ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
ルノー
>
ルーテシア ルノー・スポール
>
フォト
>
フォトギャラリー一覧
>
非名阪 柘植~加太 [pr-sachi]
荷物車で何処までも
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
pr-sachiの愛車
[
ルノー ルーテシア ルノー・スポール
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (13)
|
整備手帳 (19)
|
燃費記録 (1)
|
フォトアルバム
|
フォト (11)
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
非名阪 柘植~加太
投稿日 : 2011年07月17日
1
[大きい写真で見る]
名阪国道に沿うようにして走るもう一つのR25。人はその道を非名阪と呼ぶ。今回は非名阪の象徴的区間である柘植(つげ)→加太(かぶと)走ってみた。
2
[大きい写真で見る]
伊賀ICから非名阪へ入る。最初は快走路が続く。この先が狭路凸凹区間。
3
[大きい写真で見る]
キター----! 砕石場付近のダート区間。
大型ダンプが頻繁に走行するので路面は悪化の一途。砂埃舞う道ですので覚悟のほど。
4
[大きい写真で見る]
ダート区間で記念撮影。
東北へ行かなくでも三重県にもダート国道はありますよ。
5
[大きい写真で見る]
朝日を浴びるオニギリと一枚。
凸凹区間終了です。
6
[大きい写真で見る]
明治の架道橋。JR関西線が上を走ります。この区間は加太越えと呼ばれる急勾配の難所でした。スイッチバックもありました。
7
[大きい写真で見る]
架道橋の説明です。歴史を感じる酷道でもあります。
8
[大きい写真で見る]
連続降雨100ミリで通行止めです。当たり前か。
<< 金山志賀坂林道
| 記事一覧 |
雪の壁@志賀草津道路 >>
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
関連コンテンツ
関連リンク
> ルノー ルーテシア ルノー・スポール トップ
> ルノー ルーテシア ルノー・スポール パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
コメントはありません。
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
プロフィール
「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?
05/10 20:29
pr-sachi
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
203
フォロー
243
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation