• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

スピーカー交換♪・・してみるかなw

と、いっても、車のスピーカーではなく、
スピーカー内蔵ギターの話ですがwww

↓愛用のZO-3♪・・ヘヴィメタル仕様ww


えっと、このギターとは6年前のGWに渋谷の246ギターズっていう中古楽器店で出会い、
一目惚れしたんですが、その場では決断できず、翌日通販で買ったという・・
もともと安モンのギターですが、オーダーメイド品で、高級木材+高級パーツが使われてて、
最高にクールでカッコ良い仕様で、ヘヴィメタル党には買わずにおれんギターでしたwww

さて、そんな余談はさておき、このギター・・
ディストーション回路を入れてるのですが、最大限に歪ませると、
完全に音が割れてしまうので、現状、10段階中7くらいのレベルに調整してます♪

もしかして、車用の10cmのスピーカーを入れれたら・・
めいっぱい歪ませても、音が割れずに鳴ってくれるんじゃないだろうか・・???

↓ここを開けると・・


↓ご対面♪w


↓コレ、ディストーション回路です♪・・chinuboseさん、コレです、コレww


もともとオーヴァードライブ回路が入ってたギターですが、
さっぱり歪まないので、ヤフオクで見つけたこの回路を入れたら良い感じに♪w

↓ふむふむ・・インピーダンスは8Ωか


↓やっぱ車載用10cmでイケそう♪・・これも紙製コーンだなww


↓取付穴ピッチもちょうど良い♪


↓キャビティ深さは約4cmってとこか・・


アルパインのコレとか、サイズ的には入りそうだな♪
ツイーター部分が出っ張るなら、ギター側のスピーカーグリル外せば何とかイケそうか・・?
あとインピーダンスが同じくらいのを探せばイイのかなww
定規持ってアップガレージ巡りに逝かねば♪www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/17 20:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-985- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

丸加高原展望台 と 戸外炉(ととろ ...
hokutinさん

良い空気を吸ってきました
SELFSERVICEさん

Hyundai IONIQ5に乗っ ...
ババロンさん

5/26 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】手早く日陰へ傘型 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 21:37
LEDも大量増発して宇宙船エレキギターにくだされ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年5月17日 23:00
9V電池1個で全電源まかなってるから・・
LED大量増発したら音が出なくなりそうwww
2011年5月17日 21:58
そっちかいwww
↑何気に興味津々です☆(爆)
コメントへの返答
2011年5月17日 23:01
そっちですwww
←miseken号的なギターもアリですね♪ww
2011年5月17日 22:09
ZO-3、メタルな歪みはディストーション回路ですか
スピーカー交換でフルボリュームできたらいいですね(^_^)/

おいらのアンプ内臓ギター、レギュラースケールで気に入ってるんですが、歪みも音もイマイチ...

音はやっぱZO-3の勝ちです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月17日 23:03
ハイ、どこかのマニアが設計したと思われる、
心地良い歪みが得られる回路です♪w
メサブギー級の音が出たら理想ですwww

←レギュラースケールのアンプ内蔵ギター??
どんなモノか興味アリです♪

最近のDIGI-ZOはもっと音良いらしいですね♪
2011年5月17日 22:44
そうそう歪は良い具合だけど、音量がちょっと不足気味です(笑)
ZO-3ベースに負けてたじゃない(^^ゞ

で、今度は何やる?
コメントへの返答
2011年5月17日 23:04
確かに・・
ベースには負けたくないwww
メタルはギターこそ主役ですしwwww

MR.BIGの『GREEN TINTED SIXTIES MIND』、
やりたいです♪w(今、ちょっと練習中ですww)
2011年5月17日 22:46
音が割れるのはスピーカーのせいもありますが、ボディの共振もあると思います。

なので、本体のスペースがわかりませんが、レジェ等で囲ってエンクロ化も良いのでは !

吸音材も少し入れると、さらに良いと思いますが・・・



コメントへの返答
2011年5月17日 23:08
ギターとかの木製楽器はボディの共鳴が、
大事だったりしますが、スピーカーには逆ですねw

弦振動で絶対にボディは共鳴するので、
スピーカー設置場所には不適合なんでしょうね・・

←確かに、空いたスペースにスポンジ入れると、
良さそうな予感がします♪w
2011年5月18日 0:10
てっきり車かと思ったら、ギターだったのね(笑

交換したら、準備万端で今年こそ?(笑
京都のあの方とセッション決定ですね!!

よろしくで~す♪(爆
コメントへの返答
2011年5月18日 18:54
ギターです♪www

交換しなくても、京都のあの方と一緒に、
宴会の場ではセッションしますよ~♪www

リクエストありますか???w
2011年5月18日 0:19
信号機の打ち替えまだぁ~(違爆
コメントへの返答
2011年5月18日 18:54
LEDのサイズ、知ってたら教えてwww
2011年5月18日 0:42
これからは。
鎌首くん=電気屋と位置づけました。

ウチの家電が壊れたら。
連絡します。
コメントへの返答
2011年5月18日 18:56
ハンダコテを買ったり、電気電子科への進学は、
ギターやアンプの改造がきっかけでしたwww

←ウチからだと遠いので、
私が信頼しているcariesさんにバトンタッチします♪
2011年5月18日 1:25
4cmのキャビティって、どんだけデカヘッドアイアンゴルフだよ!?www

車用のスピーカーって、基本4Ωじゃなかったっけかな?
鳴るけどアンプに負荷がかかっちゃうかも?

で、あれはまだ?
こっちは来週末にブクロinですよるんるんウィンク
コメントへの返答
2011年5月18日 18:58
アイアン・・??
英国メタルのアイアンメイデンですか?www

←確かに、調べてみたら4Ωばかりです・・
でも、中には6Ωとかもあるので継続調査中ですw
ま~、ダメもとで繋いでみちゃいそうだけどww

←アレってどのアレですか?w
やりたいことがたくさんあって資金繰りが・・ww
2011年5月18日 7:40
割れなくなると良いですね♪
ただ、単に交換するだけじゃあね~
やっぱり、音にあわせてチカチカしないと…電源もとりましょう(笑)
ついでにiPodも聴けるようにしましょう。

楽器のことは全く解らないので、ごめんなさい。
コメントへの返答
2011年5月18日 19:00
とりあえず、ダメもとで交換ですかね♪w
音に合わせてチカチカさせちゃうのもアリですがw
木製ボディに穴空けたら強度落ちるし・・ww
光り具合よりも演奏性ですかねwww
←でも、AUX入力端子は良いアイディアですね☆

←いえいえ、コメントありがとうございます♪

プロフィール

「たぶん、人生初?軽油を入れるという体験。代車だけど…」
何シテル?   12/14 17:14
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation