• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月07日

2012年、初弄り♪

会社へ2日行けば、また3連休♪
良いですね、こーいうスローな年明け仕事w

明日のローストビーフオフに向けて、
チョイと仕込みを・・w
整備手帳

↓リアスピーカーの交換♪


室内で、クッションスポンジを貼り付けて、
コネクタコードも取り付けておくと後の作業がラクですが、
たぶんトヨタ用はこれだな、と思うのはあったけど、
違ったら後々面倒なので、とりあえず現車確認しようってことで駐車場へ♪

↓サクッと内張りを外して♪・・微妙にブチルゴム剥がれたwww


↓純正紙製スピーカーw・・よくこれで鳴るよなぁwww


↓交換後♪


↓純正と比較、表側♪・・質感、重さ、全然違うw


↓純正と比較、裏側♪・・マグネットも、アスリートとモヤシっ子の差だwww


先に運転席側を交換♪
右アルパイン、左純正の状態で試聴会w

中央にツィーターっぽいのがついてるせいか、シャリシャリ感が心地よい♪
そんで、純正は・・そのシャリシャリ感がほとんど無いw

学生の頃、一緒にバンドやってたスゴ腕ドラマーの名言を思い出し、引用すると・・
「右側のバンド、ドラムセットはちゃんとしたものを使ってます・・」
「左側のバンド、ドラムセットは・・シンバルではなく鍋の蓋が付いてますwww」

リアだけ鳴らして聴いてたみたけど、
リアだけでも全然イケるなぁ~♪

↓一応、これも計測w・・50cm弱だな♪


その後、助手席側も無事交換、
両方交換後に改めて試聴会をして満足したが・・



ドアが開かない!!(滝汗)



L兄に電話、
「やばいッス!ドアが・・ドアが・・ど・・・・・」

その後、ドアを破壊し、脱出・・
なんて荒業をせずに、何とか無事に生還w
結果から言うと、ドアノブのワイヤーを、
白と緑を逆に組み付けておりましたwww
ロック解除できなくなり、外からも中からも開かなくなりました・・

↓ワイヤー組み直しw・・チョー焦ったwww


えっと・・
最後の画像で気づいた人もいるかもしれないですが、
ナゼこの作業を今日やったのかと言うと、

マーチが・・
珍しく寄っていなかったからです(核爆)
ブログ一覧 | クルマ弄り | 日記
Posted at 2012/01/07 18:44:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

墜ちた日産!
バーバンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年1月7日 18:54
更に音質向上ですか♪
明日聴かせて下さいね。

マーチは停まってるんですか?
写ってないだけなら、画期的ですね。
車庫入れしたのが別人だったりしてww
コメントへの返答
2012年1月8日 8:18
是非、聴いてみてください♪
バスドラのミゾオチへの攻撃力アップですwww

←たまに、友達に貸してるのかな?と思いますw
ハンドルまっすぐで、中央に停まってたので・・
いつもはハンドル全切りのまま停まってますwww
2012年1月7日 19:18
白と緑のワイヤーか。。。
先月○u-kuさんと作業してた時、「間違えないよね」って言いながら作業してた(爆

でも、間違えると一大事になるんだね。勉強になりましたw

音は良くなったみたいね♪
コメントへの返答
2012年1月8日 8:20
そうそう、白と緑のワイヤーw
おれもフロントドア2枚やったときは、
これは間違えなだろう、って思ったwww

間違えると・・
内側からも外側からも開かなくなりますぜ?

リアも相当効くね~♪
2012年1月7日 20:34
お疲れさまでした~

やっぱ後ろも換えて魅惑の世界へ逝くか。
僕、後ろノーマルです。
今度視聴させてね。

でも、あせったね。
無事復帰出来て良かったです♪
コメントへの返答
2012年1月8日 8:22
お世話になりましたw

後ろも、かなり感動的な違いです♪
こんなに違うんだ~、とw
是非、聴いてみてください♪

本当、焦りました・・
映画の脱出シーンのロケのようでしたwww
2012年1月7日 20:40
マーチが近寄りたくなかっただけじゃね?www
コメントへの返答
2012年1月8日 8:22
白バイに近寄られるアナタよりマシだよ?www
2012年1月7日 21:08
あけおめことよろです(^^

いいな~スピーカー交換
今年のオイラの課題ですほっとした顔

でも一人でやる勇気ないです・・・
コメントへの返答
2012年1月8日 8:25
こちらこそ、あけおめことよろです♪

安ものラジオから高級ステレオへ~w
是非、やっちゃいましょう♪

←独り打ち換えオフやる人が何を言う!?www
2012年1月7日 22:29
後ろって何気に効きますね。

前車の時前だけ換えても今一で、後ろも換えたらとっても良くなった
経験があったので、Xは最初から前後供換えちゃいました(^^ゞ

純正は、何時見ても・・・・ですね。
一度も鳴らすことなく外された純正が箱に入っておいてありますが・・・
真剣にVEの教材に使おうかと思ったことあります(笑)
コメントへの返答
2012年1月8日 8:29
予想以上に効きました♪

前だけ換えたとき、それはそれですごく
感動モノでしたが・・
後ろも換えると、より引き締まるというか、
バスドラの攻撃力も相当アップですねw

新品純正スピーカー、ある意味レアですねw
VEという観点から見れば・・
要求機能は「音が鳴る」でしょうから、
アレで十分なんでしょうwww
さすが世界のト●タ様のVEですねw
2012年1月7日 23:34
こんばんは。

明日聞かせてね!

もう大丈夫?
コメントへの返答
2012年1月8日 8:34
おはようございます♪

デッドニング+JBLで毎日聴いてる方に、
イマイチと思わそうで怖いですが・・
おかげ様で、もう「大盛り」イケますw
2012年1月9日 10:55
やりましたねー(長音記号1)!www
自分はまだ、上下逆付けは無いぞ!
どっちも付けずにドア閉めちゃったのは、先月もやっちゃったけど冷や汗
なのでこの作業をするときは、窓全開にしてからやってますウッシッシ

フロントメインってことでリアは放置したままあせあせ(飛び散る汗)
やろうかなって思うけど…確か後ろは16㌢???
17㌢を突っ込みたいんだけどなぁ猫2
コメントへの返答
2012年1月9日 22:18
相当焦りましたがw
結果オーライです♪

窓全開にするのは、
内張りを元に戻す際に、
ひっかけやすいから、と思っていましたが・・

リアも相当変わるんだな、と思いました♪
ちなみに16cmではなく17cmです☆
是非、やっちゃってくださいw

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation