• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月06日

リア左側の内張内部からコトコト!

リア左側の内張内部からコトコト! 音質的には、
宙ぶらりんのハーネスソケットがプラプラと他のプラスチック部分に当たってる感じの音がします。

走ると、
コリコリコリコリ…

タイヤが路面のざらめを拾って、
その振動でカタカタコリコリコリコリ…
(ノーマルサスペンションです)

そう言えば、
買って直ぐに(納車して4〜5日後ぐらい)気づいた感じ。


音楽流すとコリコリ音は消されると思っていたので…そんなに大事(おおごと)としてませんでした。

しかし気になりだすと、
音が…いつも…コリコリコリコリ

仕方ないので、
半年前ぐらいから、
スポンジを押し込んで、
宙ぶらりんのハーネスを抑えようと思いました。
(中を見たこともないのに。笑)

時々、エアコンONで停車中でも音は出ていたので触ってこの辺りだと思っていました。
(↑写真の位置)

事あるごとに、
スポンジを買って来て、
押し込んで、
すると音は止まるんです。

しかし暫く乗ると、
スポンジがズレたようでコリコリが始まります。

スポンジを詰め込んで内部をいっぱいにすれば音は止まると思い入れました。
(CRZはリアの内張の両サイドに蓋があるので内張をバラさずに入れられます。)

どうしても時間が経つと音は出るのです。
コリコリコリコリ…

段々と音が嫌になってきて、、、

いっぱいスポンジを詰め込んだので、
ディーラーに出すのも恥ずかしいし、
1年保証は切れたばかりだし、
ついに自分でバラして直す決心をしました。

↓そしてバラした写真がこれです。
(凄いスポンジの数)
半年かけて、こんなに入れてた。笑

めっちゃ笑える〜
僕は真面目に詰めたんだな!
実は凄く音が嫌だったんだ(^ν^)

初めからバラして直せば良かったんだけど、
気温30度で、めっちゃ暑かった。
ネッククーラー付けて頑張りましたよ。


*ちなみに結果は、
宙ぶらりんのソケットや、
カタカタ振動する物は見当たりませんでした。

内張を外して乗ると音はしません。
なので内張と、どこかが触れているのかも…

スポンジを入れていくと1日ぐらいは音が止まるんですよね〜笑
もうスポンジは詰め込まない(o^^o)

コリコリ音は消えました。良かった。

たぶんハイブリッドシムテムの排気ダクトが、どこかに擦れていたと思われるが、当たりのありそうな部分を全てクッション材を貼ったので原因はどの部分なのか解らなくなりました。


そんな時、このハーネス保護テープは凄く助かりました。

噛み合わせの部分に貼って、はめ込めます。
擦れる部分の緩衝材に使えます。


それと、
不用意に引っ張ってしまって、
切れてまーす。

やっちまったな〜ホットポコ











ブログ一覧
Posted at 2023/07/06 18:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

異音の原因…
てんてん/.さん

バラの開花が始まりました😊 ちょ ...
3.8S & 600さん

TVナビキャンセラーによる車のひと ...
平原151改改め大陸東横綱(仮)さん

キカイか 電気か 至福
C33S15さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BARのマスター さん

めっちゃ驚きました。
商売成り立たないなあ〜って…笑

ピラミッドの頂点が不正すると、
売上落ちますね。」
何シテル?   10/12 21:46
どうやったら、速くコーナーを抜けられるか考えていたら年月が過ぎてしまいました。 藤原トウフ店のオヤジを目指すかな~♪ と思ったけど速さより楽しさを選ぶようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

銀二さんのダイハツ ミラジーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:48:13
アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:48:50

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
高速の燃費が良く、 運転が楽しいので1番の超お気に入り。 CVTは湿式多板クラッチ(ト ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハリアーハイブリッド MHU38W 自動制御4WD (エンジンとモーターにより、シス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 3S-GE コーナーはミッドシップらしく安定して速いです。フロントノーズが軽 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
下がり具合が気に入ってました。 鉄チンホイールを焼き付け塗装で艶黒色 後にアルミホ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation