• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

もしもBOX

今週は水曜日に久しぶりの定時帰宅した以外は
連日ザンギョーでした・・
会社から家まで、飲食店がないので、帰宅後にクルマで
すき家、松屋、ほか弁のどれかに行くことが多いですw

月曜日の23時くらいにすき家でバイトしてるおネェちゃん・・
スゲェおれ好みでしたwww
シャープなお顔にきれいな手、お釣りをもらうときにドキドキ・・w
小銭でピッタリ払えても絶対にお札で払わなきゃいけないッス!
これから月曜日は絶対すき家に行きます!!wwww
炭火やきとり丼、冷奴と豚汁がおれの定番です♪

さて、今月も順調に代休を貯めている感じですが・・
これがちゃんと残業代としてカネでもらえるなら・・と考えちゃいますw
算数が苦手な頭でもカネの計算となると処理能力がアップしますww

ドラえもんの道具に「もしもBOX」なんてのがあるけど、
今の忙しさで代休制度がなかったら・・

3ヵ月後・・車高がベッタベタwww

さらに3ヵ月後・・19インチのアルミでハミタイwww

さらに3ヵ月後・・フルエアロでガリガリwww


なんて勢いだろうなぁ・・
来日中のオ●マちゃん、都内の交通規制ウゼェからさ、
アメリカ帰って早く景気回復させてよ♪

あ、昨日もすき家行ったけどw
どうやら金曜日のシフトにはいないようでしたww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/14 12:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ車限定長野MTG.参加
2.0Sさん

茶畑とG21ツーリングと富士山と🗻
pikamatsuさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

Ferrari のF1マシン
Zono Motonaさん

電蝕を防ぐために•••
shinD5さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 14:48
どうやら頭脳は私も同じようです。

そう言う事になると、スーパーコンピュータ並みに・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月14日 15:40
アボガドロ数?でしたっけ?
化学で出てくる10の23乗とかって・・
金額だと思えばワクワク勉強できますねwww
2009年11月14日 14:52
今さ。
鬼怒川にいるんだ。

ブログなんていいからさ、待ってるよ♪
コメントへの返答
2009年11月14日 15:41
鬼怒川ってドコですか?www

燃料タンクの残り少ないのでw
遠慮しておきます♪
2009年11月14日 16:02
自分ももう少しで仕事終わって鬼怒川に向かうから
どこで待ち合わせしようか?

あと、すき家オフは何時にする?
コメントへの返答
2009年11月15日 12:11
出たぁ、関東名物の集団拉致作戦w
昨日は柏→川崎と走ってました♪

すき家オフ?
やるとしたら月曜日22時以降でしょうね!ww
2009年11月14日 20:27
もしもBOX=妄想BOXになってるね。。。

足無いから すき家オフなら 電車で行くね♪
ハンバーグカレーをメガで~
コメントへの返答
2009年11月15日 12:13
クルマ好きならみんな妄想するでしょうwww

うーん、おれ行ってるすき家は・・
どこの駅からも遠いッスね・・w
最寄り駅まで5km以上あります、たぶんw
2009年11月14日 20:55
松屋の牛定ってまだあるのかな・・・・
昔大好きだったのですが・・・・

もう何年食べていないかしら(笑)

代休は、お手当てにも変換できませんか?
たしか法的にはできるはずですが(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 12:16
牛定?・・牛焼肉定食ですかね?
私は牛カルビ焼肉定食を肉Wで食べます♪
もちろんゴハンは大盛り!!w
おろしポン酢で食べるのが最高ッスね!

法的にそうだとしても・・
全社方針だからダメだって言われそう・・
一応、25%の割増分だけは振り込まれますw
2009年11月14日 22:33
月曜のすき家、お供しますよ(笑

でも、松屋が一番好きです(爆
コメントへの返答
2009年11月15日 12:17
あ、一緒に行きます?www
その前に・・
Dのおネェちゃん見に行こう!!w
2009年11月15日 0:09
鬼怒川には、『すき家』なかったけど『門』と『ティファニー』があったよウィンク手(パー)
コメントへの返答
2009年11月15日 12:19
ティファニーって宝石屋さん?
門は普通に知らないッス・・

かわいいおネェちゃんいましたか!?w
2009年11月15日 0:18
そっかぁ、前回帰りにお供すれば良かったのかぁwww

ホントは代休取れないときはドル袋にしないと違法なはず?なんだけどね猫2ドコモキビシイヨネ
コメントへの返答
2009年11月15日 12:20
前回帰りに寄ったのは松屋ですwww
普通にオッサンが店員してましたよ?w

確かに・・
代休取ってたら仕事できる時間減るし、
悪循環なんですけどね・・
ホント、どこも厳しいッス・・
2009年11月15日 2:04
あ~ありますね目がハート
可愛い子がいる店ってグッド(上向き矢印)

よく行くパスタ屋は、
制服の上着が薄いんで年中とブラを拝見できます黒ハート(笑)

たまに相方と目が合いますが・・・
怖い怖い冷や汗ワラ
コメントへの返答
2009年11月15日 12:34
飲みに行って料理持ってきてくれた女の子が
かわいかったりするのはよくありますね♪

あ、そこのパスタ屋でプチオフしましょう!w
どこにあるのですか???www

ま、男とはそーいう生き物であることを
理解してもらいましょうwww
2009年11月15日 11:33
ちょうどタイミング悪くオバマ来日に出張行ってしまいました…

あちこち警官立ってて厳戒体勢でしたね~(^^;

ゴミ箱も封鎖でw、空港も地下鉄もJRも空いたペットボトルが捨てられず、終日持ち歩いてました(爆
コメントへの返答
2009年11月15日 12:37
首都高も芝浦パーキングとかはゴミ箱、
ガンジガラメ状態だったみたいですwww

ヒマなpolice manを雇いすぎです、警視庁・・
「止まれ」の数だけ待ち伏せ専門配備してるしw

外国要人が来るたびにやってるみたいですが、
さすがアメリカ大統領は格別っぽいですねw

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation