• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

デビュー戦

朝起きたら土砂降りだったので中止かな?とも思いましたが、
昼くらいから晴れ間も出てきてとりあえずゴルフ場へ・・

いざ行ったらやれそうだってことで、時間も微妙だったので、
ハーフだけ回ることにして1番ホールから9番ホールを回りました。

記念すべき私の第一打・・
ぶっちゃけ先日の練習ではアイアンばっかりでドライバーは練習してませんw
まぁ、でもしょうがない、ととりあえずティーアップ・・

うぉりゃあぁーーっ!!!!

メジャーリーガー級のフルスイングですっ飛ばし見事にフェアウェイをキープ!
さい先の良いスタートになったのですが・・
まぁ、結局は初めてのゴルフ、うまくいくはずもなく・・

豪快なフルスイング、空振りw
「いや、今のは素振りだから・・」

ラフでのフルスイング、さらに地面にめり込み・・w
「いいよ、打ちやすいとこに移動しろよw」

最後の9番のティーショット
全身全霊を込めたフルスイング!!
野球でいう3塁ファールフライ・・
レディースティーの位置まで飛ばないとは・・

2度とゴルフはやるまい、と誓ったのでしたwww

ガタイ良いし、チョイと洒落たウェアでいかにも巧そうな見た目でしたが、
まぁ、結果的に雨でほとんどお客さんがいなくて幸いでしたwww

失くしたボールは5個くらいでしょうか・・
OBへ見事なホームランを叩き込んだり・・
地獄の谷越えで谷に落としたりww
雨で池と化したバンカーに沈んで消えたりww

紳士のスポーツはおれには向かないやwww
世界のマジェスティはやっぱり泣いていました・・

ちなみにスコアは・・
計測不能ですwww

途中から何打かわからなくなってww
まぁ、きっと100発くらい叩いたんじゃないですかね・・
PAR 4のとこ、13打とかだったし・・
けっ、つまんね・・
みんゴルみたいにはいかねぇもんだな・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/13 22:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年8月13日 23:00
こんばんは。

そんなもんですよ。
地道に練習するしかないです、当たり前のことですけど。

まあ、サラリーマンやっていく上では出来るにこしたことないですね(笑)

きちんとやろうと思われるなら、何回かプロのレッスンを受けられることをお勧めします。
私も数回受けましたが、未だにその時指摘されたことを思い出してやってます。

と言ってスコアはとても人様にあれこれ言えるようなものではないのですが(笑)

因みに私もメタルにゴルフは似合わんと思ってたくちです(爆)
コメントへの返答
2009年8月14日 20:03
こんばんは♪
そんなもんですかね・・ww
クソオヤジのレッスンは頭にくるので、誰か他の人かプロに教えてもらいたいですねww

メタルにゴルフは似合わないのは同感ですが・・
現メイデンのギタリスト3人は非常に仲良くてよく一緒にゴルフに行くそうですwww
2009年8月13日 23:09
十分に発進はが良いと思います。

僕、コンペ幹事で始球式をやらされて。
1番ホールにいたのに、18番ホールにぶち込みました。

言うまでのなく、罵声とともにダッシュで走りましたよ。ww

とりあえずゴルフってたぶん辛いです。(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 20:04
良くないですよ・・www
幹事なんて絶対やりたくないですね・・
昔じゃ、7番アイアンを1本だけ持って打って走って打って走って・・って初心者の定番だったようなことを聞きましたwww

私も今のところさっぱりおもしろくないです・・
2009年8月13日 23:23
最初は、そんなもんじゃないですかぁ~?(^^)b
・・・って、ホントにコレが最初で最後だったり?www
コメントへの返答
2009年8月14日 20:04
バッティングセンターのノリで打ちっぱなしに行くだけなら楽しいかもしれないですが・・ww
確かに最初で最後になるかもですwww
2009年8月13日 23:34
ルールは全く分かりませんが、やってみたいっす!

でも何度も空振りしそう(爆
コメントへの返答
2009年8月14日 20:05
ルールは簡単ですよ?
穴に球を入れるだけですwww

是非、始めてみましょう♪
私は続ける気あんまありませんが・・www
2009年8月14日 7:11
上手いじゃないっすかぁ!
俺のデビュー戦は7つボール失くしました(^_^;)
スコアも130くらいだったかなぁ
1打当たりの単価が格安でしたよー(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 20:06
巧くないッスよ!!
ハーフですよ、ハーフ!!
つまり200打のペースです!!
あのまま続けてたらボール10個失くしてます!!
2009年8月14日 8:43
上出来じゃないですかわーい(嬉しい顔)

いまだに朝一のティーショットでフェアウェイキープしたことがありませんが冷や汗

一年間練習してのデビュー戦は136でしたよ涙
ちょっと練習すればすぐ上達しますよ(^^
コメントへの返答
2009年8月14日 20:07
子供の頃、けっこう打ちっぱなしに行ってたとはいえ、実質一夜漬けデビューでしたからね・・
1番のティーショットだけは爽快でしたが・・
あとはクソでした・・
あのまま18ホールまで行ってたら200打ペースでしょうね、独りだけ変なところに打つからやたらと疲れました・・
2009年8月14日 11:18
初デビューで100は凄いですよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)私は150は叩きました台風台風初で成田太平洋連れてかれましたがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ゴルフ車(セダン)同様金がかかるのが難点です冷や汗
コメントへの返答
2009年8月14日 20:09
いや・・だから・・ハーフなんだけど?www
つまり200叩くようなペースですよ・・?
今のまま会社の偉い人たちと行っても迷惑かけるだけなので、しばらくゴルフ未経験者ということにしておきますwww
2009年8月14日 19:16
自分もデビューのときは二度とやらないと思いましたが・・・・今は(汗)

コメントへの返答
2009年8月14日 20:09
今は?
麻薬のようにハマってる?www

私はそうなる気はしませんね・・
あ、ちなみにグローブのサイズ25でした☆
2009年8月15日 13:30
まぁまぁまぁ、焦らずじっくりいきましょうよ!

最初はみんなフルスイングして飛ばすもんだと思ってるからw

最初はショートコースでショートゲームの技を磨くのが良いですよ(^^)bイツデモツキアイマッセ!
コメントへの返答
2009年8月15日 22:39
基本、スカっとしないとおもしろくないし・・ww
確かにショートコースで腕を磨くのは良さそうですね・・

今回の出来だったら、手でボールを投げても勝てるような内容でしたwww

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation