• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

弁当男子

弁当男子 計画停電が毎日のように実施されていますが、
ウチの会社の社員食堂にも、ついにその影響が出てきましてw
午前~昼にかけて停電予告されている日は調理不可ということで、
食堂営業しねーよ宣言が出ましたwww

さっそく、明日は12:20~16:00が停電予定で、
記念すべき弁当持参初日になります♪w
これを機会に、弁当男子デビューも考えたけど、
めんどくさいので、コンビニでおにぎりでも買いますw

今日も15:20~19:00が停電予定だったけど回避されたし、
予告しておいて不発だったりもするので、何とも微妙ですw
ちなみに予告不発でも食堂は営業しないとのこと・・

今後しばらく、週1~3回は弁当持参ですw

そういえば・・
計画停電実施から1週間くらい経ちますが、
未だに就業時間中に停電がブチ当たった経験ありませんw
停電中にどんなコトして時間潰すかちょっと興味アリなんですがねww
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/03/24 21:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年3月24日 21:50
ウチは運良く停電が全く関係ないみたいですw

停電中はもちろん暗いのをいいことに…(*´艸`)ウヒヒww
コメントへの返答
2011年3月24日 22:37
場所によってはそーいうトコもあるみたいだね☆

停電中はブラインド開けるから・・
怪しいことはできないよw
2011年3月24日 22:15
ふたつ一緒に作ってきてくれる人はいないの?(笑)
コメントへの返答
2011年3月24日 22:37
平日の朝となると・・厳しいみたいですwww
2011年3月24日 22:18
嘘か本当か知りませんが東○○力の取締役が住まれている
地区は計画停電から外されているそうです。
(今週の某週刊誌ネタ・・・)

因みにうちの弁当は停電あっても関係ないだろうな・・・
いつも作り置きの冷え冷えだから・・・・
朝10時には事務所の外においてあって2時間かけてじっくり
冷やしてもらっています(ーー;)
コメントへの返答
2011年3月24日 22:42
●京電●の取締役が住んでるのが理由かは
知りませんが、23区はほとんどが対象外です・・
官公庁の多い?千代田区なんかは、
今後25グループ化になっても対象外らしいし・・

←ウチの社員食堂も、揚げ物とか温かいはずの
メニューが冷たいことがよくありますw
最近ではドレッシングも明らかに水で薄めてて、
いろいろケチくさいことやってくれますwww

←弁当温められる暖房機器があると良いですねw
2011年3月24日 22:51
ウチの場合、先週から、計画停電実施に当たって
ますが・・・・・・・
最初のウチは、計画停電の間は、仕事が出来ない
と言うことで、自宅待機になったり、早く帰ったり。

先週金曜日には、計画停電が、12:20からだった
ので、11:00には帰宅と言っていたのに、
朝突然、製造は組み立て作業するから、停電時間
中には、PC等使用しない仕事しろとのお達し。

こちとらは、11:00帰宅のつもりだったので、弁当
も持って行かなかったのに・・・・

結局、有るかどうか分からないコンビニに行って
運良く弁当発見で事なきを得ましたが。
コメントへの返答
2011年3月24日 23:12
ウチも先週は水木金と臨時休業でしたw
仕事ができないっていうのもありますが、
一番は電車の動きが不安定すぎる為でしたw
役員も電車通勤してる環境なので・・

コチラは今週からは通常勤務に戻って、
停電中は紙と鉛筆で特許を考えろ、とか、
打ち合わせや会議に使え、とか言われてますw
今のところ仕事中の停電はないですけど・・

←そーいうイレギュラーが発生すると、
非常に困りますよね・・

私も明日は、日頃行かないコンビニに寄るので、
ハシゴできるくらい余裕を持って出ますww
2011年3月24日 23:31
明日はやらないみたいよ?
でも食堂は見込んで食材無しかも?なので持参がベストかも?ウッシッシ

来月から25グループに分けるとか分けないとか。。。

この際だからUPS入れてもらいましょう!ウィンク
コメントへの返答
2011年3月25日 21:17
確かに、夜のうちに見送り発表でしたね♪
停電の週間スケジュールに合わせて食堂の
営業可否が決まってるので、大丈夫ですw

なんか25グループになって余計ややこしいw
結局、同時停電を増やしたいだけじゃ・・?

←一応、軽油の発電装置はあるみたいですw
きっとたいした発電量じゃないでしょうけどww
2011年3月25日 0:07
食堂に憧れます。
毎日毎日。
昼は、クルマでプラ~っとな外食レストランです。

昼間の停電はさ。
周りが明るいから、あんま気が付かないじゃん。
でも、信号が消えてるのは驚いた。
コメントへの返答
2011年3月25日 21:20
800kcal以内&500円以内で食べれるので、
良いですよ~☆・・マズい日もありますけどwww
←私は逆に外食良いな~って思います♪

休日に家にいるときの停電で、
同じような経験をしましたw
交差点なんか怖くて通れないッスよね~
2011年3月25日 16:15
我が家は3回ほど停電がありましたが・・・・(爆
信号が消えていて、警官もいないところは走るの怖いです。

お昼は毎日コンビニな不健康な生活です(笑
コメントへの返答
2011年3月25日 21:22
会社では未だに経験ないけど、
休日に家にいるときは同じく停電してるよw
昼間は良いけど、夜は不便だし怖いよね~・・

←不健康なわりに細いから羨ましいw
2011年3月25日 18:34
計画停電でもうちは停電・・・
でも向かいの区画は停電なし・・・
こっちは真っ暗、道を隔てたお向かいは電気煌々ぴかぴか(新しい)
北朝鮮の国民の気持ちが少し解った。

でも、食堂が使えないのは痛いね。
早く結婚して毎日手弁当にしちゃえば(笑)

コメントへの返答
2011年3月25日 21:28
ウチも隣の葛飾区は停電しないエリアなので、
わずか数km差で悔しい思いをしてますよ~w
昼間は良いけど、夜は不便ですよね~・・
朝鮮半島の国境付近も、似たような気持ち・・
なんでしょうか?w

←弁当よりも、停電のない新宿区に・・
居候させてもらいたいwww
2011年3月26日 2:22
就業時間中に計画停電・・・!?
あるね♪ 
停電中は 固定電話も使えなくなり 物凄く静まり返る(エアコンの音ってうるさかったのね)
3時間は 流石に冷え込むので 上着はすぐに着こめるように準備
メールを停電前に プリントアウトして 目を通して回答考えていれば 
あっと言う間に 電気が戻り 電話が鳴り響き
ドキドキしながら PC立ち上げ メールが増えて残業確定www


コメントへの返答
2011年3月26日 9:55
せっかくの休日に自宅で計画停電なら・・
経験ありますが・・ww
←固定電話が使えなくなるのは聞きました☆
自宅ではオーディオやLANのハブのLED類が
全部消えて、静まり返るのが斬新でした・・
地震以来エアコンは使ってなくてクソ寒いので
夜の停電は迷わずふとんに入って寝てますwww

外部とそんなにメールのやりとりしないからなぁ・・
実験スペースの片付けでもして時間を潰すか、
車弄りの妄想でもして過ごそうかなwww
2011年3月27日 8:29
おいらは計画停電未経験♪
○京電○社長が住んでるのかな?
でも、近くにゴミ焼却場があるからだって噂です。

停電で残業は辛いですが、
社員食堂って憧れるなぁ
コメントへの返答
2011年3月27日 21:37
いーなー、未経験のチェリーボーイwww
ウチの近所には有名人いないもんな~・・
まぁ、停電しても問題なさそうな地域ですがw

←ウチの部署は残業NGなので毎日定時退社ですw
社員食堂・・安いですが味はムラありますwww

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation