分が某菌感染か?
 箱が硬い→車高高い・・・ソラミミ謎
 日焼けイタイ・・・
などなど。

さて、お会いした方々には赤裸々に話しましたが、ラパンは修理する運びとなりました。
10月の頭(預け)と10月末(引き取り)に西へ旅に出ます。
どうせなら・・・ね?「転んでも只では起きない」のがゆう★きん家 家訓です。
さて、今から楽しみです。
それまでに大きなダメージ喰らわないように願ってます・・・某菌謎
Posted at 2017/09/04 13:30:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記

プロフィール

「里帰りミーティング参加決定!
どういうルートで行こうかな?
実はETC未装着💦」
何シテル?   10/02 11:03
雪山を愛し、日産ステージアをこよなく愛するパチスロ狂です♪ 家スロ収集にのめり込み過ぎて自宅に一戸建ての専用パーラーを作りましたwww 主に長野県の山奥とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントトルクメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:09:17
素人のテンションロッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:26:32
34ステージア前期用LEDテール製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 10:07:40

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
ラパンエンジントラブルにつき急遽探して購入 家訓を破って、ついにAT車が降臨
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
ジェントルスポーツ(・∀・)目指せ走行距離100万㌔! 車高も高いし、エンジンノーマルだ ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
小さな猛獣の飼育、始めました(・∀・) ステージア260RS→ラパンSS→YRV→S1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
HE21Sラパン SSの5型 4WD+MTの雪国仕様。 スロ台運搬はもちろん、スキーエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation