• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

4/30 DIYオフ報告♪

4/30(土)は、私の地元、三郷市にてDIYオフを開催しました♪

そういや何回目だ?と思って振り返ってみると・・
第1回 2010年2月20日
第2回 2010年4月3日
第3回 2010年9月18日
ってことは、今回で三郷開催は第4回目?だよね??
実際はこれ以外にも池袋ジオリスタやワタルさん宅でもやったことあるけどw

↓鎌首号♪・・朝8:50到着


↓zukko-pt号♪・・同8:50には既に解体作業中


当初、私とズッコさんの2人だけでしたが、もう1台到着♪
あれ?関東メンバーに075カラーのヴェルティガいたっけ?と思ったら、

な、な、なんと!!!

島根から900kmの道のりを、スーパーサプライズ登場してくれました♪

↓がるるぅ号♪・・8:30到着も、開場前でコンビニへww


何気に、私やズッコさんより先に到着していたらしく、
まだ駐車場に鎖がかけられていてコンビニで時間を潰していたそうですw
関東はこんなに集まり悪いのか!?って思ったそうですww

で、作業開始♪

↓130系MOPナビ左側基板・・LEDは1608ですw


↓130系MOPナビ右側基板・・コチラも、1608がたくさんww


↓大きさ比較♪・・レクサスISもこのサイズだったなww


そして、作業してると、Leonisさん、川崎のとっつぁんが到着♪
駐車場の守衛のオッサンが、

「あれ?今日はマークX少ないねぇ・・?w」

と、言っていたそうですwwww
ここの施設を借りるのも今回でもう4回目、
マークXで駐車場を埋め尽くすのも、ひとつの定番行事?として、
認められているようで嬉しいです(違爆)

その後、ボチボチ集まってきてw
一度ヒューズを飛ばしながらも、とっつぁんのテール4灯化して、
ちょうど昼を過ぎたので、みんなでラーメンを食べに出かけました♪

シーライ号のときはずいぶん手こずった感のある130系でしたが、
今回は他の作業が少なかったこともあり、サクサク進み、
午前中に大物はやっつけて、16時頃には既にニヤニヤ状態♪w
やはり一度見たことある基板だっていうのも、作業がやりやすいです♪

その後、ブラックバニィ号の作業♪
もともと作動灯は蒼との注文を受けてたけど、
私が使ってみたいと思って提案したピンクを快く受け入れてくれて、
実験的ではあったけど、女性らしいカワイイ内装に変身できたと思います♪

夕方ほどよく暗くなったところで撮影タイムww

↓zukko-pt号♪・・蒼っぽいけど、液晶は紫です☆


↓やっぱMOPは壮観です♪・・でも、紫はやっぱ暗いなぁ・・


↓ブラックバニィ号♪・・ピンクもすごくキレイ!


↓レベライザースイッチも♪


↓パワーウインドウも♪


その後、定番のステーキのどんでメシ食って、
そしてまた定番の無法地帯でのナイトオフ♪

↓一番良いポジションを確保♪


↓アート撮影www


でも、他のグループはスゲェ光モノ満載でお祭り状態なのに、
私たちマークXグループは光モノ少ないね、と話してましたw
ナイトオフなのにここの一帯は計画停電中だ、とwww


そしたら、宇宙船が降臨してきました(違爆)


↓降臨した宇宙船♪


↓噂のエンブレム♪・・確かにフィット感良さそう☆


↓後ろ姿♪・・マッハ何で飛ぶんだろう???


23時頃に解散となりました♪
スーパーサプライズ登場のがるるぅさん、5/2午前には広島で集まるらしく、
あいかわらずスゲェ行動力だなぁ、とみんなで驚いていましたw

多くの方に集まっていただけて、とても楽しく、有意義なオフになりました♪
また機会があれば、第5回三郷DIYオフ、企画したいと思いますw

参加してくれた人たち、ありがとうございました♪
そして、お疲れ様でした♪

フォトギャラ(夕方時点の参加車両①)
フォトギャラ(夕方時点の参加車両②)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/01 12:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 12:55
お疲れさまでしたぁグッド(上向き矢印)

今回行けなくて残念でした泣き顔
また次回までにブツを手に入れ完全体にしておきますのでその時はよろしくお願いしますウィンク
コメントへの返答
2011年5月1日 16:54
お疲れ様でした♪

まぁ、ナイトオフから合流できて良かったじゃんw
←ブツを手に入れ完全体??
いったいナニを入れるんだろう???
2011年5月1日 13:02
師匠!
打ち換えありがとうございますm(__)m

想像していた以上にすばらしい出来に、大満足です。

もう、夜が待ち遠しくて...
ニヤニヤしてます(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 16:55
お疲れ様でした♪
ご指名いただき、ありがとうございましたw

←レクサスもそうですが、近年の高級車の、
MOPナビはLEDも多いので壮観ですね☆

夜が待ち遠しい・・ww
満足していただけたようで何よりでした♪
2011年5月1日 13:33
最近関東行ってないなぁ(^^;
ちなみにスタートスイッチやってもらっちゃった(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 16:56
そういや、昭和記念公園以来???
←良かったじゃんw
2011年5月1日 14:28
いやぁ~、鎌ちゃんお疲れ様っす。

何気にスムーズに捗ったみたいで(^^)

でもやっぱ、MOPのナビまわりは打ち換えると壮観だねぇ~。
ズッコさんの、ニヤニヤが想像できるよ(笑)

今度は外の爆光系かな(^^)
コメントへの返答
2011年5月1日 16:57
ども、お疲れ様です♪

エアコンはシーライ号で見てるのでサクっと♪

←ホントですね、りらくまクンのISもそうだけど、
細かいLEDを大量に使っているパネルは、
作業が大変な分、出来がすばらしいです☆

←外装も爆光化、やっちゃいますかww
2011年5月1日 14:52
900㎞って・・・・(@_@;)

さすがですwww



さすがにオイラは無理www
コメントへの返答
2011年5月1日 17:00
すごいッスよねw

弄りのノウハウもすごかったです♪



←アテンザ東京オフとかないの?www
2011年5月1日 15:08
鎌倉君と。
新しい言語の話しができて、実りある一日でした。
やっぱりCって最高だ!

カリエスさんの作業を全部してあげたから、少し疲れました。

また遊ぼうねほっとした顔
コメントへの返答
2011年5月1日 17:01
鎌倉くん???w
C言語は全然新しくないですよww
今度はどんな言語が出るのか楽しみですwww

←やっぱりワタルさんが作業してたんですねw
会長が作業しても動作しなそうですもんww

ハイ、また遊びましょう♪
2011年5月1日 16:08
企画、取り纏め、お疲れさまでしたぁるんるん

計画停電、寂しかったので、これからはみんなの外側も面倒みて下さい(笑

またよろしくですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年5月1日 17:02
山形からの参加ありがとうございました♪

確かに、他のグループに負けないくらいの、
爆光外装もちょっとやりたいですねww

こちらこそ、またよろしくです♪
2011年5月1日 16:51
お疲れ様でした。

ありがとうございました。

帰りはニヤニヤして運転してましたよ。

またよろしくね!

コメントへの返答
2011年5月1日 17:03
お疲れ様でした♪

こちらこそ、お土産までいただき恐縮でした・・

気に入っていただけたようで良かったですw

こちらこそ、よろしくお願いします♪
2011年5月1日 17:58
盛況だったようで良かったですね(^^♪

とても関東までは行けないので、明日そっと
中部まで行こうかと・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月2日 18:55
あざーっす♪

中部まで来れるなら、そこから300kmも走れば、
もう関東圏ですよ?www
2011年5月1日 18:11
お疲れ様でしたぁ~♪(^^)b
最後の最後に、ギリギリ間に合って良かったwww

しかし、もう4回目なんだね!
定例行事、これからも宜しく(*^^)v

個人的には・・・光り以前に、
X自体の計画停電を何とかしたいです(違爆)
コメントへの返答
2011年5月2日 18:56
お疲れ様でした♪
計画停電に明るい光をありがとうございますwww

そうなんです、何気に4回目でしたw
次回は・・秋頃でしょうか・・?

Xの計画停電を何とかしたいなら・・
毎晩、メシに誘いましょうか?wwww
2011年5月1日 18:13
こんばんは!!!

お休みが会えば参加させて下さい・・・。
コメントへの返答
2011年5月2日 18:58
こんばんは♪

是非、遊びに来てください♪
2011年5月1日 18:29

(≧∇≦)
バニィ号のキティに
ピッタリのコーディネートを
ありがとうございましたぁぁ~!
p(≧エ≦)q
実はピンクに興味津々だったので…
ニャハ
そして朝早くから
夜遅くまで
本当に
お疲れさまでした!
(o^∀^o)
スピィ~ディ~で綺麗なな作業に感動でした!

本当にありがとうございました
m(_ _)m

バニィ


コメントへの返答
2011年5月2日 19:01
お疲れ様でした♪
BBQのとき、蒼と言われたけど、
紙の食器にピンクのペンで、

ばにぃ(はぁと)

と、書いてるのを見て、ピンクしかない、とw
勝手に決めていましたwww
それでも蒼が良いと言われたらどうしよう、と
ちょっと考えていましたが、
快諾してくれたので良かったです♪w

淡いピンクで白文字とも相性良いですね☆
今度はシフトもピンクLEDを仕込んで、
トータルコーディネートしてみてください♪
2011年5月1日 19:25
さすがミスターハイブリット(^_^;)(笑)

前日に会って『漂白した(?)』と言ってたよ。

ってか先立つ物があれば久しぶりに関東圏行きたい(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月2日 19:04
朝イチから最後まで、疲れてる感じも見せず、
まさに近所の人のようでしたwww

先立つものより先に・・

高速1000円終わっちゃうよ?ww
2011年5月1日 19:25
行きたかったな~
次の開催は夏ですか?

今度は蒼針をお願いします。

コメントへの返答
2011年5月2日 19:05
無法地帯には来るかな~と思ったけど、
夏はエアコン使えるか怪しいので秋かな?w

蒼針と言わず、メーター全蒼化で♪www
2011年5月1日 21:32
昨日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

ズッコさんの車のLED打ち換えを拝見してましたが、作業がスムーズで、綺麗に出来ていて、本当に凄いなぁと思いましたひらめき

とても勉強になりました。

また次回も宜しくお願いしますexclamation
コメントへの返答
2011年5月2日 19:07
お疲れ様でした♪

プリウス乗せてくれてありがとうございました☆
一応、電気の仕事してますのでw
これでも社内では下手くそなほうですww

次回は是非Xで遊びに来てください♪

こちらこそ、よろしくお願いします♪
2011年5月2日 3:50
お疲れさまでした♪

そうか三郷の会場はかれこれ4回目だったか~
とっつあんの4灯テール(sw付き)整備手帳を上げさせなくては(笑)

いや~しかし凄いね がるるぅさん 最初から最後までお付き合いいただいて♪
普通に帰って行ったもんね~(汗)





コメントへの返答
2011年5月2日 19:08
お疲れ様でした♪

ニキー太さんのブログを見て、何回目だ?と
私も思ったので振り返ってみたら4回目でしたw
とっつぁん、上げなそうだなぁ~www

←ホント、朝イチからナイトオフ終了までw
全然疲れてる様子も見せないし、
まるで近所の人のようでしたw
弄りのノウハウもすごかったですよ☆
2011年5月2日 7:05
お疲れ様です

島根から。。。。。。

まさかの刺客に ホントに残念っす(泣)


先にレクサスみたいに

1つのボタンに2つもLED使う様な クルマを経験してもらうと

後の作業がスピーディーになられるみたいで(笑)

お役に立てたみたいで光栄です(誤爆)


次はせっかくナビまでバラせる様になったので

チューナー取り付けとか やりたいっす(笑)
コメントへの返答
2011年5月2日 19:11
お疲れ様です♪

島根に比べたら、

距離的には1/10くらいだろうにww


ちなみにISのナビパネルは、
作動灯に3発ずつ使ってたけど?ww
ナニあの、コストダウンする気ない的な
強気な作りこみは?www

機会がいただけるならば、
是非、LSの打ち換えをしてみたいwwww

リッチな彼女、今度LS買ったらさ、
打ち換えに連れて来てね♪ww
2011年5月2日 10:53
お疲れさまでした~るんるん

こちらも帰りは、ニヤニヤニンマリだったよるんるんウッシッシ

珍しいことに、大きなミス無しだったしグッド(上向き矢印)
(まだ気づいてないだけかも!?w)
でも塗装中の針同士が、知らないうちに重なってたときはマジで焦ったあせあせ(飛び散る汗)
半乾きだったから助かったけど冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

しかし、駐車場のおじさんにそんなこと言われてたとはwww
コメントへの返答
2011年5月2日 19:14
お疲れ様でした♪

前方よりもメーターが気になる系ですねww

←前回みたいに窓が閉まらなくなるように、
スピード80km/hくらいのまま動かなくなって、
どんのテーブルで作業始めたりしないか、
心配してましたwww
大丈夫なようで良かったです♪

←不機嫌そうな顔してるから、
そんなこと言ってくるなんて意外でしたww
2011年5月2日 19:20
お疲れさまでした

駐車場のオジさんに言われた時は
Xの集まりとして認知されてるんだ~
な~んて思ったよ(笑

zukkoさんのきれいだったし、
ピンクもありだったね

またやりましょう♪
コメントへの返答
2011年5月2日 23:32
お疲れ様でした♪

コワモテなオッサンだから、
いつも不愉快に思ってるのかな、と
思ってたので意外な言葉聞けて嬉しいですww

近年の高級車の大量LED基板は、
作業が大変ですが出来栄えは最高ですね☆

←こちらこそ、またお願いします♪
2011年5月2日 20:07
お疲れ様~
こでれ高洲地区文化センター公認のXオフになったねwww

いつも思うけど朝から夜まで御苦労さん!
今回は超サプライズもあり楽しかった。。。

次回のLEDオフは秋かな?
またヨロシクです!
コメントへの返答
2011年5月2日 23:36
お疲れ様でした♪
ハイ、公認のオフになれたようですw
5回目も気持ち良く開催できそうですww

家から15分くらいの場所ですからね~
それほど苦じゃないですよ☆

電力不足の夏を乗り切り、秋に開催ですかね?
こちらこそ、またよろしくお願いします♪

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation